「アルビレックス新潟」のニュース (4,508件)
-
川崎FW山田新、今季15点目は“ウイイレ似”ループ弾!チームメイトたちのコメントが辛辣でおもしろい 「何してるんだと…」
川崎フロンターレは5日、FC町田ゼルビアとのアウェイゲームで4-1の逆転勝利を収めた。13分に先制点を許したが、三浦颯太のゴールで追いついて迎えた38分、好調のストライカー山田新が逆転弾を決めてみせた...
-
三笘薫みたい!18歳田中聖愛の爆速ドリブル突破がすごい…元日本代表FW田中達也の長女
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)の2024-25シーズンが14日に開幕を迎える。それを前にカップ戦のWEリーグクラシエカップは8月末にスタートしている。アルビレックス新潟レディースは、7日に行...
-
清水昇格をまたしても阻止!水戸が“J2の番人”と呼ばれる理由
10月6日の明治安田J2リーグ第34節で、ホームのケーズデンキスタジアム水戸に清水エスパルスを迎えた水戸ホーリーホックは、2-2の引き分けでJ1昇格のかかった清水に勝ち点3を許さず。同日3位のV・ファ...
-
町田が優勝争いから後退。第33節ベストイレブン&ハイライト【J1リーグ2024】
2024明治安田J1リーグ第33節の10試合が10月4日~6日に開催された。首位を走るサンフレッチェ広島は残留争い中のジュビロ磐田を2-1で退け首位キープ。また、2位で追うヴィッセル神戸も京都サンガを...
-
【J1リーグ2024】第32節ベストイレブン&ハイライト。天王山の軍配は広島に
2024明治安田J1リーグ第32節の10試合が9月27日~28日に開催された。サンフレッチェ広島と町田ゼルビアによる注目の天王山は、広島が前半に奪ったリードを守りきり勝利を収め勝ち点差を3へと広げた。...
-
町田・黒田剛監督への批判に異論?日本代表OB「周りの人は見ていない」
9月8日開催のYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準々決勝第2戦で、アルビレックス新潟と対戦する町田ゼルビア。パリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太を出場停止により欠くなか、黒田剛監督への批判に対して日...
-
札幌FW鈴木武蔵に浦和移籍論が!J1残留争いの行方次第か
北海道コンサドーレ札幌所属FW鈴木武蔵は、明治安田J1リーグ第32節の京都サンガ戦を9月28日に控えるなか、浦和レッズサポーターであることが話題に。ネット上で浦和移籍待望論も湧き起こっている。同選手は...
-
J2水戸ホーリーホックで覚醒し「世界規格」の選手になった日本人5名
今シーズンがクラブ創設30周年となったJ2の水戸ホーリーホック。2000年のJ2参戦以来、「昇格も降格も経験したことがないクラブ」として知られる彼らだが、一方で伸び悩んでいた選手を覚醒させることに定評...
-
浅野拓磨が選外濃厚…代わりに日本代表へ呼ばれそうな「最旬ストライカー」4選!Jリーガーも
日本代表は10月のワールドカップ・アジア最終予選、10日(木)にサウジアラビアとアウェイで、15日にオーストラリアとホームで対戦する。招集メンバーは10月3日に発表されるが、9月のメンバーの中で今回は...
-
新潟・舞行龍ジェームズに脳震盪の疑い…SNS投稿きっかけで町田批判も
アルビレックス新潟は9月4日に行われたYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準々決勝の第1戦で、町田ゼルビアに5-0と大勝。町田所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太の退場が話題になるなか、新潟所属...
-
新潟戦退場の町田FW藤尾翔太巡り…中継資料に「PK・水」と表記
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、9月4日開催のYBCルヴァンカップ・プライムラウンド準々決勝第1戦(対アルビレックス新潟)で一発退場。これまでPK直前の「水かけ行為」で注目を集...
-
【J1第32節】広島VS町田プレビュー。優勝を左右する直接対決!
2024明治安田J1リーグは9月27日~28日に第32節を迎える。なかでもサンフレッチェ広島と町田ゼルビアの首位天王山は次節、いや、今シーズンで最も注目を集めるゲームではないだろうか。前節は対照的な結...
-
浦和レッズMF本間至恩に批判が…「何か漏らしていたに違いない」
かつてアルビレックス新潟に在籍していたMF本間至恩は、2024年夏にベルギー1部クラブ・ブルッヘから浦和レッズへ完全移籍。再びJ1リーグの舞台でプレーするなか、ベルギー方面から批判を浴びている。同選手...
-
マジョルカ浅野拓磨が日本代表選外?古橋亨梧・大橋祐紀の他に代替候補は?
9月19日発表のFIFAランキングで、アメリカ代表とメキシコ代表を抜いて16位に浮上した日本代表。10月にもFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選を控えているが、FW浅野拓磨(RCDマジョルカ...
-
【J1第31節】町田VS札幌プレビュー。優勝・残留へ勝利必須チームが激突!
明治安田J1リーグは9月21日~22日に第31節を迎える。第29節で2位へと転落した町田ゼルビアは第30節でアビスパ福岡と対戦。FW藤本一輝や韓国代表FWナ・サンホのゴールなど3-0で快勝すると、首位...
-
【完全版】サッカー日本人選手「海外組」の変遷 2022夏:ヨーロッパへ移籍した10名
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊によるレポートをお届けします。毎年、大量に起きるヨーロッパへの海外移籍。あまりに多くて把握しきれない人が大半であることから、今回、2年前の2022年夏時点におけ...
-
横浜FMヤン・マテウスに母国クラブ関心と現地報道。元鹿島・新潟選手と共闘も
横浜F・マリノス所属のブラジル人FWヤン・マテウスは、9月17日に行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024/25シーズンの光州FC戦でベンチ入りも出番なし。海外では、同選手に対す...
-
【J1リーグ2024】第30節ベストイレブン&ハイライト。町田再び首位に!
2024明治安田J1リーグ第30節の10試合が9月13~14日に開催された。J1初年度ながら優勝争いを演じている町田ゼルビアは、アビスパ福岡を相手に3-0と快勝。第29節で首位に躍り出たサンフレッチェ...
-
FC東京が首位!最下位は“0分”…J1クラブの若手出場時間割合ランキング
鹿島アントラーズの2種登録選手である17歳FW徳田誉をはじめ、若手選手の活躍が目立っている明治安田J1リーグ。川崎フロンターレ所属でA代表デビューを果たしたDF高井幸大にも注目が集まるなか、国際サッカ...
-
【J1リーグ2024】第31節ベストイレブン&ハイライト。町田が手痛い無得点ドロー
2024明治安田J1リーグ第31節の10試合が9月21日~22日に開催された。首位を走る町田ゼルビアはホームで北海道コンサドーレ札幌と対戦。連勝で次節に予定されているサンフレッチェ広島との直接対決に臨...
-
「ひどい試合でしたよね」守護神が憤る…J2ジェフユナイテッド千葉が天皇杯ベスト8で敗退
[天皇杯ラウンド8、J2ジェフユナイテッド千葉0-3J1京都サンガF.C.、18日、千葉・フクダ電子アリーナ]10年ぶりの天皇杯ベスト4は遠かった。千葉は京都と天皇杯ラウンド8で激突。長らくJ2でとも...
-
【インタビュー】FC琉球をけん引する元日本代表DF藤春廣輝、サイドバックとして嫌だった伊東純也との対戦…古巣ガンバ大阪戦での「涙」のワケ
明治安田J3リーグは第29節が終了。試合数にばらつきはあるものの、FC琉球OKINAWAは11位につけている。J3は現在、首位の大宮アルディージャが独走状態。2位のFC今治と3位のカターレ富山もやや抜...
-
クラモフスキー監督解任騒動も…遠藤渓太が明かしたFC東京の「決まり事」とは
FC東京所属FW遠藤渓太は、9月14日に行われた明治安田J1リーグ第30節の名古屋グランパス戦でMF高宇洋のゴールをアシスト。「攻撃の形が見えない」などの理由でピーター・クラモフスキー監督の解任論が後...
-
元スペイン代表フアン・マタ、神戸時代に「不満あった」日本人選手に言及も
元スペイン代表MFフアン・マタは、9月はじめにオーストラリア1部ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCへ加入。浦和レッズからオークランドFCへ完全移籍した元日本代表DF酒井宏樹ら日本人選手との直接対決...
-
福岡・長谷部監督が退任?FC東京行き報道巡り賛否。クラブ批判に再脚光も
アビスパ福岡は9月14日に明治安田J1リーグ第30節の町田ゼルビア戦を控えるなか、今季限りで長谷部茂利監督が退任すると複数メディアが報道。ピーター・クラモフスキーに替わり、FC東京の指揮官に就任する可...
-
J1・4クラブが突破!ルヴァン杯準々決勝第2戦まとめ
JリーグYBCルヴァンカップ(ルヴァン杯)は9月8日、準々決勝の第2戦が各地で開催された。試合終了間際に決勝ゴールを挙げたカードもあればPK戦にもつれ込んだカードもあり、どの会場も熱戦が繰り広げられた...
-
浦和復帰は?クロアチアで有名な日本人3位・荻原拓也にディナモ退団報道
浦和レッズからクロアチア1部ディナモ・ザグレブへ期限付き移籍中のDF荻原拓也は、「クロアチアで有名な日本人ランキング」でMF金子拓郎(KVコルトレイク)とともに3位に。現地での知名度が高い一方、202...
-
サムライブルーからシンガポールレッドへ 仲村京雅は国を超えて代表へチャレンジ
黄金期を迎えるサッカー日本代表photo/GettyImagesシンガポールの舞台で開花現在サッカー日本代表がワールドカップ最終予選での快勝劇を巻き起こしている。その中で、一人の日本人が国の枠を超えて...
-
WEリーグ開幕直前!2024/25シーズン注目の3クラブ
日本初の女子プロサッカーリーグとして2021年9月にスタートしたWEリーグは、今年4度目のシーズン(2024/25)を迎える。セレッソ大阪ヤンマーレディースの加入で参加クラブ数が12となった昨シーズン...
-
新潟FW長倉幹樹巡り物議!福岡戦から中0日で「心配」スポンサー批判の報告も
アルビレックス新潟所属FW長倉幹樹は今月18日、オフィシャルクラブパートナー(スポンサー)である新潟三越伊勢丹で開催のトークショーに出演。盛況を博した一方、ネット上では同選手のトークショーを巡って、ス...