巨人・田中将大投手が8日、ジャイアンツ球場で先発投手練習に参加。ユニホームを着てブルペン入りし、途中でインターバルを取りながら実戦想定で計66球を投げ込んだ。

「ちょっと多めに投げました。(登板間隔を考えて?)そうですね」と汗をぬぐった。

 8月21日のヤクルト戦(神宮)で日米通算199勝目を挙げるも、同28日の広島戦(マツダ)で2回5失点。翌29日に登録を外れた。阿部監督からは9月中の再昇格の可能性を伝えられた上で再出発し、登録抹消後初登板となった3日のイースタン・ヤクルト戦(Gタウン)で5回2安打0封、無四球4三振と快投。王手をかける通算200勝に向け「(対打者へ)しっかり勝負する状態にはなってると思います」と状態は上向きだ。

 「春先と比べて、投げるボールというのは久しぶりに受けてもらった選手、コーチからも『よくなっている』と口をそろえて言っていただける。自分の感覚、周りからのそういう評価も一致してきているので、それはいいかなと。でもメカニック的なところで、もうちょっと修正しないといけない。攻め方もそう。バッターの反応を見て、前回(広島戦で)打たれた後にこうすればよかったかな、というのはキャッチャーとも話をしました」と語った。

 次回は15日のDeNA戦(横浜)で先発の見込み。

2位を死守してCS進出を狙うチームにとって、負けられない戦いが続くことは百戦錬磨のベテランとして十分理解している。その上で「それが力みになってしまってはいけないし、それが自分の投球を窮屈にさせてしまうのはよくないと思うので。その気持ちは、もちろん持ちます。けど、自分のいいバランスで。フォームも、メンタル的にも、いいバランスでゲームに入れればなと思います。そういう時に(今まで)しっかり勝っているので」と力強く話した。

 また、9日から始まる広島3連戦(東京ドーム)は戸郷、森田と続き、11日の第3戦は前回の中日戦で8回85球を投じた山崎が中5日で先発する。

編集部おすすめ