◆米大リーグ フィリーズ―マーリンズ(24日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク)

 フィリーズのK・シュワバー外野手が24日(日本時間25日)、本拠のマーリンズ戦に「2番・DH」でスタメン出場し、2試合連続の55号本塁打を放った。

 敵地で5試合本塁打が途絶えていたシュワバーだったが、本拠にもどって2戦連続だ。

3回1死、無走者。フルカウントから左腕ウェザーズの直球を得意のバックスクリーンにたたき込んだ。

 これで左投手からの本塁打は左打者としては史上最多の23本目となった。なお、チーム記録は2006年ライアン・ハワードの58本塁打。更新にも期待がかかる。

 シュワバーは今季、自身初の50本の大台に到達。本塁打王争いは大谷翔平ドジャース)と接戦を繰り広げているが、打点では2位アロンソ(メッツ)にこれで8点差をつけて、2冠へ向けて突き進んでいる。

編集部おすすめ