「FLOW」のニュース (196件)
-
坂本龍一『/04 /05』初のアナログ商品化、4枚組LPで発売
昨年12月に発売された坂本龍一の2枚組CD『/04/05』が、6月25日に4枚組アナログレコードとして発売される。「/04」「/05」のアナログ化は今回が初めてであり、本作もRobinSchmidt(...
-
Snow Man史上初5大ドームツアー、Blu-ray&DVD化決定 特典内容も解禁【Snow Man Dome Tour 2024 RAYS】
【モデルプレス=2025/04/23】SnowManが開催した史上初の5大ドームツアー「SnowManDomeTour2024RAYS」より、東京ドーム公演の模様がBlu-ray&DVD化決定。6月2...
-
万博に人気バンドら集結『JAPANIMATION ROCKS』開催決定 7月に2DAYS、8組ラインナップ【一覧】
大阪・関西万博で、新たなロックライブイベント『OSAKAMUSICLOVER-JAPANIMATIONROCKS-』の開催が決まった。7月26日・27日に万博会場内のEXPOホール「シャインハット」で...
-
Perfume、“劇場型”ツアー『ネビュラロマンス』が到達した新境地 完結編は東京ドームで
Perfumeが全国ツアー『Perfume10thTourZOZ5"ネビュラロマンス"Episode1』の最終公演を、20日に千葉・LaLaarenaTOKYO-BAYで開催した。同ツアーは、メジャー...
-
WEST.が翻弄されたジュニアメンバーとは「俺らを上手く転がしよる」ものまね対決も【Star Song Special】
【モデルプレス=2025/04/23】STARTOENTERTAINMENT所属の先輩アーティストとジュニアが出演する音楽番組「StarSongSpecial」(読み:スターソングスペシャル)の第5回...
-
スクリレックス新作レビュー デジタル・マキシマリズムの行き着く先で見たもの
EDM界のスーパースター、スクリレックスが放つ新作はタイトルからして過剰だ。その名も『FuckUSkrillexYouThinkUrAndyWarholButUrNot!!(ファック・ユー・スクリレッ...
-
INI、メンバープロデュース企画にて西洸人が作詞作曲手がけた10曲同時公開
グローバルボーイズグループINIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INISTUDIO」にて、メンバーの西洸人が作詞作曲を手がけたオリジナル楽曲を10曲同時に公開し...
-
Aimer、TVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』OPテーマ「SCOPE」MV公開
Aimerが歌う、2025年1月からTOKYOMXほかにて放送中のTVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』のオープニングテーマ」のMusicVideoが公開された。関連記事:Aimerが語る、海外ツアーで受...
-
Chip Tanakaが語る「解き放たれた」最新作、レゲエからの影響、ピラティス、能や日舞への強い興味
ゲームソフト「MOTHER」「MOTHER2」「メトロイド」「バルーンファイト」「スーパーマリオランド」などの音楽を手掛け、「ポケットカメラ」の商品開発などにも携わりながら、作編曲家としてもTVアニメ...
-
birdが25周年記念ライブで見せつけた、圧倒的な高揚感と開放感
birdが2024年9月27日(金)、アニヴァーサリー・ライブ「bird”25thAnniversaryBest2024”Live!」をBillboardLiveTOKYOにて開催した。オ...
-
birdが振り返るデビュー25周年、自身の名曲たちをショートver.にリエディットした理由
1999年『SOULS』での衝撃デビューから25年。オールタイム・リエディット・ベストアルバム『25thanniv.re-editbest+SOULS2024』を完成させたbirdへのインタビューが実...
-
IS:SUE discusses their group philosophy: "I’m ishu. I’m cool and amazing just the way I am"
IS:SUEisagirlcrushconceptgroupoffourfinalistsfromthesamerealitycompetitionshowthatproducedtheJapanes...
-
日本発、現在進行形ソウルシンガーNao Yoshiokaが、5年ぶりとなるニューアルバム『Flow』をリリース。それに伴いリリースパーティーも東京、大阪、ロンドンで開催。
パンデミックを超え生まれた結束と再生の開放的なサウンド:世界各国のシーンを代表する表現者たちと共鳴パンデミックの試練を乗り超え、再び光を見出したNaoYoshiokaの最新アルバム『Flow』は、各国...
-
NAO YOSHIOKA、新アルバム『FLOW』ヴァイナル発売決定
NAOYOSHIOKAが、最新アルバム『FLOW』のクリアグリーンヴァイナルを7月5日(金)に数量限定でリリースすることを発表した。関連記事:ディナー・パーティー来日目前最新アルバムからロバート・グラ...
-
新アイドルグループYOUR ADVISORY BOARD、メンバーを公開
アイドルグループ”YOURADVISORYBOARD”が、メンバーの情報を公開した。【画像を見る】メンバー7人のソロ写真「YOURADVISORYBOARD」(通称:ユアアド)は、Rega、betco...
-
Nao Yoshioka、5年ぶりアルバム『Flow』6月にリリース
日本発、現在進行形ソウルシンガーNaoYoshiokaが、5年ぶりとなるニューアルバム『Flow』を6月28日(金)にリリースすることを発表した。関連記事:ディナー・パーティー来日目前最新アルバムから...
-
今市隆二「オタクレベルで好き」EXILE ATSUSHIに憧れていた時代を回想「完コピしてましたね」
3月10日放送のTOKYOFM『木村拓哉Flow』にて、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二が、EXILEATSUSHIに憧れていた過去や、2006年に開催された「E...
-
坂本龍一の演奏を自動演奏で再現、愛用楽器との軌跡を辿る『坂本龍一のピアノ展』開催
TextbyCINRA編集部『坂本龍一のピアノ展/RyuichiSakamotoandthePiano』が3月13日からヤマハ銀座店で開催される。同展は、昨年3月28日に逝去した坂本龍一の功績を讃え、...
-
Le$が語るヒューストン・ヒップホップへの愛情、「ブログ・エラ」の交流、来日ツアーの抱負
もしかしたら、Le$(レス)の成功こそがインターネットが生んだ最高の成果かもしれない。ヒューストンを拠点に活動するこのラッパーは、同地の伝統を汲んだメロウでソウルフルなサウンドをトレードマークにしつつ...
-
week dudus、実弟ラッパーREMY FOOL共演の新曲「OH SHIT!!」MV公開
兵庫県姫路市出身のフリーキーなスタイルで異彩を放つ23歳の新世代ラッパーweekdudusが、2年10カ月ぶりの配信アルバム『n00b』(ヌーブ)を12月8日にリリースした。【動画を見る】weekdu...
-
ラリー・ジューンの来日公演が大阪&東京で開催。Monroe Flow、DVMEらと共演
TextbyCINRA編集部ラリー・ジューンのツアー『LARRY’SMARKETRUN2023』の日本公演が12月1日に大阪・心斎橋のclubJOULE、12月2日に東京・渋谷のduoMUSICEXC...
-
デ・ラ・ソウルら出演、新音楽フェス「X-CON」幕張メッセで12月に3日間5公演開催
音楽イベント「X-CON2023」が、2023年12月8~10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて開催されることが発表された。X-CON(エックスコン)は新時代のクロスカ...
-
続・J-POPの歴史「一番売れた人たちが一番誠実に音楽を作ってた1998年と99年」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ラッパーORIVA、アトランタのプロデューサーProlificのアルバムに参加
東京でラッパーとして音楽活動をしているORIVAが、アトランタのヒップホッププロデューサーProlificのアルバム『BLUR2』に参加していることがわかった。関連記事:90年代の人気ヒップホップ・ト...
-
文章が「音楽」に。AI作曲は音楽家にとって脅威か、よきツールか。来るべき音楽制作の未来を考える
Textby山元翔一Textbyimdkm2023年6月、TheRecordingAcademyは『グラミー賞』における楽曲内でのAIの活用に関するルール、ガイドラインを発表。同アカデミーCEOのハー...
-
坂本龍一 追悼連載vol.6:なぜ自ら歌を?半世紀におよぶキャリアの特異点『SMOOCHY』
Textby山元翔一Textby小鉄昇一郎坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第6回の書き手は、トラックメイカーとして...
-
坂本龍一 追悼連載vol.4:YMO散開直後の無垢な音の戯れ『音楽図鑑』
Textby山元翔一Textby美馬亜貴子坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第4回の書き手は、元『CROSSBEAT...
-
TWICE、日本オリジナルアルバム『Celebrate』初アナログ盤数量限定販売
TWICEが、日本アルバム『Celebrate』の数量限定生産アナログ盤を12月28日にリリースする。「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」という意味を持つ、ガールズグループTW...
-
独自コメント到着!YURiKAの「始まり」と「今」が融合した「ROMA☆KiRA」MV公開
2022年11月11日(金)に1stFullAlbum「KiRA☆KiRA」をリリースしたアニソンシンガーのYURiKAが、アルバム収録曲である、Netflixシリーズ『ロマンティック・キラー』OP曲...
-
4人組ボーイズグループOWV、2023年3月より全国ツアー開催
OWVが、2023年3月より春の全国ツアー「OWVLIVETOUR2023-CASINO-」を開催する。少人数とは思えない迫力のあるライブパフォーマンスが話題となっている、4人組・ボーイズグループOW...