「一帯一路」のニュース (150件)
-
中国企業の対「一帯一路」共同建設参加国投資が史上最高を記録―英メディア
英「フィナンシャル・タイムズ」の公式サイトは先ごろ、新たな研究結果によると、中国企業は今年、「一帯一路」共同建設参加国への新規投資と建設契約金額が過去最高を記録したことが分かったと伝えました。中国は「...
-
7月の物品貿易輸出入額、前年比6.7%増で年間最高を更新―中国
税関総署の統計によると、中国の7月の物品貿易輸出入総額は前年同期比6.7%増の3兆9100億元で、伸び率は6月より1.5ポイント上昇し、今年最高の伸び率を記録した。そのうち、輸出は同8%増の2兆310...
-
「シルクロード電子商取引」のパートナー国が36カ国に拡大―中国
国務院報道弁公室は7月18日、「『第14次5カ年計画』質の高い完遂」のテーマによるシリーズ記者会見を開きました。中国商務部の関係者はこの記者会見で、「第14次五カ年計画」期間中には「一帯一路」共同建設...
-
中国・中央アジア貿易円滑化協力プラットフォームが南京で設立
中国・中央アジア貿易円滑化協力プラットフォームの設立式典が8月5日、江蘇省南京市で開催されました。同プラットフォームは南京市玄武区に位置し、「貿易協力の推進、産業連携の促進、産学連携による海外進出の支...
-
世界に拡大する中国のグリーン技術、再生可能エネルギーを瞬時に送電―中国メディア
中国新疆ウイグル自治区のハミ市から送られた電力が、わずか0.007秒で2260キロ離れた重慶市に届き、電力需要を支えている。中国メディアは「再生可能エネルギーが地域を超えてどのように活用されているかを...
-
中欧班列「東ルート」、今年の累計運行本数が3000本を突破―中国
中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車、中欧班列の「東ルート」は、8月6日時点で運行本数が3000本を超え、輸送した貨物量は30万TEU以上となりました。これは全国総量の26.6%を占め、うち復路の本数は全...
-
中国の趙楽際委員長、ハンガリーを公式友好訪問
全国人民代表大会常務委員会の趙楽際委員長は、ハンガリーのクベール・ラースロー国会議長の招きに応じて7月24日から28日にかけてハンガリーを公式友好訪問し、首都のブダペストでシュヨク・タマーシュ大統領、...
-
中国の趙楽際委員長、キルギスを公式友好訪問
全国人民代表大会常務委員会の趙楽際委員長は7月23日から24日まで、キルギスを公式友好訪問しました。今回の訪問はトゥルグンベク・ヌルランベク国会議長の招きに応じたもので、首都ビシュケクでサディル・ジャ...
-
1〜6月期 長江デルタ地域の貿易総額が8兆1600億元に―中国
税関総署は7月22日、「1~6月期における長江デルタ地域の貿易総額が前年同期比5.4%増の8兆1600億元(約167兆9000億円)に達した。そのうち、輸出額は同9.9%増の5兆2200億元(約107...
-
「シルクロード海運」航路、上半期のコンテナ取扱量が264万TEUに迫る―中国
福建省交通運輸庁によると、2025年上半期には中国国内の128の「シルクロード海運」コンテナ航路で計2274便が運航され、コンテナ取扱量は263万9500TEUに達しました。うち福建省の港を利用する7...
-
「14次五カ年計画」の重点プロジェクトが進展、各地の取り組み紹介―中国
中国が2021年3月に開催された全国人民代表大会(全人代)で承認した「国民経済・社会発展第14次五カ年計画」(21~25年)。新しい発展段階、新しい発展理念、新しい発展戦略から成る三つの「新」が掲げら...
-
急拡大する中国のハラール食品市場―海外メディア
中国メディアの環球時報は9日、「中国のハラール食品市場が急拡大している」とする中国ビジネスに特化した海外のニュースサイト、チャイナブリーフィングの記事を紹介した。記事はまず、「国内の消費傾向が変化し、...
-
上半期の物品貿易輸出入額は21兆7900億元―中国
国務院新聞弁公室は14日に記者会見を行い、税関総署の関係責任者が今年上半期(1-6月)の中国の対外貿易の運営状況を説明した。関連データによると、上半期の物品貿易輸出入額は前年同期比2.9%増の21兆7...
-
スマート技術で世界とつながる天津港、現代化港湾の新たなモデルに―中国
天津港は中国の重要な戦略的資源であり、国内外へのサービス提供能力が高い港だ。2024年の貨物処理能力は5億7900万トンで世界10位、コンテナ処理能力は2329万TEU(標準コンテナ換算)で同8位だっ...
-
特色豊かな科学技術展示品が来場者を魅了―四川省成都市
四川省成都市で11日、第2回「一帯一路」科学技術交流大会が開幕した。中国新聞網が伝えた。同大会の重要な構成要素である「一帯一路」科学技術イノベーション成果展が訪れた人々の注目を集めた。来場者は400点...
-
カザフスタン・アクタウ港プロジェクト、カスピ海横断国際輸送に新たな活力
カザフスタンのアクタウ港はカスピ海の東岸に位置し、中央アジアの重要な海上物流拠点です。中国とカザフスタンによる質の高い「一帯一路」共同建設の新たな模範プロジェクトである「アクタウ港コンテナハブプロジェ...
-
長江経済ベルト、1−5月の対外貿易額は8兆3100億元―中国
南京税関の発表によると、長江経済ベルト11省・直轄市の1−5月の対外貿易額は前年同期比5.4%増の8兆3100億元(約166億2000万円)に達し、過去最高を更新した。これは全国の輸出入総額の46.3...
-
中国国産C909型機が国際線デビュー、フラッグ・キャリアが運航開始
機体に五星紅旗が塗装された中国国産航空機C909が運航するCA757便が1日、中国北部の内蒙古自治区フフホト白塔国際空港からモンゴルのウランバートル国際空港へ向かい、国産航空機を利用したフラッグ・キャ...
-
中国国際航空のC909機、国際線初就航
中国航空集団は6月30日、内モンゴル自治区フフホト市で、中国の国産航空機C909による国際線初就航に関する記者会見を行った。同会見では、中国国際航空のC909機が7月1日にフフホトモンゴル-ウランバ...
-
トランプ政権の影響で中国での海外留学に変化
6月20日、中国山東省青島の初めての国際高校――青島格蘭徳中学国際部は今年から日本語コースを開設すると、地元のマスコミに公表した。同校は2008年に設立され、主に欧米留学のための「英語教育」をしてきた...
-
1-5月の非金融分野対外直接投資、前年同期比2.3%増の616億ドル―中国
中国商務部は26日に定例記者会見を行い、同部の報道官が今年1-5月の対外投資協力の状況について説明した。データによると、今年1-5月には、中国の非金融分野の対外直接投資は前年同期比2.3%増の616億...
-
<日本人の忘れられない中国>滞在最終日に日本で東日本大震災が発生した
2024年3月19日~22日、北京に行ってきた。民主主義に関するシンポジウム・「民主主義:全人類共同価値」第三回国際フォーラムで講演を行った。私はフォーラムの開催が世界の平和構築に果たす役割を積極的に...
-
中国とコロンビアが急接近、巨大経済圏構想「一帯一路」に参加―中南米で米中の綱引き激化か
南米コロンビアが中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に参加したのをきっかけに中南米で米中の駆け引きが活発化する兆しが出ている。親中外交路線が鮮明に―ペトロ政権コロンビアのペトロ大統領は5月半ばに訪中し、中...
-
<中国の宇宙開発技術>米国と肩を並べ追い抜く勢い=月の裏側探査に初めて成功、宇宙ステーション・火星探査にも挑戦
中国は宇宙開発で飛躍的な進歩を遂げた。米国とロシアと並んで有人の宇宙飛行を成功させ、有人宇宙ステーションを単独で持つ唯一の国になった。月の裏側に初めて着陸したほか、月面の砂や岩のサンプル採取にも成功し...
-
中国「一帯一路」の債務返済、2025年は最貧国負担が過去最高に―豪シンクタンク
世界の貧困国は2025年に対中債務返済額が過去最高に達し、「債務の津波」に直面するとの報告書をオーストラリアのシンクタンクが5月末、発表した。AFP通信などが伝えた。中国は2010年代に巨大経済圏構想...
-
習近平主席、セネガルのソンコ首相と会見―中国
中国の習近平国家主席は27日午前、北京市内の人民大会堂で夏季ダボス会議に出席するため中国を訪れていたセネガルのソンコ首相と会見しました。習主席は「中国とセネガルは発展と振興の同行者であり、良い兄弟だ。...
-
今年1〜5月の上海の輸出額は前年同期比11.5%増
上海税関の統計によると、今年1~5月の貿易総額は前年同期比1.8%増の1兆8000億元(約36兆円)で、うち輸出額は同11.5%増の7873億8000万元(約15兆8500億円)とのことです。上海市の...
-
習近平主席、シンガポールのローレンス・ウォン首相と会談―中国
中国の習近平国家主席は24日午前、北京の人民大会堂で、中国を公式訪問中のシンガポールのローレンス・ウォン首相と会談しました。習主席は、「今年は中国とシンガポールの国交樹立35周年に当たり、双方は一貫し...
-
中国が外交攻勢、拡大BRICSと「一帯一路」テコに自由貿易体制の旗手目指す=ASEAN・中南米などグローバルサウス取り込む
中国の外交攻勢が続いている。拡大の一途をたどるBRICSや巨大経済圏「一帯一路」(海と陸のシルクロード)をテコに東南アジア、中南米、アフリカなどグローバルサウスを取り込み、自由貿易体制の旗手の地位を狙...
-
中国人民銀行の潘功勝総裁「上海で八つの政策措置を実施」
中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝(パン・ゴンション)総裁は18日、2025年陸家嘴フォーラム開幕式に出席し、上海市で八つの政策措置を実施すると発表した。具体的には次の通り。(1)銀行間市場取引報告デー...