「広州」のニュース (833件)
-
広州市で車が人をはね少なくとも6人負傷、数キロにわたり暴走とも―香港メディア
2025年9月3日、香港メディア・香港01は、広東省広州市で自動車が暴走して次々と人をはねる事故が発生したと報じた。記事は、広州市で2日夜に車が群衆に突っ込む事故が発生し、少なくとも6人が負傷したと...
-
深セン-香港-広州クラスター、世界革新クラスターランクで首位に
世界知的所有権機関(WIPO)が9月1日に発表した報告書は、グローバル・イノベーション・インデックス(GII)クラスター(地域群)研究の部分で深セン-香港-広州クラスターを、東京-横浜を抜いて世界第1...
-
宇宙旅行向けの完全再使用型飛行体が発表―中国
中科宇航技術(中科宇航)は9日、広東省広州市で「力鴻(リーホン)シリーズ」再使用型飛行体を発表した。これは中国初の宇宙旅行向けの完全再使用型飛行体であり、30回以上の繰り返し飛行が可能で、高信頼性かつ...
-
広州市内初の免税店がオープン―中国
広東省広州市内初の免税店が26日、老舗デパート「広州友誼」国金店の1階にオープンした。免税エリアには化粧品や酒、高級時計、ジュエリー、電子機器、旅行グッズといった商品が並べられている。中国新聞網が伝え...
-
第33回広州博覧会、意向表明の契約金額が400億8100万元に―中国
広東省広州市で開催された第33回広州博覧会が24日、3日間の会期を終えて閉幕した。調印された経済貿易協力プロジェクトは累計83件に上り、意向が表明された契約金額は400億8100万元(約8216億60...
-
男性の脳内から18センチの生きた寄生虫、ある物を生で食べたことが原因―中国
中国・広東省広州市で、男性の脳内から18センチの生きた寄生虫が摘出された。中国メディアの広州日報などが8月30日付で伝えた。記事によると、先日、自動車を運転していた29歳の李(リー)さんが突然意識を失...
-
広州白雲―上海虹橋の一部フライト、15分前までの搭乗が可能に―中国
中国南部の広州白雲国際空港は8月20日、広州白雲国際空港と上海虹橋国際空港間を往復する南方航空の一部フライトのチェックイン締切時間を同日廃止し、出発15分前まで搭乗できる措置を実施すると明らかにしまし...
-
宅配専門店の「見るに堪えない衛生状態」、告発きっかけに上海メディアが暴露記事
上海メディアの新民晩報は8月31日付で、東方網、広州日報、新聞晨報のこれまでの記事を引用するなどで、上海市内の料理宅配専門店の中に衛生状態が極めて劣悪な店が存在することを暴露する記事を発表した。配達員...
-
広州越境EC交易会が閉幕、越境ECが中国の貿易構造転換の原動力に
2025年中国(広州)越境電子商取引交易会が8月17日、広州交易会展示場で閉幕しました。会期中の3日間で、国内外の主要な越境ECプラットフォーム40社以上が出展し、1000社以上の優良サプライチェーン...
-
隠れユニコーン企業500社の総評価額が2.2兆元突破―中国
2025年中国隠れユニコーン企業(非上場で評価額10億ドル以上のベンチャー企業)500社大会がこのほど広東省広州市で行われた。大会で発表された「2025中国隠れユニコーン企業500社報告」によると、同...
-
世界初!中国でブタの肺を人間に移植、その詳細―中国メディア
2025年8月26日、観察者網は、中国の科学者が世界初となるブタの肺を人間に移植させる手術に成功したと報じた。記事は、広州医科大学第一附属病院の臓器移植チームの主導で進めたブタの肺を脳死患者の体内に移...
-
マクドナルドでブチギレる女性客、その理由は…―中国
中国・広東省恵州市のマクドナルドで女性客が怒声を発する様子が撮影された。中国メディアの広州日報などが20日に伝えた。記事によると、19日夜、市内のマクドナルド店舗で子どもを連れた中年女性が、テーブル...
-
<サッカー>中国代表監督の公募にカンナバーロ氏が応募―中国メディア
中国スポーツメディアの直播吧は9日、サッカー中国代表監督の公募にファビオ・カンナバーロ氏(51)が応募したことが分かったと報じた。中国サッカー協会に関連書類を送付済みだという。カンナバーロ氏は現役時代...
-
駅構内の店からカップ麺撤去、「駅ホームでの喫煙も禁止すべき」に鉄道会社が回答―中国メディア
中国メディアの極目新聞によると、広州東駅の構内にある店からカップ麺が撤去されたことに関連し、「駅のホームでの喫煙も禁止すべき」との声が寄せられたことについて、中国国家鉄路集団のオンラインサービス「12...
-
香港大引:ハンセン0.4%安で5日ぶり反落、医薬株が下げ主導
11日の香港マーケットは、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比113.94ポイント(0.43%)安の26086.32ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が67.91ポイ...
-
香港前場:ハンセン0.3%安で5日ぶり反落、上海総合1.1%上昇
11日前場の香港マーケットは、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比75.41ポイント(0.29%)安の26124.85ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が44.96ポ...
-
成都と北京・上海・広州・深セン結ぶ高速夜行列車、運行1カ月間の利用者数15万人―中国
中鉄成都局集団によると、成都と北京、上海、広州、深センを結ぶ高速夜行列車の運行が7月1日に始まって以降、ビジネス客や観光客の間で高い人気を集めている。同列車の利用者数は運行1カ月で延べ15万人を突破し...
-
中国の有効発明特許が501万件に―中国知的財産局
中国国家知的財産局の9月5日の定例記者会見では、中国国内の有効発明特許総数は501万件に達したことが紹介されました。また「2025年世界トップ100イノベーションクラスター」ランキングで、中国からは2...
-
中国のイノベーションクラスター数、3年連続で世界1位
世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど、2025年の世界イノベーションクラスターランキングトップ100を発表した。中国からは計24のクラスターがランクインし、その数は3年連続で世界1位となった。人民...
-
パリ五輪飛び込み競技で優勝の全紅嬋選手が大学進学―中国
パリ五輪の飛び込み競技で優勝した全紅嬋選手は、9月1日、ソーシャルメディアに4枚の写真などを投稿して、8月に別れを告げ大学生活をスタートすると報告しました。中国では9月に新学年が始まります。18歳の全...
-
世界展開の新戦略、日産が東風汽車と合弁で広州に輸出会社設立―中国メディア
自動車業界情報を扱う中国メディアの汽車行業関注はこのほど、日産自動車と中国の東風汽車が広東省広州市に完成車や自動車部品の輸出に特化した合弁会社を設立する話題を紹介した。すでに行政関連の手続き段階に入っ...
-
中国国産大型旅客機C919、南方航空就航初年度の旅客輸送量は46万人
中国の国産大型旅客機C919が中国南方航空に導入されて1周年を迎え、累計輸送旅客数は延べ46万人を超え、安全運航時間は約7800時間に達しました。中国南方航空は過去1年間、中国の国有旅客機メーカーCO...
-
中国のビザ免除政策でロシア人観光客激増、10大都市が人気
中国外交部の郭嘉昆報道官は9月2日の定例記者会見で、国内外の人的往来をさらに便利にするため、中国はビザ免除国の範囲を拡大することを決定し、今年9月15日から2026年9月14日まで、ロシアの一般旅券所...
-
夏の中国旅行がブーム、上海がインバウンドの人気目的地トップに
ビザ免除などの利便化政策や国際線の新規路線増加などの影響で、今夏のインバウンド観光市場では中国の人気が高まり続け、ますます多くの外国人観光客が中国を訪れています。民間航空局のデータによると、今年の夏、...
-
広州白雲国際空港第5滑走路、試験飛行に成功―中国
中国の国有航空会社・中国南方航空のボーイング777-300ER旅客機が7月30日、広州白雲国際空港の第5滑走路に順調に着陸しました。これは同空港の第5滑走路の飛行手順における実地検証試験飛行が順調に成...
-
中国鉄道の夏季旅客輸送、過去最高記録を更新
中国の今夏の特別輸送体制「暑運」(7月1日~8月31日)が8月31日に終了しました。国家鉄路集団のデータによると、7月1日から8月31日までの62日間で、全国鉄道の旅客輸送人数は前年同期比4.7%増の...
-
香港前場:ハンセン0.6%高で4日ぶり反発、上海総合は0.4%上昇
5日前場の香港マーケットは、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比154.34ポイント(0.62%)高の25212.85ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が52.53ポ...
-
香港大引:ハンセン2.2%高で続伸、アリババ18.5%上昇
週明け1日の香港マーケットは、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比539.80ポイント(2.15%)高の25617.42ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が174...
-
香港前場:ハンセン1.2%安で3日続落、上海総合2.0%下落
4日前場の香港マーケットは、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比305.70ポイント(1.21%)安の25037.73ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が127.63...
-
夏休み期間の飛行機利用者数が延べ1億4700万人に、フィーダー空港利用者も急増―中国
中国で7月1日に始まった夏休みの帰省・旅行に伴う特別輸送体制「暑運」が8月31日に終了した。中国民用航空局によると、この2カ月間、中国全土の民間航空利用者数は1日当たり平均237万人、延べ1億4700...