自民党の高市早苗前経済安保担当相(64)が19日、国会内で記者会見し、「日本と日本人を心底愛する者として、日本と日本人の底力を本当に信じてやまない者として、再び自民党総裁選挙に立候補いたします」と党総裁選(22日告示、10月4日投開票)への出馬を正式に表明した。
傍らに掲げられた大きな日章旗。
前回の2024年総裁選でも話題になった「人付き合いの少なさ、党内での仲間の少なさ」について質問が飛ぶと「この一年、ちょっとは努力いたしました。苦手な飲み会、私にしてはやったかな」と苦笑いしつつ、「いろいろな方から指摘を受けた理由が分かりました」と、“ノミニケーション”の大事さを学んだことも明かした。
野党との連携に関しては「基本政策が合致する野党と、できれば連立政権を組むことまで考えたい」と述べた。首相就任後も靖国神社参拝を続けるのかどうかは明言を避けた。(樋口 智城)