◆ラグザスpresents 第32回WBSC U―18野球ワールドカップ ▽スーパーラウンド 日本6―2米国=延長8回タイブレーク=(11日・沖縄セルラースタジアム那覇)

 スーパーラウンド(SR)初戦は、日本が米国との全勝対決を制した。1―1で迎えたタイブレークの延長8回に岡部飛雄馬(敦賀気比)の勝ち越し3点二塁打などで5得点。

6-2で1次Rから持ち越す2勝を含め、3勝0敗とした。投手陣は唯一2年生での選出となった最速150キロ左腕・末吉良丞(沖縄尚学)が先発し、メジャー予備軍を相手に4回1/3を無安打無失点、5Kの好投で、勝利への道を開いた。12日午後6時30分からはパナマと対戦。創成館の最速149キロ右腕・森下翔太が先発する。

 * * *

 米国のエクスタイン監督が猛抗議で、高校野球では極めて異例の退場処分を出された。

 延長8回、日本が3点を入れ、なおも無死二塁。2番・藤森海斗が投犠打を試みると、一塁送球が藤森に直撃。藤森は二塁に進塁し、二塁走者は生還した。

 エクスタイン監督は藤森が内側を走り、一塁手の守備を妨害したと主張した模様。小倉監督は「藤森はラインをしっかり走っていますから。あの抗議はないですね。あれは良くないと思います」と語った。

編集部おすすめ