☆オリックス―楽天(18:00・京セラドーム大阪)オリックス=田嶋、楽天=藤井

 オリックスは13日、0―7から怒とうの追い上げを見せたが、4―7で敗戦。14日は田嶋が先発する。

田嶋の対楽天戦は35登板14勝5敗。勝てば同カードで15勝に到達する。田嶋の対戦チーム別勝敗は次の通り。

  登板 勝利―敗戦

楽 35 14― 5

ソ 32 10―11

ロ 24 10― 7

日 12  3― 7

西 12  3― 4

交 18  7― 7

※交は交流戦

 楽天戦が最多の14勝。対楽天で15勝以上はこれまで12人いる。

勝利 投  手(所 属)

30 金子千尋(オ、日)

25 涌井秀章(西、ロ、楽、中)

23 和田 毅(ソ)

21 菊池雄星(西)

20 武田 勝(日)

19 今井達也(西)

18 唐川侑己(ロ)

16 千賀滉大(ソ)

15 岸 孝之(西、楽)

15 杉内俊哉(ソ、巨)

15 西 勇輝(オ、神)

15 帆足和幸(西、ソ)

 オリックスで対楽天戦の15勝以上は30勝の金子(西勇はオリックスでは13勝、阪神で2勝)1人のみで、曽谷は2人目となる。

 (その他のカード)

 ☆日本ハム―ロッテ(18:00・エスコンフィールド)日本ハム=福島、ロッテ=河村

 ☆西武―ソフトバンク(18:00・ベルーナドーム)西武=高橋、ソフトバンク=大津

※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順

編集部おすすめ