「サンフレッチェ広島 移籍」のニュース (694件)
-
蘭、露、伊、墨、豪、蘭、そして伯へ…ボタフォゴ加入の本田圭佑、最速デビューは5日か9日?
MF本田圭佑は31日にブラジル1部のボタフォゴ加入を発表した。名古屋グランパスでデビューした本田は、海外クラブでは7度目の移籍。これまでアジア、欧州、北米、オセアニアと渡り、今回の移籍で初の南米上陸と...
-
今季6位フィニッシュの広島、城福浩監督の続投を発表
サンフレッチェ広島は8日、城福浩監督(58)との契約を更新を発表した。2017年12月に就任した城福監督は、初年度で広島を2位に導き、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得。2年目の今季は優...
-
空中戦では敵なし? グランパス、J1屈指の“強力2トップ”結成か
昨年までベルマーレに在籍していた山﨑と、グランパスとの契約を更新したジョーphoto/GettyImages 驚異の空中戦勝利数名古屋グランパスは今月5日、昨年まで湘南ベルマーレに在籍していたFW山﨑...
-
久保裕也、MLSシンシナティへ。特別指定選手契約は期待の表れ
文シェフケンゴ(@shevkengo)2017年1月にヤングボーイズからヘントに移籍した当初、久保裕也は他のアタッカー陣の不調もあってすぐにポジションを獲得し、約4カ月間で11ゴールを記録。翌17-1...
-
ヴィッセル神戸の終盤戦のキーマンは? 勢いをもたらす75分からの“ジョーカー”
ボージャンは5点目を決めるphoto/GettyImages移籍後初得点のボージャン今季のヴィッセル神戸は、エースの古橋亨梧をセルティックへと放出してしまうものの、夏に大迫勇也と武藤嘉紀という2名の海...
-
広島MF長沼洋一に第一子長女が誕生
サンフレッチェ広島は11日、MF長沼洋一(23)の第一子(長女)が9日に誕生したことを発表した。長沼は2016年に広島ユースからトップチームに昇格。昨季は期限付き移籍先の愛媛でJ2リーグ戦39試合に出...
-
広島、MF清水航平が契約更新…昨季はJ1リーグ3試合出場
サンフレッチェ広島は6日、MF清水航平と2021シーズンの契約を更新したと発表した。1989年4月30日生まれの31歳は、08年東海大五高から広島に加入。17年途中から清水、18年途中から甲府でプレー...
-
筑波大学蹴球部データ班が分析。高嶺朋樹の強みとコンサドーレ札幌で求められる役割
2020年に筑波大学を卒業し、ユース時代まで所属していた北海道コンサドーレ札幌にカムバックを果たした高嶺朋樹。昨シーズンは大学時代の同期である三笘薫が川崎フロンターレでブレイクし注目を集めたが、高嶺も...
-
俊輔に続いて…J2横浜FC、元代表FW皆川佑介を獲得「大きな決意をもって移籍します」
横浜FCは14日、サンフレッチェ広島から元日本代表FW皆川佑介(27)が完全移籍で加入することを発表した。前橋育英高、中央大を経て2014年に広島に加入した皆川は、プロ1年目で日本代表に大抜擢され、同...
-
横浜FMがMF和田拓也と契約更新! 昨季リーグ戦は14試合、ACLは6試合出場
横浜F・マリノスは12日、MF和田拓也(30)との来季契約を更新したことを発表した。和田は2019シーズン途中にサンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入。翌シーズンからは完全移籍となり、J1リーグで1...
-
藤枝退団のMF鮫島晃太が九州リーグへ
藤枝MYFCは18日、2021年シーズンをもって契約満了となっていたMF鮫島晃太(29)の移籍先が、ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)に決定したことを発表した。鮫島は鹿児島城西高から2011年にサンフ...
-
南野、冨安に続く3人目のプレミアリーガー誕生? チャンスを掴みたいMF川辺駿の挑戦
スイスで躍動している川辺photo/GettyImages英国行きが囁かれている欧州5大リーグの一つに数えられるイングランドのプレミアリーグ。近年ではリヴァプールやチェルシーがCLを制するなど、レベル...
-
町田退団の36歳DF水本裕貴、移籍先が決定
SC相模原は8日、FC町田ゼルビアに所属していたDF水本裕貴(36)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。水本は2004年にジェフユナイテッド千葉でプロ生活をスタート。ガンバ大阪、京都サンガF...
-
強豪マンUを破ったクラブにMF川辺駿が完全移籍で加入 ウルブズってどんなクラブ?
来季からウルブズでプレイする川辺photo/GettyImagesデビューが楽しみだプレミアリーグに所属するウォルバーハンプトン・ワンダラーズFCが日本代表MF川辺駿の獲得を発表した。契約は3年半とな...
-
J1優勝も経験したFWがいまだフリー 得点力高きベテランストライカーの今季は
昨季は湘南で18試合に出場photo/GettyImages今季は湘南を退団した2013年の最終節で2ゴールを決め、サンフレッチェ広島をJ1連覇に導いた男が現在フリーの状態が続いている。昨季限りで湘南...
-
元広島・札幌FWアンデルソン・ロペスが横浜FMへ!!「今日からマリノスファミリーの一員」
横浜F・マリノスは3日、中国超級リーグ・武漢足球倶楽部のFWアンデルソン・ロペス(28)が完全移籍で加入することに決まったと発表した。A・ロペスは昨年夏、北海道コンサドーレ札幌から武漢に移籍。半年間で...
-
3位岡山が仙台との上位直接対決で3-0快勝! J1自動昇格圏との勝ち点5差をキープ
[9.25J2第38節岡山3-0仙台Cスタ]J2第38節が25日に行われ、3位ファジアーノ岡山はホームで暫定6位のベガルタ仙台に3-0で勝利した。2連勝を飾り、J1自動昇格圏内の2位横浜FCとの勝ち点...
-
グラスホッパーで躍動する中盤戦士、8連勝するアントワープの原動力 日本代表招集外も欧州で躍動するサムライたち
三好康児は今後チャンスを与えられてもおかしくないphoto/Gettyimages森保ジャパンに選ばれるだけの実力はある9月の親善試合アメリカ戦、エクアドル戦に臨む日本代表が発表された。ワールドカップ...
-
5戦負けなしで勝ち点を伸ばすサンフレッチェ広島 2試合連続得点中のアンカー・野津田岳人が見せるワンタッチのパス捌き
アンカーとしての新境地を開く野津田岳人photo/Gettyimages相手の急所にボールを配給する開幕から5戦勝ちなしと難しいシーズンのスタートとなったサンフレッチェ広島。新監督であるミヒャエル・ス...
-
昨年現役引退の佐藤寿人氏がSNSでポツリ「セレモニーの話、あれから何もありません」
元日本代表の佐藤寿人氏がインスタグラムで、自身の引退セレモニーについて発言している。佐藤氏はジェフユナイテッド市原(現・千葉)の育成組織出身で00年にトップ昇格。その後はセレッソ大阪やベガルタ仙台に移...
-
広島がMF川村拓夢の4年越し復帰を発表、3年過ごした愛媛には感謝も「一生忘れることは出来ません」
サンフレッチェ広島は10日、愛媛FCに期限付き移籍をしていたMF川村拓夢(22)の復帰を発表した。川村は2018シーズンに広島でデビューも、19シーズンから3シーズンを愛媛でプレー。21シーズンはJ2...
-
広島DFイヨハ理ヘンリー、J2昇格熊本に期限付き移籍「最高のシーズンにしましょう!」
サンフレッチェ広島は23日、今季は鹿児島ユナイテッドFCに期限付き移籍していたDFイヨハ理ヘンリー(23)が来季はロアッソ熊本に期限付き移籍することが決まったと発表した。期限付き移籍期間は2022年2...
-
横浜FM和田拓也が横浜FCに完全移籍「J1昇格に貢献できるよう毎日全力で頑張りたい」
横浜FCは25日、横浜F・マリノスからDF和田拓也(31)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。加入にあたって和田はクラブ公式サイトを通じ、「来シーズンはチームの目標であるJ2優勝、J1昇格に...
-
広島で3シーズンプレー…ブラジル人MFハイネルが来季は横浜FCへレンタル移籍「自分のすべての力を注ぎたい」
横浜FCは25日、トンベンセ(ブラジル)からMFハイネル(31)が期限付き移籍で加入することを発表した。ハイネルは2017年に初来日し、川崎Fで1シーズンプレー。その後母国ブラジルのクラブへ戻ったが、...
-
中盤で輝ける日本人MFがスイスで躍動 2回もベストイレブンに選出されるその絶好調ぶり
スイスで活躍を見せる川辺photo/GettyImages海外移籍は成功だったようだ21-22シーズンも12月の終盤となっており、海外で活躍する日本人選手の評価も固まってきたか。セルティックの古橋亨梧...
-
“サッカーIQ”の高さで攻撃を操る司令塔的SB マリノスは和田拓也を手放してはいけない
左サイドからマリノスを支える和田photo/GettyImages移籍してしまうのか今季のJリーグは川崎フロンターレの優勝で幕を閉じたが、2位の横浜F・マリノスも素晴らしいパフォーマンスを披露していた...
-
オランダ2部やJ1連覇も経験 新潟の昇格に向け最終ラインをけん引する36歳DF
千葉のさらなる活躍に期待photo/GettyImages千葉が新潟との契約を更新アルビレックス新潟は千葉和彦との契約を更新したことを発表した。昨季は古巣へ復帰し、チームの主力となった男はJ1昇格に向...
-
野津田岳人が広島に復帰! 今季は甲府にレンタル「自分にとってとても濃い時間」
サンフレッチェ広島は27日、ヴァンフォーレ甲府に期限付き移籍していたMF野津田岳人(27)が2022シーズンに復帰することを発表した。今季はレンタル先の甲府でJ2リーグ41試合2得点だった。甲府を通じ...
-
レイソルの最前線に新たなストライカー 経験豊富なブラジル人FWが救世主となる
今季は神戸でプレイしていたドウグラスphoto/GettyImages最前線で起点となれる男を補強27日、柏レイソルはヴィッセル神戸からFWドウグラスの完全移籍による加入を発表した。来季で34歳となる...
-
広島、元スイス代表の30歳FWを完全移籍で獲得「スイスからこのチームの活躍は見ていました」
サンフレッチェ広島は25日、エスペランス・スポルティーブ・ドゥ・チュニス(チュニジア1部)に所属していたFWナッシム・ベン・カリファの完全移籍加入を発表した。スイス出身のベン・カリファは、地元スイスだ...