◆米大リーグ ダイヤモンドバックス―ドジャース(25日、米アリゾナ州フェニックス=チェースフィールド)
ナ・リーグ西地区のドジャースが25日(日本時間26日)、敵地でダイヤモンドバックスに快勝し、4年連続となる地区優勝を決めた。先発した山本由伸投手(27)が6回4安打無失点の好投で試合を作って12勝目をつかむと、「1番・指名打者」でスタメン出場した大谷翔平投手(31)が、4点をリードした4回1死二塁の3打席目に、試合を決める54号2ランを放って、日本人コンビが大きく活躍した。
勝てば優勝決定というマジック「1」でこの日の試合を迎えたドジャース。2回にフリーマンの22号、パヘスの27号と2者連続本塁打で先制すると、2死満塁でベッツも左前へ2点適時打を放って一気にリードを4点に広げた。4点リードの4回1死三塁では、大谷が中堅右へ4試合ぶりの本塁打となる54号2ラン。昨季樹立した自己最多記録に並び、本塁打王争いでトップを走る56発のシュワバー(フィリーズ)に2本差と迫った。さらにフリーマンのこの日2発目の23号2ランも出て8―0と一気にリードを広げて試合を決めた。
試合後にクラブハウスで行われたシャンパンファイトでは、大谷、山本に韓国出身の金慧成内野手も加わって写真を撮影すると、大谷が朗希も呼び寄せで、日韓4人の仲良しショットも見られた。大谷は今季のドジャースについて「離脱者がいたりなかなか自分も含めていい時期がなかったりとかという中で、みんなが1人1人支えてここまでこれたと思うので、それはポストシーズンも変わらないと思いますし、ここからは個人の成績よりもチームの成績が一番大事になるので、チーム一丸で頑張りたいと思います」と口にしていた。