◆米女子プロゴルフツアー クローガー・クイーンシティー選手権 第3日(13日、米オハイオ州TPCリバースベンド=6876ヤード、パー72)
第3ラウンドが行われ、14位で出た岩井千怜(ちさと、ホンダ)が6バーディー、ボギーなしの66と伸ばし、通算14アンダーで、首位と2打差の3位に浮上。5月のリビエラマヤ・オープンに続く今季2勝目が狙える位置で最終日を迎える。
ホールアウト後に中継局WOWOWのインタビューに応じ「今日はショットもすごくよくなって、パットの距離感もよくて、バーディーチャンスがたくさんあった。長いのも入ってくれたので全体的にすごくよかった」と笑顔を見せた。
序盤はパーを重ねた。「バーディーパットを外しても『絶対チャンスは来る』と我慢しながらのラウンドをコントロールできていた。そこがよかった」。6番パー5でピン左1メートル半を沈めてスコアを動かした。
11番パー5ではピン左約3メートルへの2オンに成功。イーグルは逃したが、バーディーとした。「セカンドショットの当たりがすごくよくて、振り抜きも気持ちよかったので『よし』と思いながら、イーグルパットに向かった。あそこも決めたかったので悔しい」と苦笑いだった。
16番でパーをセーブすると、17番で5メートル近いパットをねじ込み、18番はグリーン右手前のバンカーからピンそば3メートルに運び、連続バーディーで締めた。「3日目のノーボギーは明日につながる。