◆第107回全国高校野球選手権大会第13日 ▽準々決勝 関東第一―日大三(19日・甲子園)

 準々決勝第2試合、東西東京対決は、日大三(西東京)が3―2でリードして折り返した。

 日大三は3回、関東第一(東東京)のエース左腕・坂本慎太郎投手(3年)を攻め、1死一、三塁とすると、今夏初出場の代打・豊泉悠斗外野手(3年)が左翼への適時打を放ち先制した。

その後も7番・安部翔夢内野手(3年)に2点適時打が生まれ、この回3点を取った。

 関東第一は4回に反撃。1死・二塁から5番・小林響葵内野手(3年)が適時2塁打を放ち1点を返すと、さらに相手のミスを突いて1点をとった。

 過去夏3度の対戦では、いずれも東東京が勝利も、両校の甲子園での対戦は初めて。接戦で後半戦に突入した。

編集部おすすめ