みずほフィナンシャルグループが週休3日・4日制度を12月から導入すると、おととい6日(2020年10月)に発表した。グループの銀行、信託銀行、証券会社の正社員4万5000人のうちの希望者が対象で、休みは副業に使えるが、基本給は週休3日で従来の80%、4日で60%程度に下がる。
司会の小倉智昭「賛否があります。あなたはどう思いますか」
街で約1000人に聞くと、賛成69%、反対31%だった。「働き方が多様化していい」「コロナの感染防止にはよい」「家族がいるので不安」などの声や、「銀行は給料が高いからいいが、(他は)60~80%にされたら生活できない」という意見もあった。現役行員からは「仕事が軽減されたらいいなと思います」「自分から希望する人は少なそう」の声がもれた。
小倉智昭「若い人にとってはサイドビジネスに好都合だ」小倉「若い人にとってはサイドビジネスに好都合だと僕は思うな」
中江有里(女優、脚本家ほか)「会社一筋の人は迷うのでは。副業を自分で決められる人がどれだけいるか」
山﨑夕貴と立本信吾アナウンサーが寸劇で「あなた、休みなんだから家事を手伝って」「そんないい方しなくても」「あ、料理しておいてくれたの!」といった反響を演じて見せた。
休みに副業をやればかえって忙しい、サービス残業が発生するのではといった指摘もある。
小倉「みずほ側としては実質、人員削減みたいなものじゃないのか」
ほかには、ヤフージャパン(Yahoo! JAPAN)が2017年4月から育児や介護に限り週休3日を可能にし、代わりに給料減。東芝が今年5月から一部で週休3日を取り入れ、こちらは給料を変えずに仕事を他の日に振った。佐川急便や日本IBM、ヤマト運輸なども一部に週休3日制を導入している。
古市憲寿(社会学者)「働くほうも、会社以外に居場所を見つけないといけないな」
当時の記事を読む
-
みずほFGの週休3~4日制 「出世ないなら...」と中年行員が明かした本音 「リストラにはあたらない」と強調も
-
近鉄グループの運送会社、福山通運の給料はどのくらいか
-
「100年をつくる会社」鹿島(鹿島建設)の給料はどのくらいか
-
[注目トピックス 市況・概況]個別銘柄戦略:第一三共やみずほに注目
-
トランプ米大統領、コロナ感染発覚から3日で通常業務再開…すでに側近12人の感染確認
-
【コロナに勝つ!ニッポンの会社】飲食店・観光施設は? Go Toで「非接触化」「混雑検知システム」導入進める
-
[注目トピックス 日本株]ベルシステム24ホールディングス---森永製菓へMAツール「Aimstar」の導入及び運用支援業務を開始
-
インボイス制度の導入はいつから?導入後の変更点&個人事業主が気をつけるべきポイント