1月21日、全豪オープン5日目、女子シングルス3回戦が行われ、第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア/世界ランク1位)は、第30シードのカミラ・ジョルジ(イタリア/同33位)と対戦。6-2、6-3のストレートで下し、4年連続ベスト16入りを果たした。
【動画】バーティが4年連続ベスト16入り! マッチハイライト
今大会、1回戦ではレシア・ツレンコ(ウクライナ/同119位)を6-0、6-1で下し、2回戦でもルシア・ブロンゼッティ(イタリア/同142位)を6-1、6-1と、圧倒的な力を見せて勝ち進んでいるバーティ。
前哨戦「アデレード国際1」(オーストラリア・アデレード/WTA500)2回戦から続いているサービスキープも49に伸ばしている。
この日の試合も第1セット第2ゲームでジョルジのダブルフォールトでブレークする。第7ゲームでは、ジョルジの強打に苦戦し0-40となったが、サーブポイントであっさりデュースにすると、最後はエースを決めてブレークを許さず。第8ゲームをブレークして6-2でセットを奪う。
続く第2セットでもプレーに波のあるジョルジの隙をついて、第6ゲームでリードを奪う。以降、自身のサービスゲームでポイントを失わず、4年連続ベスト16入りを決めた。
試合を通してバーティは、ファーストサーブ確率が56%にとどまったものの、93%でポイントを獲得。セカンドサーブのポイント獲得率も62%と、安定したプレーを見せた。
4回戦でバーティは、アマンダ・アニシモワ(アメリカ/同60位)と対戦。アニシモワは、第13シードの大坂なおみ(フリー/同14位)を4-6、6-3、7-6(10-5)で下している。
※ランキングは1月17日付のもの
■全豪オープン2022
日程/2022年1月17日(月)~30日(日)
開催地/オーストラリア・メルボルン:メルボルンパーク
賞金総額/7,500万豪ドル(約62.7億円)
男女シングルス優勝賞金/440万豪ドル(約3.7億円)
サーフェス/ハード
試合球/「ダンロップオーストラリアンオープン」
【特集】全豪オープン2022の記事はこちら