「観光 東京」のニュース (579件)
-
東京・大阪はもう飽きた?韓国の5月連休の人気旅行地は=韓国ネット「飽きたのではなく…」
2025年5月1日、韓国・毎日経済は「東京・大阪はもう飽きた…5月の連休はみんなどこへ行くのか」と題する記事で「最大6連休(1~6日)となるゴールデンウィークが始まり、海外旅行の需要が爆発的に増加して...
-
第4回「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテストの授賞式が東京で開催
第4回「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテストの授賞式が今月15日午後、東京の在日本中国大使館で開催された。呉江浩駐日大使や日本の鳩山由紀夫元首相、人民網の趙強総編集長、在日中国企業協会の...
-
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア
台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気になっている現状を報じた。「精日」とは「精神日本人」の略語で、元は「自分は中国人ではあるが...
-
中国人女性が無断でスマホ充電?日中ネット民が舌戦―中国メディア
中国人向けセルフメディアの東京新青年は28日、日本の施設で中国人とみられる女性が無断でスマートフォンを充電したことをめぐり、日本と中国のネットユーザーが舌戦を繰り広げていると伝えた。記事は、日本のある...
-
訪日観光客増加の裏で横行する中国人向け違法サービス―中国メディア
2025年4月7日、中国のポータルサイト・網易に訪日観光客の増加に伴って横行している中国人向けの違法ビジネスについて紹介する文章が掲載された。文章はまず空港の「白タク」問題について取り上げ、深夜の羽田...
-
「日本でまた無差別殺人」と大阪の事件報道、中国ネット「金華の事件は?」
大阪市西成区の路上で1日、下校中だった小学生の児童ら7人に自動車が突っ込む事件があり、中国でも大きな反響を呼んでいる。大阪府警によると、事件が起きたのは同日午後1時半ごろ。この事故で児童7人は重軽傷を...
-
日本人は外国人観光客に反感?「台湾人を嫌う人は少ない」―台湾メディア
台湾メディアのNOWnewsは27日、「日本人は(外国人)観光客に反感を抱いている?現地人が認める:台湾に対してじゃない」と題する記事を掲載した。記事は、「日本で観光業が回復するにつれ、大勢の外国人観...
-
花見目的の観光客、成田空港で大変な事態に=「10回以上訪日した中で一番ひどい」―台湾メディア
台湾メディアのTVBS新聞網は27日、花見をしようと日本に向かった観光客らが成田空港で大変な事態に遭遇していると報じた。記事は、「日本は桜の季節を迎え、東京ではこの数日で開花すると予想されている」とし...
-
日本の飲食店で「二重価格」に遭遇の中国人女性が不満「二度と行かない」=ネット「こんなの日本だけ」
中国のSNS・小紅書(RED)に14日、「私も日本の二重メニューに遭遇した」との投稿があり、反響を呼んでいる。投稿者は東京で中国人客らに向けた案内サービスを行っている女性で、「お客様がいろいろな種類の...
-
日本へのクルーズ旅行で注意すること―台湾メディア
台湾メディアの華視は2日、「クルーズ船での日本旅行は難しい?」と題し、「旅行の達人」による注意点を紹介した。記事は、「最近、多くの人がクルーズ船で日本を旅行しているが、現地に到着してから観光地や店がす...
-
日本のパン屋の対応に「驚いた」と投稿の女性、ネットでは批判も「親切にしてもらっておきながら…」
中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「日本人の“偽紳士(偽善)”」と題する文章が投稿された。日本旅行に訪れたという投稿者の女性は、「初めは日本人に対するステレオタイプの印象として、表面的には笑顔...
-
韓国が育てたK-POPの利益を日本など海外が享受?=韓国ネット「今に始まったことじゃない」
2025年4月24日、韓国・MBCは「K-POPが世界の音楽の中心に立っているにもかかわらず、K-POP歌手は海外公演に力を入れ、海外の有名アーティストのワールドツアーでは韓国が除外されることが多い」...
-
コメの価格高騰に苦しむ日本の消費者、韓国産や台湾産が人気―台湾メディア
台湾メディアの今日新聞は22日、コメの価格高騰に日本の消費者が苦しむ中、日本では韓国産や台湾産のコメが人気を博していると報じた。記事は、コメ不足と人々の買いだめ心理が日本のコメ価格に影響を及ぼしたと伝...
-
5年ぶりの日本旅行でガッカリ、投稿に賛否=「確かにひどい」「そんな感じはしない」
中国のSNS・小紅書に3月22日、「日本社会はひどく後退した」との投稿があり、反響が寄せられている。5年ぶりの日本旅行で東京と草津温泉を訪れたという投稿者は「大きく後退しているのが明らかに感じられた」...
-
台湾人が日本のコインロッカーを無銭使用、台湾ネットで議論に
2025年3月24日、台湾メディア・中時新聞網は日本の駅にあるコインロッカーで台湾人観光客によるものとみられる迷惑行為を目撃したというネット上への書き込みが台湾のネットユーザーの間で議論を呼んだと報じ...
-
コロナ前に急速接近する訪日中国人数、「爆買い現象」が見られないのはなぜか
日本政府観光局によると、2024年通年の中国人(大陸部)の訪日者数は前年比187.9%増の698万人だった。19年の959万人にはまだ及ばないが、増加率の大きさからして、このまま推移すれば中国人の日本...
-
「日本への印象が変わった」と中国人男性、鎌倉での“がっかり体験”に大反響
中国のSNS・小紅書(RED)に14日、「日本への印象が変わった」との投稿があり、微博(ウェイボー)などほかのSNSにも転載されるなど大きな反響を呼んでいる。鎌倉の飲食店で不可解な出来事今回が2回目の...
-
「日本人も韓国に来て!」韓国政府が日本人観光客誘致に乗り出す=韓国ネット「韓国人も国内旅行を」
2025年3月6日、韓国・世界日報は「日本を訪れる韓国人観光客が一か月100万人近くの規模にまで急増している中、韓国政府も日本人観光客の誘致に乗り出す」と伝えた。記事によると、韓国観光公社は2月、日本...
-
韓国で日本旅行需要が減少傾向、専門家「今後は人気落ち着く」=韓国ネット「魅力があるから行く」
2025年4月10日、韓国メディア・韓国経済は「円ウォンレートが100円=1000ウォンを超え、日本旅行需要も減少傾向をみせている」と伝えた。韓国の旅行会社「キョウォンツアー」によると、5月初めのゴー...
-
韓国への好感度が高いタイで訪韓客が急減、その原因は?=韓国ネット「褒めるべき」「日本の方が…」
2025年3月13日、韓国・マネートゥデイは「東南アジア最大の顧客だったタイ人観光客が急減し、韓国観光業界の悩みが深まっている」と伝えた。記事によると、タイは東南アジアの中で訪韓観光の回復率が低い国の...
-
日本を訪れる台湾人の1割が12歳以下!「子連れ旅行は日本」の理由―台湾メディア
台湾・交通部観光署の統計で、日本を訪れる台湾人の1割が12歳以下の子どもであることが分かった。台湾メディアの中時新聞網が17日付で報じた。同署の統計によると、2024年に海外に出かけた台湾人は延べ16...
-
日中韓の協力はアジアの支柱―中国メディア
2025年4月2日、環球時報は日中韓3カ国の協力がアジアの支柱になるとする香港メディアの評論を紹介する記事を掲載した。記事は香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの1日付文章を紹介。記事によると文章...
-
「失われた30年」は経済だけの話?世界で存在感増す日本の文化・スポーツ
バブル崩壊後の日本経済の低迷を、人は「失われた30年」と呼ぶ。この言葉には日本全体が地盤沈下しているようなニュアンスがあるが、私はこれまであまり抵抗感を抱かずにこのフレーズを使ってきた。しかし、文化や...
-
日本に来る台湾人のマナー劣化、在日7年の投稿者に賛否両論―台湾メディア
台湾メディアの中時新聞網によると、台湾では最近になり、SNSに寄せられた「日本を訪れる台湾人客のマナーが低下しており、日本人の反感を買っている」と主張する投稿が注目され、賛否両論のコメントが寄せられて...
-
オーバーツーリズム対策、日本で宿泊税徴収が過熱―シンガポールメディア
2025年3月2日、シンガポールメディア・聯合早報は、オーバーツーリズムが社会問題化している日本の各地で宿泊税を徴収する動きが加速していると報じた。記事は、訪日観光客の増加に伴って生じたオーバーツーリ...
-
日本の“観光税爆弾”に韓国人観光客が悲鳴?=韓国ネット「行かなければいい」「韓国も見習うべき」
2025年2月18日、韓国・朝鮮日報は「桜を見に行こうとしていた韓国人に非常事態…日本、過去最高の“観光税爆弾”」と題する記事で「花見シーズンに合わせて日本の城が続々と入場料の引き上げを進めている」と...
-
日本はいかにして喫煙者と非喫煙者のバランスを取っているのか?―香港メディア
香港メディアの香港01は3日、「日本はいかにして喫煙者と非喫煙者のバランスを取っているのか」との論評記事を掲載した。記事は、東京都の受動喫煙防止条例を基に、「幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校などは...
-
中国企業が開発の自動運転ミニバス、海外でシェア伸ばし日本で合弁工場も稼働
中国企業が開発した自動運転のミニバスが海外市場で急速にシェアを伸ばしていると国営メディアが伝えた。累計で1000台以上の注文を獲得し、売上高は10億元(約200億円)を超えるまでになった。日本市場の割...
-
自費で来日したカーショウに韓国メディアが不満?=韓国ネット「韓国より日本」「被害者意識強すぎ」
2025年3月19日、韓国・OSENは「韓国には来なかったのに、日本の魅力にすっかりハマったカーショウ…相撲を体験し新幹線で京都にまで行った」と題する記事を掲載し、「ドジャースでサイ・ヤング賞に3度輝...
-
ソウルのホテルは東京より不潔?中国人観光客の評価は…=韓国ネット「当然の結果」「比べないで」
2025年2月6日、韓国・MBNテレビは「ソウルのホテルが中国人観光客の間で東京より低い評価を得た」と伝えた。昨年の訪韓外国人観光客数(1637万人)のうち中国人観光客は460万人を占め、国・地域別で...