「美空ひばり」のニュース (438件)
美空ひばりのプロフィールを見る-
宮迫がダメなら手越は? 小杉は? 世間が言う「じゃあ、あの人もアウトじゃん!」という“タレントリスト”をまとめてみました!
<吉本興業が宮迫博之さん(49)とのマネジメント契約解消を発表>7月19日12:40、日本テレビの昼のバラエティ番組にそんな速報が流れてから、宮迫さんの今後について話題となっています。発端は6月7日発...
-
市川由紀乃“紅白牛”を「牛乃」と命名 紅白3年連続出場を祈願
演歌歌手・市川由紀乃(42)が22日、北海道別海町の牧場「リジッドファームズ」を訪れ“紅白”柄で生まれた子牛の名付け親となり、紅白出場を祈願した。1月発売のシングル「うたかたの女」が絶好調で、3年連続...
-
<合掌・桂米朝、享年89>「地獄八景亡者戯」を聞いて妄想する娑婆より豊かな「地獄の興行」
桂米朝さんが亡くなった。享年89歳。筆者は、東京で米朝さんを3回聞いている。国立小劇場の落語研究会。今はもうない渋谷東急デパートにあった東横ホールの東横落語会。新宿紀伊国屋ホールの紀伊國屋寄席。演目は...
-
日本を創った“荒ぶる男”たち<芸能界編>「石原裕次郎・勝新太郎・萬屋錦之助」
役者が一国一城の主だった時代、その豪放なエピソードはどこか愛嬌に満ちていた。芸能レポーターの草分けである鬼沢慶一氏は、戦後を代表する3人の役者と肌でぶつかり合った。「オニよ、お前、子供は何人だ?」熱海...
-
常にマスクをしていた美空ひばりの豪快エピソード 親友・中村メイコが明かす
芸歴82年の女優の中村メイコ(85)が、美空ひばりの生前のエピソードを明かした。メイコは2月25日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に生出演。新型コロナウイルスの感染が国内で拡がるなか、自身の...
-
天才テリー伊藤対談「川中美幸」(2)子供の頃から天才歌手だったんだ!
テリー川中さんはたぶん覚えてないと思うんですけれど、僕、日本テレビの「スター(秘)訪問!!」という番組でディレクターをしていた時に、お仕事をご一緒したことがあって。川中さんがゲストの回に、晴海埠頭を歩...
-
藤圭子と「昭和歌謡」の怨念(6)紅白落選のショックで自殺未遂
70年の紅白初出場は、実は「いきなり大トリ」との声もあった。シングルもアルバムもトップの売上げを独走した圭子だったが、さすがに女王の美空ひばりからは奪えなかった。ただしこの年、ヒット曲のないひばりの大...
-
上西小百合議員を斬り捨てた“関西の女帝”上沼恵美子に弱点はあるのか!?
“関西の女帝”上沼恵美子が、9月27日放送の「上沼・高田のクギズケ!」で怒りを爆発させた。相手は上西小百合衆院議員だ。上沼恵美子といえば、“浪速の視聴率男”として名を馳せた故・やしきたかじん氏と並び、...
-
森昌子×桜田淳子×山口百恵「花の中三トリオ」この差って何ですか!?(1)病魔を克服して身を粉にし…
歌手の森昌子が年内で芸能活動から引退することを発表した。「花の中三トリオ」として、70年代に空前の大ブームを巻き起こしてから実に45年もの歳月が経過。すでにそろって60歳を迎えているのだ。昭和芸能史に...
-
放送の翌日は…テレ東懐メロ番組に「岡田有希子登場」で視聴者が涙した理由!
4月7日、人気歌番組「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」(テレビ東京系)の第5弾が放送された。これは、誰もが知るヒット曲を、同局にある秘蔵映像とともに紹介するというもの。この日は、美空ひばりが八...
-
天才テリー伊藤対談「大村崑」(4)あのスターたちの素顔はどうですか
テリー関西で人気絶頂になったあと、東京に進出されてからはいかがでしたか?大村いろいろありましたね。当時、とある東京の大物芸人さんとふとしたキッカケで険悪なムードになりましてね。その取り巻き連中が何かと...
-
愛弟子・小金沢昇司が明かすサブちゃんの不思議パワー
歌手・小金沢昇司(58)が21日、デビューからちょうど30周年の記念日を迎え、都内でファン約50人を招いて感謝の集いを開催した。この日“育ての親”北島三郎(80)から、お祝いのド派手なジャケットが宅配...
-
志村けんさん お笑い界初「国民栄誉賞」あるのか?
新型コロナウイルス感染による肺炎のため死去した志村けんさんに、安倍内閣が国民栄誉賞を授与する可能性が浮上している。志村さんサイドが辞退する可能性もあるが、それを避けるための仲介役として、最近評価が急落...
-
戦後70年「日本のアイドル近代絵巻」、焼跡に響く復興歌姫の50年代
実は戦時中より、終戦直後のほうが人々の暮らしは厳しいものであった。食糧難や経済の不安はあったが、そこに希望の光となったのが「リンゴの唄」である。歌ったのは並木路子で、自身が主演した戦後初の公開映画「そ...
-
秋元松代作×蜷川幸雄演出の傑作舞台『元禄港歌‐千年の恋の森‐』2016年1月上演決定!
数多くの観客を熱狂させる、演劇ロマンに満ちた傑作舞台『元禄港歌‐千年の恋の森‐』が、2016年1月より、東京・Bunkamuraシアターコクーン、大阪・シアターBRAVA!にて上演される。本作は、秋元...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<最終回>「1989年~美空ひばり VS Wink~」(2)
Winkと美空ひばりが激突する前年、昭和最後の開催となった88年の大みそかに、筆者は会場の日本武道館にいた。島倉千代子が歌う「人生いろいろ」に女の子たちが合いの手を入れるなど、ライブ感に満ちた展開とな...
-
水樹奈々、歌手としての原点は“演歌”「一番最初に触れた音楽で、私にとっては核」
歌手デビュー15周年を迎える水樹奈々が、NHKのトーク番組『NHKスタジオパークからこんにちは』に出演。水樹は歌手としての自身の原点や、公演前の自身のルーティンなどを語った。【関連】「水樹奈々」フォト...
-
緊急追悼連載! 高倉健 「背中の残響」(12)若い頃は遅刻グセがあった
吉田が初めて高倉の主演映画に関わったのは「大空の無法者」(60年、東映)という作品だった。当時の東映は京都が主流であり、高倉や吉田がいた東京撮影所は日蔭の存在だった。「当たらない映画が続いて東京撮影所...
-
鬼苦(キック)ニシダ!!爆誕!!
TBSラジオ『ラランド・ツキの兎』毎週土曜夜11時30分から放送中!小雨が降り頻る福井県「鯖江駅前」から始まったラランド・ツキの兎!鯖江市といえば、めがねフレームの生産で日本市場の96%を誇るめがねの...
-
今夜放送『NHK紅白歌合戦』カラフルな演出に注目 見どころ&曲順おさらい
本日31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』。今年は会場を渋谷・NHKホールから有楽町・東京国際フォーラムに移し、2年ぶりに観客を入れて開催する。今年のテーマは「Colorful~カラフル~」がテーマ...
-
【紅白】氷川きよし 黒の衣装に真紅のバラマイクでひばり熱唱「自分を出せるような感じに」
大みそか「第72回NHK紅白歌合戦」(東京国際フォーラムほか)に、氷川きよし(44)が登場し、美空ひばりさんの名曲「歌は我が命」を歌唱した。一昨年、昨年の紅白では、派手なメイクと衣装で「限界突破×サバ...
-
乃木坂46・齋藤飛鳥、秋元康の詞に驚き 「全部私のことが書いてあった」
乃木坂46・齋藤飛鳥が20日放送の『関ジャム完全燃SHOW』(テレビ朝日系/毎週日曜23時)に出演。秋元康が書いた詞に驚いたことを明かした。この日は、特集「改めて作詞家・秋元康のスゴさとは何か?〜その...
-
博多大吉が“配信事故”振り返る「30分間、ずっと同じ画面」「吉本に言いました」
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(50)が14日、レギュラー出演するラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、お笑いコンビ「ショウショウ」とのイベント配信で起きた〝理不尽な演出〟を振り返った...
-
自称・森昌子の姪“まーちゃん”が『徹子の部屋』に殴り込み! お茶の間も黒柳徹子もあ然の放送事故発生!?
歌手で女優の森昌子が1月8日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演。エキセントリックな“幼児キャラ”パフォーマンスを披露し、黒柳を驚愕させた。このパフォーマンスはこれまでもしばしばテレビで披露され...
-
アイドル刺傷事件から考察「握手会は必要なのか?」
5月21日、音楽活動をしていた大学生、冨田真由さんがファンの男に刺される事件が発生してから2週間が経った。ネット上には、今も彼女の容体を心配するアイドルファンたちの声が絶えない。すべてのアイドル、すべ...
-
【襲われた芸能人列伝】美空ひばり塩酸事件、意外な犯人と異常な犯行動機とは
今から62年前の1957年(昭和32年)1月、人気歌手・美空ひばり(当時19歳)が客席にいた同じく19歳の女性ファンから塩酸をかけられる事件が発生した。俗に「美空ひばり塩酸事件」と呼ばれる本事件は、犯...
-
さくらまや「紅蓮華」の替え歌は「ほんとに不安でした」
●ゲスト:さくらまや(さくら・まや)1998年、北海道生まれ。08年、史上最年少演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。09年、「第51回日本レコード大賞」「第42回日本有線大賞」の新人賞を史上最年少...
-
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<忘れじのオンナたち>コロナ禍で消えた久保田早紀「異邦人」の復活
時代を揺るがすほどのパワーがあった歌姫たちのヒット曲。このところ姿を見かけない歌手たちは今、どうしているのか──。美空ひばりの後継者と目され、2枚のミリオンヒットを持つのが都はるみ(72)だ。75年の...
-
いまだに現役合コン参加! 元祖ヤンチャ系ジャニタレ・近藤真彦
――泣く子も黙る芸能界のドンであるジョニーさん(76)に、大好きな男のコのコト、いろいろ聞いちゃえ!!◎今月のジャニタレさん◎近藤真彦(45)──今回は、「ジャニーズの長男」でもあるマッチさんについて...
-
ワイドショーには映らない──渦中の水道橋博士が語った竹中英太郎と「労」、そしてルポライターへの狂疾
4月8日、2時間半あまりの時間をかけてたどり着いた山梨県立文学館で、ぼくの目に最初にとびこんできたのは、壇上にいる、猟犬のような目をした一人の男であった。「竹中英太郎没後30年『竹中英太郎と労』父子を...