「テスラ」のニュース (2,846件)
-
300万円台のテスラ、いよいよ発売か!? 最小モデル「モデル2」はこうなる!
■航続距離はモデル3「ロングレンジ」以上の600kmテスラにかねてから噂のあった、新型ハッチバックの開発がいよいよ着手されたという情報を入手、早速予想CGが制作されました。EVモデル市場をリードしてき...
-
1000psのEVがCESでお披露目。ミューレン「Five RS」ロードカーがワールドプレミア
■プロトタイプは0-96km/h加速2秒未満、最高速度322km/h!アメリカのスタートアップ企業「ミューレン」は、1,000psオーバー確実とみられる「FiveRS」市販型を、ラスベガスで開催される...
-
【車のエンブレム一覧】日本車&外車の珍しいマーク・ロゴを完全網羅
車のエンブレムとは?車のエンブレムとは、メーカーを象徴するもののことで、車体の前後やホイールなどに取り付けられています。それぞれの歴史や象徴などが表されており、エンブレムでどのメーカーなのか特定する方...
-
年末でプラス5万円!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
●2023年12月の保有額:37万1,612円●2023年12月時点の、エリア別ポートフォリオを解説!●2023年12月時点の、タイプ別ポートフォリオを解説!●2023年12月の保有投資信託~騰落率ベ...
-
テスラ・サイバートラック「サイバービースト」発表。911をトレーラーでけん引しても911より速い!?
■スーパーカー並のパフォーマンスを発揮。ポルシェ「911」と0-400対決が実現米・テスラは、次世代電動ピックアップトラック「サイバートラック」のパフォーマンスグレードとなる「サイバービースト(野獣)...
-
伊勢志摩|グランピングとリゾートホテルを融合した「+FINO RESORT VILLA」がオープン!
日本では珍しいコンドミニアム型のヴィラ「+FINORESORTVILLA(プラフィーノリゾートヴィラ)」が、三重県伊勢市にオープンした。宿泊予約は、公式サイトから受付中。長期滞在にも最適な同ヴィラには...
-
「“EVは静か”信じて買ったらそうでもなかった」静かさの決め手はエンジンの有無ではない?
静かな車内空間をアピールするEVは多い@andrewbalcombe/stock.adobe.com次世代のパワートレインを搭載する車として自動車メーカーが続々と参入しているのがバッテリーEVです。世...
-
サイバービースト vs. ハマーEV、 電動ピックアップDRAG勝負の分かれ目は、パワーではなかった!?
■サイバートラックは早い段階でリードして圧勝●テスラ「サイバービースト」vs.「ハマーEV」のDRAGレース対決、その結果は?先日、テスラがサイバートラックを発表した時、ポルシェ「911」を牽引しなが...
-
予算・駐車場2つの壁を乗り越えた2023年のベストバイはトヨタ「プリウス」【2024年おすすめ車ベスト3】
■ハイブリッド、ディーゼル、BEVと、多彩なパワートレインを選べる楽しさを実感2023年は1月6日のGRスープラRZ6速MT車から12月26日のシトロエンC4シャインブルーHDiまで、フルモデルチェン...
-
ド派手なカーボンキットでBMW「XM」を武装! ロシアのチューナーがリリースしたキットは総額790万円
■フローズン・カーボン・ブラックでコーティング、合計17のコンポーネントで構成ロシアのチューニングメーカー「LarteDesign」(ラルテデザイン)が、BMWの最高級SUV「XM」用の豪華カーボンキ...
-
名鉄タクシーグループ4社、テスラ「Model 3」「Model Y」をEVタクシーとして導入 車種指定配車やノベルティ配布キャンペーンも
名鉄タクシーグループの名古屋市内事業会社4社(名鉄交通第一、名鉄交通第二、名鉄交通第三、名鉄交通第四)は、環境負荷軽減活動の一環として、2023年12月1日よりテスラ社の「Model3」「ModelY...
-
車名はEQC、それともCクラスEV? メルセデス・ベンツ「Cクラス」がついにEV化
■密閉されたフロントグリルを装備、未来的なシルエットにメルセデス・ベンツは現在、フルエレクトリックのラインナップを熱心に構築していますが、現在の内燃機関「Cクラス」に代わる、フルエレクトリック「Cクラ...
-
これがフォルクスワーゲン史上初のEVワゴン!「ID.7ツアラー」が2024上半期デビューへ
■事実上パサートヴァリアントのEVバージョンフォルクスワーゲンは2023年4月、EVブランド・IDファミリー初のセダン「ID.7」を発表、2024年内にはその派生ワゴンを投入することを正式発表していま...
-
「イージスクーペ」はまるでアベンジャーズ!? 最強デザイナーチームがかつてない斬新なコンセプトを提案
■サイドウィンドウだけでなく、ルーフとリアハッチ全体に広大なガラスを採用BMW、ボルボ、フォルクスワーゲンでの経歴を持つプロのデザイナーが集結、アベンジャーズさながらの最強チームがフルエレクトリックと...
-
日本メーカーは「内燃機関の経験」が足枷になっている! テスラ・ヒュンダイ・BYDが優位に立てるワケ
この記事をまとめると■EVは低重心で前後重量配分50:50の理想的な車両構成を構築しやすい■EVの普及でどうすれば特徴を示すことができるのかを再考しなければならなくなった■テスラやBYDやヒョンデが先...
-
Apple が4四半期連続の減収…イノベーションのジレンマに陥り業績低調なAppleが抱える最大の課題とは
Apple社(以下、アップル)の時価総額が12月6日に再び3兆ドルを超えた。アップルは6月30日にマイクロソフトやサウジアラビアの国営石油会社であるサウジアラムコ、グーグルの親会社であるアルファベット...
-
1号車はレオナルド・ディカプリオの元へ! 時代を先取りするも消えた「フィスカー・カルマ」という不運のクルマ
この記事をまとめると■BMWやアストンマーティンでデザイン役員を勤めたヘンリック・フィスカー■2011年に自社ブランド初の市販車「フィスカー・カルマ」を発表したが2013年に経営破綻■その後フィスカー...
-
そろそろ大型トラックのBEV化も始まりそう! そうなると大型用の急速充電設備はドコにどう設置する?
この記事をまとめると■海外ではBEVの大型トラックが登場し始めている■日本でも商用車のBEV化を進めるためには充電の問題を解決しなければならない■バッテリー交換式や走行しながらの充電などさまざまな研究...
-
トヨタ「GRカムリ」が導入か? エンジンは1.6リットル直3ターボ、または直4搭載!?
■ブラックアウトされたディフューザーやトリプルエキゾーストパイプ採用トヨタは2023年11月16日、ミッドサイズセダン「カムリ」新型のスポーツグレードとなる「XSE」を発表しましたが、さらなるパフォー...
-
最高益でも上値重いトヨタ、「買い」継続。次世代自動車の本命は?(窪田真之)
最高益を大幅更新でも上値重いトヨタ株トヨタ自動車(7203)は11月1日に2023年9月中間連結決算を発表すると同時に、2024年3月期通期の純利益見通しを前期比61%増の3兆9,500億円へ増額しま...
-
「ルノー 5(サンク)」、復活のEVモデル画像が流出!
■シングルモーターを搭載、最高出力は120psから150psの範囲ルノーは、量産仕様の「ルノー5(サンク)」を2024年2月26日に世界デビューさせる予定ですが、それに先立ち画像が流出しました。スウェ...
-
フォルクスワーゲン「ゴルフ ヴァリアント」8.5世代は、巨大タッチスクリーンやスマートエアベントなど内装を刷新?
■現行ゴルフの10インチディスプレイよりも大きな15インチ!?フォルクスワーゲンは現在、「ゴルフ」改良型(8.5世代)の開発に着手していますが、その派生ワゴン「ゴルフヴァリアント」市販型プロトタイプを...
-
「最高速」→「ゼロヨン」ときていまは……最近のクルマの性能指標が「0-100km/h」加速になったワケ
この記事をまとめると■クルマの速さを測る指標として「最高速」や「0-100km/h加速」が用いられる■BEVは比較的容易に「0-100km/h加速」の速いタイムが出しやすいためメーカーもそこを強調する...
-
Uber Japan、テスラのEV車両の配車が可能になる「Uber プレミアム EV」の提供を開始 国内初導入
UberJapanは、日の丸交通と連携し、ハイヤー車両をアプリで配車できる「Uberプレミアム」の新メニューとして、国内で初めて「UberプレミアムEV」の提供を開始したことを発表した。同社は、電気自...
-
航続距離600km超を目指す「日産・リーフ」後継モデルは、次世代コンセプトSUV・チルアウトからインスピレーション
■従来と同じリチウムイオン電池で600km以上の航続距離を目指す日産は「リーフ」次期型をはじめ、「ジューク」「キャシュカイ」次期型のEVを英国で生産することを発表、リーフ後継モデルが次世代クロスオーバ...
-
日産「アリアNISMO」市販型をテスラ充電ステーションで激写! e-4ORCE全輪駆動で最大500馬力の噂も
■発表時には「NISMO」の名が外された車名の可能性も日産は現在、クロスオーバークーペSUV「アリア」に設定される高性能バージョン「アリアNISMO」を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉え...
-
欧州はパトカー仕様も公然とテスト!? BMW「5シリーズ ツーリング」次期型のパトカー仕様をキャッチ
■M5を直4と並べてテストするのと同じ意味があるBMWは2023年5月、新型「5シリーズ」を発表しました。10月には派生ワゴン「5シリーズツーリング」を2024年春にワールドプレミアすることを公式発表...
-
ドイツ版プジョー・e-3008「オペル・グランドランド」後継EVは、バイザーデザインを継承
■「3008」とステランティス「STLAミディアムプラットフォーム」を共有オペルの欧州Cセグメント・クロスオーバーSUV「グランドランド」後継モデルの市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えました。初代...
-
先月からプラス6万円!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
●2023年11月の保有額:31万4,240円●2023年11月時点の、エリア別ポートフォリオを解説!●2023年11月時点の、タイプ別ポートフォリオを解説!●2023年11月の保有投資信託~騰落率ベ...
-
「最後の直5」に有終の美を。アウディ・RS3の改良モデルはAMG A45 S超えへ
■エレクトリック化を前に2.5リットル直列5気筒エンジン搭載アウディは現在、主力コンパクト「A3」ファミリー改良型の開発が終盤を迎えていますが、その頂点に君臨する最強グレード「RS3セダン」のプロトタ...