◆米大リーグ ドジャース―ジャイアンツ(21日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が21日(日本時間22日)、本拠地・ジャイアンツ戦に「1番・DH」で先発出場。レギュラーシーズンでは今季ドジャースタジアム最終戦で、6回先頭の第3打席はバットを折りながらも右前打を放った。

今季最長の連続試合出塁を「26」に伸ばした。

 ジャイアンツ先発のマクドナルドは昨季メジャーデビューで1試合を投げ、今季は9月16日(同17日)が初登板だったキャリア通算2登板の24歳右腕。大谷はこの日が初対戦。初回先頭の第1打席は外に逃げるシンカーで空振り三振、3回2死の第2打席は右直に倒れていたが、6回はカウント2―2からの5球目、外角低めに外れるボール球のチェンジアップだったが、最後は右手一本で対応した。バットはグリップ部分から折れたが、大谷には関係なかった。

 20日(同21日)の同戦で大谷は、6回に2試合連発となる53号ソロ。今月15日(同16日)時点で4本差をつけられていたシュワバー(フィリーズ)をついに捉えた。最近5戦4発と最終盤で再び量産モードに突入している上、今季は3試合以上の連発をすでに4度もマーク。打ち出したら止まらない大谷には昨季の自己最多に並ぶ54号へ大きな期待がかかる。

 大谷もシュワバーも、レギュラーシーズンはこの日を含めて残り7試合。最後まで白熱の一騎打ちが続くことになりそうだが、大谷は01~03年のA・ロドリゲス(レンジャーズ)以来となる3年連続キングが現実味を帯びている。1890年に148得点をマークしたH・コリンズの球団記録にも迫っており、史上初の「50―50」(50本塁打、50盗塁)を達成した昨季に続き、二刀流復帰の今季も歴史的なシーズンを過ごしている。

編集部おすすめ