その前に、緑茶の美容効果をおさらい…
お茶には、ハリのあるみずみずしい肌を作ってくれる、美白効果、抗酸化作用、脂肪分解促進、動脈硬化予防、抗菌作用(お茶でうがいをすると効果的)、口臭予防 などなどがあり、女性にもぴったりの飲み物。また、お茶を飲むとα波が出やすくなるんだとか。だから「ほっ」とするんですねぇ。
■まずはココ!JR静岡駅からもっとも近い 喫茶 「一茶」
JR静岡駅北口の地下広場にある 「一茶」。静岡駅直結で雨でも濡れずに行けるのがgood。駅に立ち寄るついでにお茶が飲めるなんて、静岡ならでは。静岡茶商工業協同組合が運営しているため、静岡茶のアンテナショップの役割も兼ねているお店です。店員さんが目の前で丁寧に淹れてくれるお茶はびっくりするほどうま味が強いく、「これが本当のお茶なんだ!」と感動すること請け合いです。テイクアウトもOK。スタバに行くような気分でどうぞ!ワンコイン(500円)で静岡市内約50種のお茶っ葉を購入できるのでお土産にもぴったりです。
〔おすすめメニュー〕 一茶セット(お菓子付き) 500円
喫茶一茶
静岡駅北口地下広場
10:00〜19:00
水曜定休(祝日の場合は翌営業日)
054-253-0030
アクセス/JR静岡駅から徒歩1分
■お茶スイーツが絶品 TVチャンピオン優勝者の店
2軒目は、地元の人も通う「茶町KINZABURO」。
〔おすすめメニュー〕 茶っふる 100円〜
茶町 KINZABURO
茶町 KINZABURO
静岡市葵区土太夫町27
平日9:30〜18:00 日曜・祝日10:00~17:00
水曜定休
054-252-2098
アクセス/JR静岡駅から徒歩20分
■SLに乗って出かけたい お茶とアートを楽しめる店
ラストはSLの走る大井川鐵道/大井川本線の終着駅「千頭駅」目の前にある「Ren」です。周りには茶畑が広がり、ザ・お茶の静岡県らしい、のどかな風景を楽しむことができます。ここで飲めるのは川根茶。農林水産大臣賞受賞のお茶など、こだわりぬいたお茶のおいしさはホントに格別!
1煎目は甘く、2煎目はうまみと渋み、3煎目はさらに渋み、と、どんどん味が変化してゆくさまは
面白いですよ。
〔おすすめメニュー〕 Renブレンド川根茶(お茶菓子付き) 500円
カフェ&ギャラリー Ren
榛原郡川根本町千頭1216−20
10:00~18:00
火水定休
0547−59−1992
アクセス/大井川鐵道 千頭駅 徒歩30秒
いかがでしたか? せっかくお茶を飲みに行くなら、新茶が楽しめる “今でしょ!”。ぜひ今度の週末はお茶を飲みに静岡に訪れてみてみては。