「コンサドーレ札幌」のニュース (4,569件)
-
J2降格の札幌、サポーターからフロントの責任を求める声が届く
J1で19位の北海道コンサドーレ札幌は、11月30日にJ2への降格が確定した。2016年以来となる。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督下で長期政権ともいえる7年目に突入していた札幌は、今2024シーズン序盤...
-
札幌の9年ぶり「J2降格」が決定…残りの1枠は柏、新潟、磐田の争いに
30日、明治安田J1リーグの第37節の9試合が行われ、北海道コンサドーレ札幌のJ2降格が決まった。すでにサガン鳥栖のJ2降格は決まっており、残留を争うのはアルビレックス新潟、柏レイソル、ジュビロ磐田、...
-
DF岡村大八の穴を埋めるのは?札幌CB候補4選
2024シーズンを終えた明治安田Jリーグはオフシーズンに突入。連日、選手やスタッフ陣の去就が世間を賑わせている。今オフは主力ゴールキーパーやディフェンスの移籍が多い印象で、12月22日時点ではジェフユ...
-
J2降格の裏側暴露!札幌OB「浦和から獲得した選手含めて…」ミシャ監督批判も
北海道コンサドーレ札幌は12月1日に明治安田J1リーグ第37節サンフレッチェ広島を控える中、柏レイソルがヴィッセル神戸戦で勝ち点を獲得したことにより、広島戦前日にJ2降格が決定。今季限りでミハイロ・ペ...
-
金明輝新監督を迎え、アビスパ福岡はどう変わるのか
2024年12月13日、アビスパ福岡は長谷部茂利監督の後任として金明輝(キンミョンヒ)新監督の就任を正式に発表した。2023~2024シーズンは町田ゼルビアでコーチを務めチームの躍進に大きく貢献した金...
-
札幌がJ2降格 9年ぶり5度目…17位柏ドローで明日の広島戦前に決定
北海道コンサドーレ札幌のJ2リーグ降格が決まった。30日に行われた2024明治安田J1リーグ第37節で、17位柏レイソルが首位ヴィッセル神戸とドロー。この結果、19位札幌は12月1日のサンフレッチェ広...
-
横浜FMと契約更新は?アンデルソン・ロペスに移籍報道再び「本人は前向き」
12月17日にスティーブ・ホーランド新監督の就任を公式発表した横浜F・マリノス。V・ファーレン長崎移籍の可能性が報じられているDFエドゥアルドなど、一部の外国籍選手が退団に向かうなか、契約更新が濃厚と...
-
J2降格3クラブが帰還を待ちわびる期限付き移籍中の選手たち【2024】
ヴィッセル神戸の優勝で幕を閉じた2024明治安田J1リーグ。夏に主力選手の流出もありながら的確な補強により強さを見せ続けたサンフレッチェ広島と、J1初挑戦ながら躍進を続けた町田ゼルビアとの優勝争いを制...
-
荻原拓也、ディナモから浦和復帰へ!「金子拓郎と再び同僚に」と海外報道
クロアチア1部ディナモ・ザグレブ所属DF荻原拓也が、2025年1月をもって期限付き移籍期間満了により退団する見込み。KVコルトレイクから浦和レッズへの移籍が取りざたされているMF金子拓郎と、再びチーム...
-
「メンタル的にきつかった…楽しかったというより苦しかった」 日本代表OB、Jリーグ常勝軍団でのつらさを告白
今シーズン限りでの引退を決断した浦和レッズの元日本代表FW興梠慎三。38歳のベテランは、鹿島アントラーズと北海道コンサドーレ札幌でもプレーした。その興梠は、フジテレビ系列の『MONDAYFOOTBAL...
-
湘南から期限付き移籍。中野嘉大が横浜FC退団?市川暉記は残留か
横浜FCの四方田修平監督はJ1昇格へ導いた手腕が高く評価され、J2優秀監督賞を受賞。すでに来季続投が決まっているが、指揮官に対するMF中野嘉大(湘南ベルマーレから期限付き移籍中)の発言が話題に。横浜F...
-
柏レイソルのJ1残留未決定・最終節で札幌と対戦も…戸嶋祥郎が今冬残留か
ジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌などとJ1残留争いを繰り広げている柏レイソル。ブラジル人MFマテウス・サヴィオに浦和レッズ移籍の可能性が取りざたされる中、一部からMF戸嶋祥郎の残留を予想する声が挙...
-
川崎F、稲本潤一氏の育成部コーチ就任を発表! 「全力でサポートしていきたい」
川崎フロンターレは20日、来季の育成部のコーチに稲本潤一氏が就任することを発表した。また、狩野健太コーチも同様に育成部のコーチに就任することを明らかにしている。なお、担当カテゴリーは決まり次第発表され...
-
福岡が主将CB奈良竜樹と契約更新! “博多の闘将”はケガからの復帰が待たれる
アビスパ福岡は28日、主将CB奈良竜樹との契約延長を発表した。1993年9月19日生まれの奈良は現在31歳。対人や空中戦の強さはJ屈指と評される同選手は、北海道コンサドーレ札幌の育成組織出身だ。2種登...
-
アウェイ席はダイナミックプライシングで高騰。札幌が柏戦一部ホーム席を割引販売
2024シーズンも札幌ドーム開催の一部ホームゲームで、価格変動制「ダイナミックプライシング(DP)」によるチケット販売を実施している北海道コンサドーレ札幌。12月8日開催のJ1最終節・柏レイソル戦にお...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
タイ代表招集でJ1最終節欠場?札幌スパチョークにトレード移籍報道。名古屋関心も
北海道コンサドーレ札幌所属MFスパチョーク・サラチャットは、12月開催のAFF三菱電機カップ(東南アジア選手権)へ臨むタイ代表に招集。J1残留争いの行方を占う最終節・柏レイソル戦の出場が不透明という見...
-
札幌、FW中島大嘉のチーム合流を発表…期限付き移籍先の水戸では半年間で4得点「しっかり毎日頑張ります!」
北海道コンサドーレ札幌は26日、FW中島大嘉が期限付き移籍先の水戸ホーリーホックでの活動を終えて、チームに合流したことを発表した。2002年6月8日生まれの中島は現在22歳。2021年に国見高校から北...
-
広島、新スタジアム元年の売上高は過去最高78億円の見込み Jリーグ1試合の経済効果は推定11億円、新ユニも発表
サンフレッチェ広島は19日、エディオンピースウイング広島(Eピース)でメディアフォーラムを開催し、経営面での今季の振り返りと来季の展望を発表した。新スタジアム元年の2024年度は、クラブ売上高が過去最...
-
札幌対柏、アウェイ側自由席が約1万円に!ダイナミックプライシングに批判
明治安田J1リーグの北海道コンサドーレ札幌は、12月8日に行われる第38節で柏レイソルと札幌ドームで対戦する。2024シーズンのラストゲームとなるこの試合だが、アウェイ側のチケット価格が高すぎるとSN...
-
移籍金ゼロで獲得可能!所属フリーの注目FW7傑【Jリーグ】
2024シーズンを終えオフシーズンに突入した明治安田Jリーグ。契約満了での退団や補強による移籍など選手の去就がファン・サポーターを賑わせるこの時期、すでにアビスパ福岡のキャプテンMF前寛之が町田ゼルビ...
-
MFシャビエルが現役引退を発表…名古屋、札幌、岡山に“魔法”をかける「第二の故郷となってくれた日本に感謝」
Jリーグでも活躍したMFガブリエル・シャビエルが、現役を引退することを発表した。“魔術師”がスパイクを脱ぐ。1993年7月15日生まれのシャビエルは現在31歳。母国ブラジルのポルトゥゲーザでプロキャリ...
-
「今だけじゃなく、広島の未来を戦っている」…青山敏弘が新スタジアムに残した紫の闘志
青山敏弘が新スタジアムを見渡す。「早く試合をしたいですね。どんどん出来上がっていく中、ピッチに立つ姿をイメージしながら見ていました。このクラブで誰よりもこのスタジアムを期待していた1人だと思うので、い...
-
インスタの異変で話題。ヴィッセル神戸・山口蛍の長崎移籍報道に納得の声も
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍はJ1連覇に貢献も、12月8日開催の明治安田J1リーグ最終節・湘南ベルマーレ戦終了後に主将を辞任。インスタグラムアカウントにおける異変にくわえて、移籍報道にもフ...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
町田ゼルビアはなぜ失速したのか…“色眼鏡”なしで2024シーズンを検証
2024シーズンの明治安田J1リーグで台風の目となった町田ゼルビア。開幕から5戦負けなしで首位に立つと、途中セレッソ大阪やヴィッセル神戸にその座を譲ることもあったが、第15節で再び首位につけて第28節...
-
八戸が石﨑信弘監督の続投を発表! 今年6月には“前人未到”のJ通算800試合指揮を達成
ヴァンラーレ八戸は23日、石﨑信弘監督との契約更新を発表した。1958年3月14日生まれの石﨑氏は現在66歳。現役時代に活躍した東芝(北海道コンサドーレ札幌の前身クラブ)で指導者キャリアを始めた後は、...
-
福岡、在籍4年目のGK永石拓海&今季J1全試合出場のFW岩崎悠人と来季の契約を更新!
アビスパ福岡は13日、GK永石拓海およびFW岩崎悠人と2025シーズンの契約を更新したことを発表した。1996年2月16日生まれで現在28歳の永石は高川学園高校や神戸大学を経て、2018年にセレッソ大...
-
浦和レッズ移籍?柏レイソルMFサヴィオに再び異変。去就発言も
柏レイソル所属のブラジル人MFマテウス・サヴィオの去就を巡っては、一部で浦和レッズへの移籍がほぼ確実と報じられている。そんななか、ファン・サポーターの関心は同選手のインスタグラムアカウントへ。Jリーグ...
-
ヴィッセル神戸は来季Jリーグ3連覇できるか? 今季優勝をもぎ取った力を福田正博が分析
福田正博フットボール原論■2024年のJ1はヴィッセル神戸の2連覇に終わった。サンフレッチェ広島、FC町田ゼルビアと3チームの争いになったが、優勝を分けたポイントを福田正博氏が解説した。【神戸で光った...