◆ラグザス presents 第32回 WBSC U―18 野球ワールドカップ ▽1次ラウンド 日本-キューバ(7日・沖縄セルラー那覇)

 開幕3連勝を狙う高校日本代表は、横浜高校が3人並んだクリーンアップが3連打で2点を先制した。

 0-0で迎えた3回先頭。

3番の為永皓(ひかる・3年)が左前安打で出塁すると、4番の阿部葉太(3年)は投手へのボテボテの当たりとなったが、これをキューバの先発左腕・ペントンが一塁へ悪送球。その処理に手こずっている間に為永は本塁に生還。1点を先取した。

 なおも無死三塁。5番の奥村凌大(3年)が中前適時打を放ち、2点目を刻んだ。常に次の塁を狙う「YOKOHAMA」の底力が現れた先制劇だった。

編集部おすすめ