◆パ・リーグ 楽天3―1日本ハム(15日・楽天モバイル)
日本ハムの新庄剛志監督が、珍しく審判に抗議する場面があった。
3回無死一塁、打者村林が三振した場面で一塁走者・小深田が二盗。
しかし、判定は変わらずセーフ。ここで新庄監督がベンチを出て、球審にスローイングのジェスチャーを交えて抗議した。リクエストに対する抗議は認められていないため球場がざわついたが、指揮官は「いやいや守備妨害じゃないのって。じゃないって言われた(笑)。じゃないって言われたら、ああそうですかって。伏見くんがずっと言ってたんで」と説明した。
捕手・伏見が二塁へ送球しようとした際、空振りした村林の体が流れでホームベースの方向に出ていた。伏見は避けるようにスローイングしていたが、守備妨害とは判定されなかった。