「大鶴佐助」のニュース (71件)
大鶴佐助のプロフィールを見る-
成田凌、葵わかなW主演舞台『パンドラの鐘』ライブ配信決定!
2022年6月から7月にかけて東京、大阪で上演される野田秀樹作・杉原邦生演出による舞台『パンドラの鐘』が、6月22日(水)にライブ配信を行うことが分かった。本作は野田秀樹の戯曲で、蜷川幸雄と野田によっ...
-
劇団ヒトハダいよいよ旗揚げ、鄭義信の最新作で座長・大鶴佐助が躍動
鄭義信が結成し、大鶴佐助が座長を務める劇団ヒトハダの旗揚げ公演『僕は歌う、青空とコーラと君のために』が、4月21日に開幕。前日に行われたゲネプロの様子をレポートする。戦後の米軍御用達キャバレーに集う人...
-
『マンイストマン』開幕!キャバレースタイルに安蘭けい「歌も踊りも仕掛けも期待して」
2019年1月26日(土)に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>にて、『MannistMannマンイストマン』が開幕した。本作は、『マンイストマン(男は男だ)』は、『三文オペラ』などで知られる...
-
『ネメシス』第5話 “風間”櫻井翔が恐怖「天狗の祟りだ! 死ぬのヤダ〜!」
広瀬すずと櫻井翔がダブル主演するドラマ『ネメシス』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の第5話が今夜9日に放送される。ある日、真剣な顔でニュース番組を凝視する風真(櫻井翔)。テレビ画面にはジャーナリ...
-
宮沢氷魚&大鶴佐助で『ボクの穴、彼の穴。』“見えない敵”と相対する孤独な兵士の物語を今秋、再演
2020年9月に『ボクの穴、彼の穴。TheEnemy』の上演が決定した。本作は、松尾スズキが初めて翻訳した絵本をもとに、ノゾエ征爾が翻案・脚本・演出を手掛け、2016年に旧PARCO劇場の「クライマッ...
-
伊藤健太郎、日本一セクシーなお相撲さんに! 岡野玲子原作『両国花錦闘士』ビジュアル公開
俳優の伊藤健太郎が相撲取り役で主演を務める舞台『両国花錦闘士(りょうごくおしゃれりきし)』(東京・明治座ほかにて12月から上演)より、伊藤がまわしを肩から下げたセクシーな裸体を披露する第1弾ビジュアル...
-
古川雄大主演の“言葉で戦う演劇” 『シラノ・ド・ベルジュラック』馬場ふみか、浜中文一らメインキャスト発表
2022年2月に上演が決定した『シラノ・ド・ベルジュラック』より、メインキャストが発表された。本作は、マーティン・クリンプ脚色版で、谷賢一の翻訳・演出、古川雄大主演で日本初上演となる。メインキャストに...
-
客席に直接届く熱気、空気、匂い。『エダニク』上演中!
鄭義信が演出を手掛け、稲葉友、大鶴佐助、中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)が出演する舞台『エダニク』が6月22日に東京・浅草九劇で開幕、7月15日(月・祝)まで上演中だ。【チケット情報はこちら】食肉加...
-
浅草九劇がオンライン型演劇場に!リニューアル第1弾企画で柄本明ひとり芝居『煙草の害について』上演決定
芸能の聖地・浅草に開業し4年目を迎える劇場・浅草九劇が<オンライン型演劇場>としてリニューアル。リニューアル後の第1弾企画として、柄本明によるひとり芝居『煙草の害について』が2020年6月5日(金)、...
-
浅草九劇賞2019年上半期の対象作品&対象者が発表
第1回・浅草九劇賞(レプロエンタテインメント主催)の中間選考会が行われ、2019年上半期(1~6月)における浅草九劇賞、浅草ニューフェイス賞、ベストパフォーマー賞が発表された。2019年より開始された...
-
大鶴佐助、木ノ下歌舞伎は「どうなるかわからないからやってみたい」
木ノ下歌舞伎の『三人吉三』が5~6月に上演される。出演者の大鶴佐助に話を聞いた。【チケット情報はこちら】今回の出演を「ワクワクします」と喜ぶ大鶴。歌舞伎や文楽など日本の古典演目を現代演劇として上演し、...
-
三島由紀夫の『豊饒の海』長田育恵の脚本で舞台化!主演に東出昌大「役者になって最大の試練」
2018年秋に、「三島×MISHIMA」シリーズが始動する。本シリーズは、日本文学の金字塔・三島由紀夫をグローバルな視点で取り上げるPARCOPRODUCE作品。第1弾では、『豊饒の海』を東出昌大主演...
-
成田凌、初舞台で大作に挑戦 『パンドラの鐘』で葵わかなとW主演
俳優の成田凌と女優の葵わかながダブル主演する舞台『パンドラの鐘』が、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて6月6~28日、大阪・森ノ宮ピロティホールにて7月2~5日に上演されることが決まった。成...
-
稲葉友の企画に大鶴佐助、泉澤祐希が参加『ともだちが来た』配役は当日コイントスで
2021年10月から11月にかけて、稲葉友が企画・出演する舞台『ともだちが来た』が上演される。共演には、稲葉が直接誘いをかけた同世代の俳優・大鶴佐助と泉澤祐希(千秋楽日以外は回代わりで出演)が名を連ね...
-
古川雄大主演の舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』、まもなく開幕へ
舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』が2022年2月7日(月)から東京芸術劇場プレイハウスほかで上演される。本作は、17世紀にフランスに実在した、詩人にして剣豪のシラノが主人公。大きな鼻のコンプレックス...
-
『シラノ・ド・ベルジュラック』古川雄大、馬場ふみか、浜中文一が集合したシンプルなビジュアル公開
2022年2月に上演される、古川雄大主演『シラノ・ド・ベルジュラック』より、メインビジュアルが公開された。すでに公開されている古川の現代的なビジュアルに続き、馬場ふみか、浜中文一、堀部圭亮、銀粉蝶らが...
-
関ジャニ∞安田章大、神格化されていない人間ゴッホに体当たり『リボルバー』開幕
2021年7月10日(土)に東京・PARCO劇場にて、パルコ・プロデュース『リボルバー~誰が【ゴッホ】を撃ち抜いたんだ?~』が開幕した。本作は、2020年に連載された原田マハの小説「リボルバー」を、原...
-
『ネメシス』新キャストに加藤諒、ともさかりえ、野間口徹ら 真木よう子は1人2役
女優の広瀬すずと歌手・俳優の櫻井翔がダブル主演するドラマ『ネメシス』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の第5話に、新キャストとして加藤諒、ともさかりえ、野間口徹らが出演。併せて、現在出演中の真木よ...
-
伊藤健太郎の降板舞台『両国花錦闘士』代役にジャニーズ Jr.原嘉孝 木村了の特別出演も決定
俳優の伊藤健太郎の降板をした主演舞台『両国花錦闘士』で、主人公の兄役ほかで出演予定だったジャニーズJr.の原嘉孝が伊藤の代役を演じることが発表された。新たに特別出演として、木村了が出演する。伊藤の降板...
-
舞台『ボクの穴、彼の穴。 The Enemy』のライブ配信が決定
9月17日(木)から23日(水)まで東京芸術劇場プレイハウスにて上演される舞台『ボクの穴、彼の穴。TheEnemy』のライブ配信が決定した。【チケット情報はこちら】ライブ配信されるのは9月21日(月祝...
-
伊藤健太郎、大原櫻子らメインキャスト勢ぞろい!『両国花錦闘士』ビジュアル解禁
俳優の伊藤健太郎が相撲取り役で主演を務める舞台『両国花錦闘士』(東京・明治座ほかにて12月から上演)より、伊藤をはじめ、大鶴佐助、大原櫻子、紺野美沙子、りょうらメインキャストが全員集合した“裸セクシー...
-
高田聖子のユニット「月影番外地」の脚本にノゾエ征爾
劇団☆新感線の高田聖子が、“劇団とは違う新しい試みに挑戦する”をテーマに、活動を続ける演劇ユニット「月影番外地」。その6度目の上演が決定、共演者の竹井亮介とともに話を聞いた。【チケット情報はこちら】竹...
-
伊藤健太郎が力士に?!『両国花錦闘士』“裸セクシー”なビジュアル&全キャスト発表
2020年12月から1月にかけて舞台化することが発表されていた『両国花錦闘士(りょうごくおしゃれりきし)』より、全キャストが発表された。主演は伊藤健太郎、合わせて、第1弾ビジュアルも公開。このほか、大...
-
渡辺謙×宮沢氷⿂出演舞台『ピサロ』がWOWOWで放送決定
2020年3月に上演されていたPARCO劇場オープニング・シリーズ第⼀弾『ピサロ』が6月27日(土)17:00からWOWOWで放送されることが決まった。本作は『エクウス』『アマデウス』『ブラック・コメ...
-
稲葉友×大鶴佐助×中山祐一朗が濃厚に!『エダニク』稽古レポ
稲葉友、大鶴佐助、中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)による3人芝居『エダニク』が6月22日(土)に東京・浅草九劇で開幕する。その稽古場に潜入した。【チケット情報はこちら】『エダニク』は横山拓也(iak...
-
鄭義信演出『エダニク』主演の稲葉友「変化を楽しみたい」
作・iaku横山拓也、演出・鄭義信の舞台『エダニク』が6月から7月に東京・浅草九劇で上演される。出演者の稲葉友、大鶴佐助、中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)に話を聞いた。【チケット情報はこちら】『エダ...
-
『シラノ・ド・ベルジュラック』を現代的に体現した古川雄大のビジュアル公開
2022年2月に上演される『シラノ・ド・ベルジュラック』より、主演の古川雄大のビジュアルが公開された。演出を手掛ける谷賢一が“言葉で戦う演劇”と訴えかけているように、言葉で愛し、言葉で争う、現代的な『...
-
成田凌と葵わかなW主演で『パンドラの鐘』蜷川実花による撮り下ろしたビジュアル公開
2022年6月から7月にかけて上演される『パンドラの鐘』より、公演ビジュアルが公開された。本作は野田秀樹の戯曲で、蜷川幸雄と野田によって別々の劇場で同時期に上演するという、異色の実績を持つ作品。今回は...
-
『シラノ・ド・ベルジュラック』インタビュー!章平が語る「想像力に委ねる表現のおもしろさ」
2022年2⽉7⽇(月)のプレビュー公演より、東京・東京芸術劇場プレイハウスにて『シラノ・ド・ベルジュラック』が開幕する。17世紀フランスに実在した詩人にして剣豪、勇気のあるシラノを主人公にしたエドモ...
-
伊藤健太郎、大鶴佐助がにらみ合う!女性陣はボンテージ!『両国花錦闘士』ド派手な第2弾ビジュアル公開
伊藤健太郎が“裸セクシー”な姿を披露した舞台『両国花錦闘士(りょうごくおしゃれりきし)』より、メインキャストが大集合したビジュアル第2弾が公開された。仕上がりは、軍配を持った行司を中心に、大原櫻子、紺...