「落語家」のニュース (2,047件)
-
落語界からはタブー?泰葉と立川こしらが初のトークライブ、既にチケット完売! オンライン視聴券も販売中
シンガーソングライターの泰葉と落語家の立川こしらが出演する『泰葉×立川流真打:立川こしらトークライブ』が、高円寺パンディットにて3月7日に開催される。泰葉は、今年でデビュー40周年を迎える...
-
年末も「麒麟がくる」!? TBS“新・朝の顔”川島明が志らくからM―1審査員も奪取か
年末にも同じ光景が見られるかもしれない?今年春の改編で、TBSの“朝の顔”が落語家・立川志らく(57)から、お笑いコンビ「麒麟」の川島明(42)に代わることが決定した。わずか1年半での打ち切りに志らく...
-
常盤貴子ら聖火ランナー辞退が相次ぐ中“逆張り参加”で称賛される芸能人
東京五輪の聖火リレーを辞退する芸能人が相次いでいる。2月26日には歌手の五木ひろし、女優の常盤貴子、玉城ティナ、斎藤工らが相次いで辞退を発表。理由はいずれも「スケジュールの都合がつかなくなった」という...
-
大河で話題!渋沢栄一ってどんな人??
2月28日(日)放送の「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ・毎週日曜お昼1時~)。いつものスタジオが改修工事中のため、別のスタジオから。太田「宇多丸臭いなこのスタジオ」(そんなことありません。)放...
-
マヂラブ村上に、元カノに裸で土下座をさせていた仰天過去が
さまざまな男女漫才師がいるなか、山崎ケイ山添寛の「相席スタート」が生き延びている。13年に結成して、山崎の「ちょうどいいブス」という自虐PRがウケて人気芸人の仲間入り。知名度が高まった後の16年、「M...
-
笑福亭鶴瓶「あいつ吹っ切れとる」今気になる芸人に挙げた“意外な名前”
落語家の笑福亭鶴瓶(69)が10日放送の毎日放送「土曜のよんチャンTV」にVTR出演。今、気になる芸人について意外な名前を挙げた。この日が初回ということもあり、スタジオで見守るゲスト・石井亮治アナウン...
-
「ラヴィット!」低迷…不評の原因はランキング企画にある?
この春、放送を開始したTBSの新たな朝の顔「ラヴィット!」がスタートから低視聴率に悩まされ、窮地に立たされている。落語家の立川志らくがMCを務めた「グッとラック!」の後を継いで3月29日に始まったこの...
-
松下洸平、念願の『A‐Studio+』出演 同級生への取材で部長1ヵ月でクビの過去発覚
今夜12月3日放送のトークバラエティー番組『A‐Studio+』(TBS系)に、金曜ドラマ『最愛』(TBS系/毎週金曜22時)に出演中の俳優・松下洸平が出演。同級生への取材で、自ら立ち上げたダンス部の...
-
主演の時代劇ドラマで〝かつら訴訟〟が勃発していた中井貴一
俳優の中井貴一が来年5月20日公開の映画「大河への道」(中西健二監督)で主演を務めることを、各メディアが報じた。『おはよう!時代劇』に非常事態?中高年ファンも新規視聴者も興味をなくしているワケ...
-
「霜降り」せいや、石橋貴明に「おもしろくない」と言われる赤っ恥過去あった!
お笑いコンビ・霜降り明星(せいや・粗品)のYouTubeチャンネル〈しもふりチューブ〉の、5月22日に投稿された〈【恥ずかしい】せいや1番スベった番組!?粗品が番組スタッフにキレられた思い出!?…【霜...
-
「アンパンチ論争」で注目の立川志らくに演芸界から低評価の嵐!?
いまや世間から「ワイドショーの着物のおじさん」として認知されている、落語家の立川志らく。8月13日放送の「ひるおび!」(TBS系)では、にわかに話題になっている“アンパンチ論争”について「アンパンマン...
-
杉咲花、成田凌、明日海りお…「おちょやん」キャスト秘話
千代の心の支えだった弟・ヨシヲも登場し、いよいよあとは、一平との仲が気になるばかりのNHK連続テレビ小説『おちょやん』。前半戦を彩ったさまざまなキャストの意外な過去エピソードを一挙ご紹介♪ ...
-
『日本沈没』、型破りな落語家・瀧川鯉斗出演 小栗旬演じる天海の元妻のパートナー役
俳優の小栗旬が主演する日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』(TBS系/毎週日曜21時)に、落語家の瀧川鯉斗が出演することが発表された。瀧川は、7日放送の第4話より、小栗演じる天海啓示の元妻の新たなパート...
-
女道楽と落語の英語公演開催 内海英華はNHKに出演逆オファー「お待ちしてますね」
女道楽(三味線漫談)師の内海英華(61)、落語家の桂福龍(43)、桂福丸(43)が4日、大阪市内で「OSAKATRADSHOW」の開催会見に登場した。同プログラムは、伝統芸能を活用し、大阪の魅力開発を...
-
なぜスポーツ紙が結婚を一斉報道!? 峰竜太長男のタレント・下嶋兄の“価値と評価”
俳優の峰竜太、海老名美どり夫妻の息子でタレントの下嶋兄が16日、一般人女性と結婚するとスポーツ紙が一斉に報じた。来月にも入籍するという。一族が落語家、タレントなど芸能界のサラブレッドの一家に生まれ育っ...
-
隔離中のトム・ハンクス、トーストに塗ったものにファン「正気か?」
Ben185/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)現在新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受け、オーストラリアにて隔離生活をしている俳優のトム・ハンクスが1...
-
笑福亭仁鶴さんの絶妙なさじ加減 不在で「つまらなくなった」番組も
笑福亭仁鶴さんの絶妙なさじ加減 不在で「つまらなくなった」番組も。落語家・笑福亭仁鶴(本名・岡本武士)さんが17日、骨髄異形成症候群のため、大阪府内の自宅で亡くなっていたことが分かった。84歳だった。仁鶴さんが特別顧問を務める吉本興業が20日、発表した。上方落語家の...
-
月3,000人以上を動員する「K-PRO」児島気奈代表に聞いた、お笑いライブシーンの今
これだけお笑いの人気が高まっている現代でも、多くの人にとってなじみがないのが、お笑いライブの世界。東京では毎日複数のライブハウスや劇場でお笑いライブが行われている。その規模や内容はさまざまで、誰もが名...
-
桂宮治〝5人抜き〟真打ち昇進 「どっかの協会に比べると…」発言に昇太は苦笑い
来年2月に真打ちに昇進することが決まった落語家・桂宮治(44)が7日、都内で師匠である桂伸治、落語芸術協会会長の春風亭昇太、副会長の春風亭柳橋とともに昇進披露記者会見を行った。今回は、〝5人抜き〟での...
-
病室の笠井信輔アナ、生放送中の同期・中井美穂にエール
3月7日、ニッポン放送「中井美穂LOVE&MELODY」(土曜日朝8:30~)の生放送中に、中井のフジテレビでの同期で現在フリーの笠井信輔アナウンサーからメールが届いた。中井は番組中、送り主を明かさず...
-
日本一有名な“サレ夫”中村昌也は異常なマザコンだった?矢口真里との離婚の真相吐露か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
落語家の立川志らくが5日、自身がMCを務める『グッとラック』(TBS系)に出演。4日、『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた、“女将”こと妻で元アイドルの酒井莉加氏と志らくの弟子...
-
高田文夫、明石家さんまのベールに包まれた青春時代を描く“人生本”を絶賛
お笑いタレント・明石家さんまの青春時代を記した一冊『明石家さんまヒストリー1「明石家さんま」の誕生』について高田文夫が所感を語った。『明石家さんまヒストリー1「明石家さんま」の誕生』は、明石家さんま研...
-
志らく、渡部会見のリポーター陣に放った「掟破りな一言」
落語家の立川志らくが12月4日放送の「グッとラック!」(TBS系)に生出演し、前日に複数女性との不貞に関する謝罪会見を行ったお笑いタレントのアンジャッシュ・渡部建について言及している。3日の19時、渡...
-
志らくがそれでも離婚しない訳…毒舌特訓支えた妻への信頼感
落語家の立川志らく(56)が文春オンラインで報じられた妻・酒井莉加(38)の不倫について、「離婚は1億%ない」とコメントした。そこには“ファンキーおかみ”とも呼ばれる、酒井への信頼と理解があるようだ。...
-
三遊亭円楽、アイデンティティ、狩野英孝、エイトブリッジ……「歳末お笑い大応援ウィーク!」2020年のお笑い総決算!
三遊亭円楽、アイデンティティ、狩野英孝、エイトブリッジ……今をときめく芸人が12月14日(月)からのニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に連日登場する。『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』歳末お笑...
-
頭が上下に…立川志らくの妻と25歳弟子が目撃された「エグい車内行為」とは
落語家の立川志らくの妻が不貞か?志らくの妻であり元アイドルの酒井莉加と、志らくの弟子のただならぬ関係を3月5日発売の「週刊文春」が報じた。記事によると、バツイチの志らくが18歳年下の酒井と結婚したのが...
-
中居正広が昨年失った「人生を支える3つの柱」とは?
ジャニーズ事務所の退所を発表した中居正広は昨年、人生における重大な支柱を3つも失っていた。1つはもちろん、自分を見出し育ててくれたジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏。19年7月9日、くも膜下出...
-
志らくや出川も国際イベントは無理? 不謹慎ネタで批判された芸人は竹中直人以外にも
俳優の竹中直人が、東京オリンピックの開会式への出演を前日に辞退していたとして注目を集めている。開会式を巡っては、音楽担当のミュージシャンのコーネリアスこと小山田圭吾が、過去の雑誌で障がい者へのいじめを...
-
NHK朝ドラ100作の黒歴史(2)「だんだん」を台無しにした双子ヒロイン「マナカナ」の致命的な歌唱力
NHK朝ドラ100作の黒歴史(2)「だんだん」を台無しにした双子ヒロイン「マナカナ」の致命的な歌唱力。広瀬すず主演の連続テレビ小説「なつぞら」が4月1日にスタート。記念すべき朝ドラ100作目として、失敗の許されない作品と宿命づけられている。その朝ドラではこれまで数々の人気女性タレントが目を覆わんばかり...
-
チュート徳井の復帰、スピワゴ小沢の反応がクールすぎる?「愛を感じる」の声も
1億円以上の税金の申告漏れを受けて昨年10月より芸能活動を謹慎していたチュートリアルの徳井義実が、2月24日より活動再開を発表した。テレビ番組への本格復帰は4月以降になる見通しだ。だが、約4ヶ月での活...