「北京」のニュース (2,984件)
-
北京の「最も地価の高い麦畑」、間もなく収穫シーズンに―中国
二十四節気の芒種を迎え、北京市三環路の内側にある中国農業科学院作物科学研究所の実験田では、小麦が風に揺られ、見渡す限りの黄金色に実っていた。人民網が伝えた。中国のネットユーザーの間で、この小麦畑は北京...
-
中国大引:上海総合0.4%高で3日ぶり反発、ハイテク・医薬に買い
17日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比13.05ポイント(0.37%)高の3516.83ポイントと3日ぶりに反発した。米中通商交渉の進展期待が相場を支える流れ。ベッセント米財務長...
-
<卓球>元世界王者が謝罪、試合の解説で偏向発言―中国
中国メディアの現代快報などによると、中国の元卓球選手の郭焱(グオ・イエン)さんはこのほど、孫穎莎(スン・インシャー)と陳熠(チェン・イー)の試合の解説で感情的になり孫側に偏った発言をして物議を醸した問...
-
中国の経済規模、三つの大台を連続突破―中国メディア
今年は第14次五カ年計画(2021-25年)の最終年に当たる。この5年間で数々の新たなブレークスルーや変化が相次いで現れている。中国経済はどのようにして三つの大台を連続突破し、5年間で長江デルタ地域の...
-
インド外相が中国訪問へ―米メディア
シンガポール華字メディアの連合早報によると、米ブルームバーグは11日、事情に詳しい関係者の話として、インドのジャイシャンカル外相が今週末から来週にかけて中国を訪問すると報じた。ブルームバーグによると、...
-
習近平主席、ニュージーランドのラクソン首相と会談―中国
中国の習近平国家主席は20日午前、北京市内の人民大会堂で、中国を公式訪問中のニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相と会談しました。習主席は会談において、「今年は世界反ファシズム戦争勝利80周年...
-
香港大引:ハンセン1.6%高で4日続伸、テック指数は2.8%上昇
15日の香港マーケットは、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比386.80ポイント(1.60%)高の24590.12ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が144.36ポ...
-
中国初の恋愛詐欺対策ゲーム「情感反詐模擬器」が人気に
中国初の恋愛詐欺に対する警戒心を高める恋愛シミュレーションゲーム「情感反詐模擬器(RevengeonGoldDiggers)」がこのほど、大ヒットした中国初の国産AAAゲーム「黒神話:悟空(Black...
-
急拡大する中国のハラール食品市場―海外メディア
中国メディアの環球時報は9日、「中国のハラール食品市場が急拡大している」とする中国ビジネスに特化した海外のニュースサイト、チャイナブリーフィングの記事を紹介した。記事はまず、「国内の消費傾向が変化し、...
-
ニタゼン類物質など向精神薬物12種を規制対象に追加―中国
国家禁毒委員会弁公室(国家違法薬物取締委員会事務局、以下「禁毒弁」)は北京市内で19日に行った記者会見で、「ニタゼン類物質やトリフルオロエチルイミデートなど12種類の物質を非薬用類麻酔薬物と向精神薬物...
-
中国がシンガポール人の海外旅行先1位に、日本も依然人気
シンガポールのフィンテック企業であるYouTrip(ユートリップ)が発表した最新調査データによると、旅行費用の手頃さに加え、文化、美食、ショッピング体験の魅力が増していることから、今年6月に中国を訪れ...
-
中国の大都市でサイクリングがブームに―仏メディア
中国メディアの参考消息は10日、「中国の大都市でサイクリングがブームに」とする仏経済紙レゼコーの記事を紹介した。記事はまず、上海の中心部にある自転車ショップを取り上げ、店の入り口に掲げられた「サイクリ...
-
5月の全国企業信用指数、安定上昇示す―中国
中国国家市場監督管理総局が8日に発表した中国企業信用指数によると、今年5月の同指数は162.96で、企業信用水準は全体的に安定した上昇傾向を維持しており、4月より1.15ポイント上昇しました。5月の企...
-
未来が現実に、自動運転の新技術が「交通の新たな原動力」に―中国
自動運転トラックが都市を縦横に走り回り、自動運転タクシーが1クリックで予約でき、無人の物流車両がパーク内をスムーズに移動する。このようなサイバーパンク感に満ちた光景がすでに現実のものとなっており、新技...
-
第3回サプライチェーン博、米国出展者は前回比15%増
第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会は7月16~20日に北京で開催されます。テーマは「世界を繋ぎ、共に未来を創る」です。17日午前に開かれた国務院報道弁公室の記者会見で、準備状況について紹介されま...
-
月探査機「嫦娥6号」による月サンプルの最新研究成果が発表―中国
中国の月探査機「嫦娥6号」は1年前、世界初となる月裏側からのサンプルリターンを果たした。その持ち帰ったサンプルの研究進展は世界中の注目を集めている。中央テレビニュースが伝えた。中国科学院からの最新情報...
-
<卓球>孫穎莎に異変、1回戦に続き2回戦もフルゲームの苦戦
卓球のWTTUSスマッシュ2025女子シングルス2回戦で、世界ランキング1位の中国の孫穎莎(スン・インシャー)が勝利したが、1回戦に続く接戦となった。9日の2回戦で同26位のエジプトの17歳ハナ・ゴー...
-
中央財政が北京、天津など20都市のリニューアルを支援―中国
中国財政部が4日に公表した2025年都市リニューアル活動の審査結果によると、北京、天津、唐山、包頭、大連、ハルビン、蘇州、温州、蕪湖、アモイ、済南、鄭州、宜昌、長沙、広州、海口、宜賓、蘭州、西寧、ウル...
-
潘愚非がボルダリングで中国初のW杯金メダル
北京時間16日早朝、2025年クライミングワールドカップ(W杯)ベルン大会男子決勝で中国の潘愚非が84.2のスコアで優勝した。中国人選手がボルダリングW杯で優勝したのは今回が初めてとなる。潘は2000...
-
中国国家開発銀、上半期に物流インフラに2500億円相当を融資
中国の国家開発銀行が8日に発表したところによると、今年上半期、同行は物流分野のインフラ事業に対して前年同期比67%増の120億元(約2500億円)の融資を実施しました。主たる融資先は国家物流ハブ、国家...
-
CMG世界ロボット技能大会、初のロボット犬コンテストが武漢で開催
中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)の社会教育番組センター、湖北支局、技術局と武漢東湖新技術開発区管理委員会、阿里巴巴集団(アリババグループ)が共催するCMG世界ロボット技能大会が...
-
若年層の失業率が3カ月連続で低下―中国
中国国家統計局の付凌暉(フー・リンフイ)報道官は16日、北京で行われた記者会見で、「5月の全国都市部調査失業率は前月比0.1ポイント低下の5%となり、全体的に失業率は安定しており、若年層の失業率は3カ...
-
中国とタジキスタンの首都間直行便が就航
中国南方航空CZ6051便(乗客173人)は16日午後、北京からタジキスタンの首都ドゥシャンベへ向かいました。これは中国の航空会社が両国の首都間で運航する初の直行便です。今回の初便はボーイング787型...
-
上海初のジュネーブ直行便が就航、機内インターネットサービスも充実
上海浦東国際空港を出発したMU217便(乗客243人)が北京時間16日午後1時25分、スイスのジュネーブ空港に無事到着しました。同便は中国の航空会社が運航する上海からジュネーブへの直行便として、初の就...
-
北京夏入りを公式発表、今年は平年より6日遅れ
北京市気象台が3日に発表した今年の夏入りは5月26日と、平年(1991~2020年平均)の5月20日より6日遅れ、ここ10年で最も遅い夏となりました。中国の国家基準「気候季節区分」によると、その年の5...
-
モバイルバッテリーの機内持ち込み新規則発表、複数の空港が一時保管サービスを提供―中国
中国民用航空局はこのほど、旅客がモバイルバッテリーを飛行機の機内へ持ち込むことに関する規則を発表しました。現在、中国全土の空港はセキュリティー検査を強化するほか、モバイルバッテリー検査台も増設し、旅客...
-
香港大引:ハンセン0.5%高で続伸、証券セクター急伸
11日の香港マーケットは、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比111.20ポイント(0.46%)高の24139.57ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が19.30ポイ...
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」が中国でシリーズ最高の興収記録!中国要素も強化―中国メディア
2025年7月8日、中国メディアの斉魯晩報・斉魯壱点は、劇場版「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」が、中国でシリーズ最高の興行収入を記録したとする記事を掲載した。記事はまず、「映画・ドラマの...
-
中国国産C909型機が国際線デビュー、フラッグ・キャリアが運航開始
機体に五星紅旗が塗装された中国国産航空機C909が運航するCA757便が1日、中国北部の内蒙古自治区フフホト白塔国際空港からモンゴルのウランバートル国際空港へ向かい、国産航空機を利用したフラッグ・キャ...
-
日本のイチゴ苗の「中国旅行記」―中国メディア
私たちは「紅羽」という日本から来たイチゴ苗だ。今年の前半、私たちは一緒に美しい中国の海南省三亜市へやってきた。この旅はとても楽しくて、皆さんにもぜひ私たちの中国旅行の思い出を共有したいと思う。人民網が...