「淀川長治」のニュース (21件)
-
「かたGりはいり」さんに聞く「俳優の愚痴!」
宮藤官九郎さんがいろんな職業の愚痴を聞く番組。11月15日の放送は、俳優の愚痴!今回は、「かたGりはいり」さんが来てくれました!かたGりはいりさんプロフィール・1985年「Fぞろいの林檎たちⅡ」でテレ...
-
新垣結衣、“人生初”の助演女優賞に喜び 『正欲』で共演 磯村勇斗と2ショット
女優の新垣結衣が、22日に都内で行われた「第33回日本映画批評家大賞授賞式典」に出席し、助演女優賞を受賞した。○■新垣結衣、映画『正欲』で「第33回日本映画批評家大賞」助演女優賞を受賞新垣は映画『正欲...
-
磯村勇斗、映画作りは「やめられない」 日本映画批評家大賞 助演男優賞受賞
俳優の磯村勇斗が、22日に都内で行われた「第33回日本映画批評家大賞授賞式典」に出席し、助演男優賞を受賞した。○■磯村勇斗、出演作多数で3回にわたって登壇新垣結衣&筒井真理子に花束手渡す映画『月』での...
-
「2時間ドラマ枠」はどのように誕生したのか? きっかけは “毎回ヌードあり”サスペンスの視聴率がスピルバーグ映画くらいあったから!? それがのちの「相棒」に…
刑事ドラマは連続ドラマだけでなく、単発の2時間ドラマ枠で放送されることも多いが、そこにはどういった誕生背景があるのか。それは、1966年にスタートした『土曜洋画劇場』までさかのぼるという。太田省一『刑...
-
「どんな映画にも必ずひとつはいいところがある」「私はこの映画が嫌いです」…日本の映画ファンを育てた淀川長治。斜に構えず茶化しもしない、温かくも厳しい映画眼
今年で没後25年。昭和と平成の日本において映画ファン拡大に多大な貢献をした淀川長治。明治生まれの評論家が、映画を通して伝えたかったこととは。(トップ画像「ロードショー」1987年2月号)ファンからリス...
-
伊藤万理華が映画『サマーフィルムにのって』で「第31回日本映画批評家大賞」新人女優賞を受賞
伊藤万理華が主演に映画『サマーフィルムにのって』で、「第31回日本映画批評家大賞」新人女優賞(小森和子賞)を受賞した。伊藤は「第13回TAMA映画賞」最優秀新進女優賞受賞に続いて2度目の映画賞受賞とな...
-
ナイツ塙、スタジオ復帰!!
TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』毎週土曜あさ9時から放送中!2月12日(土)放送分今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございました!本日の漫才は「北京五輪」(塙&出水)塙:お...
-
“酒田大火”というタブーを映画で払拭する試み。地方が豊かだった記憶『世界一と言われた映画館』
客席が暗くなり、「ムーンライト・セレナーデ」が流れる。しかし、スクリーンには映像は映し出されない。「おや、映写ミスかな」と思ったが、それは早とちりだった。映画評論家・淀川長治が「世界一の映画館」と評し...
-
映画「ターミネーター」新作が制作中止、シュワちゃんのヒップは見納め!?
映画「ターミネーター」の最新作が制作中止になったと米メディアが報じている。映画関係者によると、アーノルド・シュワルツェネッガーがターミネーター最新作に出演するという話はなくなり、それに代わる続編も予定...
-
中川翔子、傷ついた真田広之の姿に興奮「結婚したい!」
レベル30(30歳)でもラブリーな服が似合う“しょこたん”こと中川翔子。そのしょこたんが自身が声優を務めた“愛を求めるフランス人形マリア”の衣装に身を包み映画イベントに登壇した。女子だけの観覧者たちを...
-
小松政夫さん 本紙に明かしたお笑い界への〝遺言〟
昭和の偉大なコメディアン、小松政夫(本名・松崎雅臣)さんが、7日に肝細胞がんのため死去していたことが11日に分かった。78歳だった。小松さんといえば、伊東四朗との名コンビで生まれた「しらけ鳥音頭」や、...
-
KinKi Kids・堂本剛が有名女装家にダンディズムをさく裂
SMAPが解散した今、ジャニーズアイドル初のデュオ・KinKiKidsにかかる比重が大きくなっている。『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)が16年末で終了し、17年1月から『ちょっとザワつくイメージ...
-
「しらけ鳥音頭」小松政夫さん死去 肝細胞がんで闘病 家族に看取られ天国へ
「小松の親分さん」「しらけ鳥」のネタで活躍した人気コメディアンの小松政夫さんが今月7日に肝細胞がんのため都内病院で亡くなっていたことが分かった。享年78。小松さんは昨年11月の定期健診で肝細胞が見つか...
-
天才テリー伊藤対談「小松政夫」(1)高給取りから一転植木等の付き人に
●ゲスト:小松政夫(こまつ・まさお)1942年、福岡県生まれ。自動車のセールスマン時代に、雑誌で植木等の付き人募集広告を見つけて応募。約600人の中から選ばれ、64年、植木等の付き人兼運転手となる。役...
-
<未来のドラマ製作者よ、これは見ておけ>鎌田敏夫・脚本「俺たちの旅」、向田邦子・脚本「時間ですよ」、山田太一・脚本「岸辺のアルバム」
貴島誠一郎[TBSテレビ制作局担当局長/ドラマプロデューサー]***いわゆる映画人として、或いは映画ファンとして見ておくべき作品というものがある。小津安二郎、黒澤明などを見ていないと会話に参加できない...
-
美女芸人 マッチングアプリにハマり廃人状態に「朝起きて2秒で開き1日18時間!」
優香(40)のまねで知られる美人ものまね芸人の小出真保(39)が、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新。複数のマッチングアプリに登録し、のめり込む日常を報告した。小出はすでにツイッターなどで“マッチ...
-
2017年上半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(6)長谷川豊がみごと2連覇!
宇ホントは、例えば籠池さんだって、かなりのスーパースターなんだけど。玉そうだよ、あの漫談はすごいよ。宇ホントは籠池夫妻とかの話したって普通におもしろいんだろうなとは思うけど、そこまで踏み込んでると倍の...
-
天才テリー伊藤対談「小松政夫」(4)大好きな小松さんが元気でうれしい
テリー僕、小松さんの大ファンだから、出演されているドラマもよく観てるんですけど、話題になった「やすらぎの郷」、セリフも長くて大変だったんじゃないですか?小松そうですね。板前の役で、包丁で刺身を切りなが...
-
淀川長治さんが『キネマの神様』を絶賛?CMに「冒涜」と映画ファン激怒
沢田研二(73)や菅田将暉(28)の出演する映画『キネマの神様』。同作のCMが8月3日からテレビなどで放映されているが、そこに’98年11月に亡くなった映画評論家・淀川長治さん(享年89)が登場。CM...
-
<脚本家・冨川元文に聞く>日本の映画業界はどこへ行くのか?
[メディアゴン編集部(以下、編集部)]冨川さんは、大河ドラマ・朝ドラと、もともとテレビドラマの脚本を書いていらしゃいましたが、映画に関わるようになったきっかけは?[冨川元文氏(以下、富川)]もともとは...
-
小松政夫「86のギャグ」の秘密をおせーて!
「おせーて、おせーて」、「ワリーネ、ワリーネ、ワリーネ・デートリッヒ」、「アンタはエライ」‥‥。昭和を代表するコメディアン、小松政夫(71)が世に送り出したギャグは数多い。その量産を可能にした秘訣を本...