
大阪府豊中市でEVバスによる自動運転実証を開始同実証では、自動運転対応の小型EVバスにて、豊中市新千里東町を走行するとともに、EV向けワイヤレス給電の社会実装に向けた調査を合わせて実施。
このエリアでは現在、豊中市がグリーンスローモビリティ(低速で走行する電気モビリティ)「モビとよ」にて巡回走行しており、官民協働による千里ニュータウン地区の魅力向上に資する取り組みを進めているという。
同実証を通じて得られた結果をもとに、今後は「自動運転レベル4」のEVバスによる自動運転の実証を行い、行政と民間事業者が連携・協働した安全で利便性が高くかつ環境負荷低減を両立する、まちづくりに適した次代の移動サービスの社会実装を目指すとのことだ。

■実証の概要
実証期間:2025年3月26日から3月28日走行ルート:豊中市新千里東町(千里ニュータウン地区)
※走行ルートは当日の道路状況等により変更になる可能性あり。
EVバス: