若手ビジネスマンのうち、外で朝ゴハンを食べる人のことを“ソトアサ族”、さらにその中でも会社に着いてから自分の席でサンドイッチやおにぎり等を食べる人のことを“席朝族”というらしい(参照記事はこちら)「オレのことだ!」と思いあたる人も多いのでは? 是非はともかく、遅刻を気にせずゆったりした気持ちで楽しめる席朝メシは最高ですよね~。

そんな“席朝族”の皆さんへおすすめしたいのが、先日、『白いブラックサンダー』をご紹介した有楽製菓さんの『モーニングサンダー』である。
10月18日発売の新商品で、現在九州地区のコンビニやスーパーで展開中。最近、“朝専用”をうたった缶コーヒーや栄養機能補助食品が増えているが、たとえば健康系のクリームサンドビスケットなどが1コ100~150円くらいはするのに対し、『モーニングサンダー』は1コ30円!! 大豆パフ、シナモンクッキー、ピーナツ入りで食べごたえ充分なのに、同じ値段で3つも買える!! ということでコストパフォーマンス抜群なのだ。有楽製菓さんに再びお話を伺ってみたところ、

「20~30代の若いビジネスマン気質に、『髪型をいじる時間はあっても、メシを食う時間はない』というのがあるらしいんですね。そこで、忙しい朝にも2~3口で手軽にエネルギーチャージしていただけるようにと企画しました。
あと、コンビニのデータ分析では『ブラックサンダー』が売れる時間帯というのはお昼過ぎ、仕事が一段落してひと息つく午後3時以降が多いんです。それで、『モーニングサンダー』で朝の需要拡大を狙えないかという意図もありました。パッケージもゴールド×赤と栄養ドリンクを意識したパワフルなものになっています」

その、パッケージに入っているコピーが今回もとっても気になるんですが……、「YOU食べチャイな!」って、これはあの~、やっぱり某芸能事務所社長の口調を意識されていたのでしょうか?

「あっ、多少は意識していたかもしれません(笑)。他の商品もそうですけど、ここのコピーはやっぱり遊びどころなので……。この口調だとなんとなくチャーミングというか、きつくならないのがいいですよね。あと、見た目にYOUとかチャイな、みたいな英語やカタカナが入っているとリズム感があって、軽快な感じで読んでいただけるかなと」

ほ~っ、何気なく見える商品コピーですが、実はよく練られているものなんですねぇ。というわけで、私もジャ●ーさん口調で皆さんに「YOUたち、買っチャイなよ!!」とおすすめしておきたいと思います。
(まめこ)
編集部おすすめ