アカデミー賞史上最多となる11部門を獲得した「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」から8年。今度はその「ロード・オブ・ザ・リング」で描かれた中つ国の60年前を舞台にした「ホビットの冒険」を映画化。
このたび、本作の主人公ビルボ・バギンズを演じたマーティン・フリーマンとドワーフの指導者トーリンを演じるリチャード・アーミティッジが来日、日本滞在24時間という強行スケジュールで来日した2人にツーショットインタビューを行った。

マーティン・フリーマン&リチャード・アーミティッジが演じるキャラクターはこちら

 「この作品は、トールキンさん(原作者)が書いた原作があって、それが全ての原点。だから、そこから逸脱することを僕らがやるのは間違いだよね」と語ったフリーマン。「ピーター・ジャクソン監督が原作を書いたわけでもないしね(笑)」とお茶目な発言も。「もちろん、脚本はトールキンさんが書いたわけではない。原作が生まれたのは1930年代で、今は2012年。当時のことを全て演じることはできないけど、何をするにしてもこの映画を観てくれた人が、信じられるものにしないといけない。もし、それが違ってしまっていたら、観る意味が無くなってしまうからね」と、不朽のロングセラー小説「ホビットの冒険」への取り組み方を語る。

 一方、アーミティッジは「僕は、自分の役が文学上の人物であることがとても嬉しいんだ」とコメント。なぜなら「もし、自分がどうしていいかわからなくなった時、必ず参考にできるものがあるだろ?それがあることが、僕にとってはとても嬉しいことなんだよ」とのこと。

 フリーマン演じるビルボ・バギンズは、自分の家(=ホビット庄)を愛してやまない平和好きな面と、外の世界に憧れる冒険好きな面を持ち合わせる魅力的なキャラクターだ。その冒険心をガンダルフ(イアン・マッケラン)に刺激され、13人のドワーフ達と危険な旅に出る。
もし、自分達がビルボの立場に置かれたら、2人はどうするのだろう。「冒険としての面白さには惹かれるけど…。命の危険があるとしたら、自ら行きたいと思う人はいないと思うよ」とフリーマン。自身が演じたビルボとは逆の選択をするという。アーミティッジは「行きたい気持ちもあるけど…行かないかな。でも、自分の今の現状を劇的に変える勇気は持っているけどね」と語り、フリーマンと同意見のようだ。 主人公ビルボと一緒に旅に出る“ドワーフ”とは、ホビットよりは背丈が大きく、力強く屈強で、たくましい髭を持ち、戦士として自ら武器を取り闘いに身を投じる種族。ドワーフの指導者トーリンを演じたアーミティッジは、本作の撮影に入る前、“ドワーフ強化合宿”という合宿に参加したという。
 「重たい衣装を着て、重いブーツを履いて、ベルトにも重しを付けた状態で動く練習、そして走る、それを6週間やったよ。あとは、言葉を話さず、サインだけで意志疎通を図る訓練とかね」。

 劇中に、ガンダルフが語る“人間の勇気は人を救うことで試される”という印象的なセリフがあるが、フリーマンやアーミティッジは、本作の撮影中に勇気を試されたと感じる出来事などはあったのだろうか。

 「第2部のことだから、あまり言えないんだけど(笑)。
水と岩が出てくるシーンがあって、その時の撮影は毎日“今日も何事も起きませんように”って祈ってたくらいの危険を感じていたよ。集中しないと怪我しそうだったし…。すごく怖かったんだけど、第2部だから、あまり言えないね(笑)」とフリーマン。アーミティッジは「ゴブリンとのシーンは身長差があってね、唇に歯が当たって怪我をしてしまったことがあるんだ。そのシーンは、アンディ・サーキスが監督だったんだけど(サーキスはゴラム役のほか、第2班の監督も担当している)、口から血を流した僕を見て“いける”と思ったらしくてそのまま撮影を続けたんだよ!僕は血だらけだったのにさ(笑)」と撮影を振り返った。

 新たなる冒険の旅が始まる「ホビットの冒険」3部作。知られざる指輪の歴史が今、幕を開ける。(取材・文・写真:鈴木沙織)

 「ホビット 思いがけない冒険」は、2012年12月14日(金)丸の内ピカデリー他全国ロードショー
編集部おすすめ