ドジャース大谷翔平投手(31)が3日(日本時間4日)、4日(同5日)に行われる地区シリーズ第1戦となる敵地・フィリーズ戦の先発に向け、全体練習前にフィラデルフィアの敵地・シチズンズバンクパークで会見に出席した。

 大谷はフィラデルフィアについての印象を聞かれると、「野球に対して熱量が高いですし、球場の盛り上がりというのは他の球場に比べても素晴らしい熱量があるな」と答え「あとは(名物の)チーズステーキがすごくおいしいと前から思ってます」と笑いを誘った。

「素晴らしいチームを相手に僕らはワイルドカードを勝ち上がってきた立場なので、挑戦する気持ちを持って素晴らしいチーム相手に自分たちの野球をしっかりできれば十分勝機はあるんじゃないかなと思ってます」と力を込めた。

 レッズと本拠地で戦ったワイルドカードシリーズ(WCS)では、月30日(同10月1日)の第1戦で先頭打者アーチなど2本塁打でチームの先勝に貢献すると、第2戦でもリードを広げる貴重な適時打。ドジャースは2連勝でWCSを突破し、東地区王者・フィリーズが待つ地区シリーズ(DS)へと進出した。

 当初はWCS第3戦の先発が見込まれていた大谷だが、2連勝で突破したことでDS第1戦の先発に決定。ポストシーズンで登板するのは自身初となる。DSでも第5戦までもつれた場合は中6日で再び登板する可能性が高く、「投手・大谷」がキーマンとなりそうだ。

 エンゼルス時代の23年9月に18年10月以来2度目となる右肘手術を受けた大谷。今季は6月からリハビリを兼ねながらメジャーで登板するという異例の形で調整を続けてきた。8月27日(同28日)の本拠地・レッズ戦では今季唯一となる白星。レギュラーシーズン最終登板だった9月23日(同24日)の敵地・Dバックス戦では今季最長で最多の6回91球を投げ、今回はそこから中10日でのマウンドとなる。フリードマン編成本部長は大谷に投球回や投球数の制限がないことを明言している。

 大谷は今季、フィリーズ戦は9月16日(同17日)に本拠地で登板。

56発&132打点で2冠のシュワバー、MVP2度のハーパーら強打者がそろう中で5回無安打無失点の快投を見せていた。

編集部おすすめ