「ロアッソ熊本」のニュース (1,978件)
-
Jリーグ 2025シーズン新ユニフォームまとめ(J1・J2・J3・JFLほか)随時更新中!
明治安田Jリーグ2025シーズン新ユニフォーム情報J1、J2、J3を中心に、通常ユニフォームから“夏ユニ”などの限定モデルまで、随時更新中!PickUp!最新7記事※次ページ以降、J1、J2、J3・J...
-
劇的ゴールで幕切れとなった試合10選【J2リーグ2024】
清水エスパルスの優勝で幕を閉じた2024明治安田J2リーグ。J1への自動昇格圏争い、昇格プレーオフ圏をめぐる争い、そして残留争いと上位下位問わず熱戦が繰り広げられた。また、プレーオフ準決勝では6位ベガ...
-
京都、FW豊川雄太の大宮への完全移籍を発表「僕にとって最高の時間でした!」
京都サンガF.C.は29日、FW豊川雄太が大宮アルディージャへ完全移籍することを発表した。現在30歳の豊川は大津高校から2013年に鹿島アントラーズに加入した。ファジアーノ岡山への期限付き移籍を経験し...
-
DF岡村大八の穴を埋めるのは?札幌CB候補4選
2024シーズンを終えた明治安田Jリーグはオフシーズンに突入。連日、選手やスタッフ陣の去就が世間を賑わせている。今オフは主力ゴールキーパーやディフェンスの移籍が多い印象で、12月22日時点ではジェフユ...
-
PUMA一筋20年…九州のJクラブ、今季限りでのユニフォームサプライヤー契約満了を発表
ロアッソ熊本は1日、プーマジャパン株式会社とのユニフォームサプライヤー契約が、2025年1月31日をもって終了となることを発表した。2005年に誕生した「ロッソ熊本」時代からクラブを支えてきたプーマジ...
-
東京V、磐田からMF平川怜の完全移籍加入を発表「さらに成長したい気持ちが強い」
東京ヴェルディは26日、ジュビロ磐田からMF平川怜が完全移籍で加入することを発表した。現在24歳の平川は、FC東京の育成組織出身。2017年にプロデビューを果たしたが、トップチームでは出場機会に恵まれ...
-
久保建英の“相棒”だった24歳MF、宿敵チームへまさかの移籍!「ダービーは絶対に負けたくない」
東京ヴェルディは26日、ジュビロ磐田MF平川怜が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決まったと発表した。平川は2000年4月20日生まれの24歳。FC東京のアカデミー時代から将来を嘱望され、...
-
ジェフ千葉がデレク獲得!総額3.5億円で合意。小森飛絢やドゥドゥの後釜か
ジェフユナイテッド千葉は、ブラジル1部アトレチコ・ゴイアニエンセからブラジル人FWデレクを期限付き移籍により獲得することで合意した模様。2024シーズン限りで契約満了により退団したFWドゥドゥや、ステ...
-
「森保ジャパン」経験の26歳DF、J2クラブでまさかの契約満了…退団へ
ロアッソ熊本は3日、FC岐阜へ期限付き移籍していたDF岡崎慎と契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことになったと発表した。岡崎は1998年10月10日生まれの26歳。FC東京のアカデミーで育ち...
-
高校サッカー選手権優勝の大本命 6バックで守る相手も粉砕する大津が悲願へ前進
12月28日に開幕した第103回全国高校サッカー選手権大会で、優勝の大本命と見られているのが熊本県の大津だ。Jクラブユースも参戦しているプレミアリーグでチャンピオンシップを制して日本一になり、すでに一...
-
小森飛絢・ドゥドゥの後釜?ジェフ千葉がデレク獲得合意か!買取OPは3億円超
ジェフユナイテッド千葉は、ブラジル1部アトレチコ・ゴイアニエンセからブラジル人FWデレクの獲得を狙っている模様。2024シーズン限りで契約満了により退団したFWドゥドゥや、ステップアップ移籍の可能性が...
-
Admiralと4年目に!ジュビロ磐田が2025新ユニフォームを発表 来季は熊本との「アドミラル対決」が実現
ジュビロ磐田とキットサプライヤーのAdmiral(豊通ファッションエクスプレス(株))は20日、2025シーズンの明治安田J2リーグで着用する新ユニフォームを発表した。チームはJ1復帰年となった202...
-
ジュビロ磐田が1年でのJ1復帰を目指すために絶対手放せない選手トップ5
昨2023シーズンの明治安田J2リーグ最終節で自動昇格圏の2位へと浮上し劇的な形で1年でのJ1復帰を果たしていたジュビロ磐田。2024シーズンは、日本代表としても経験豊富なGK川島永嗣をはじめ、複数の...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
【インタビュー】J1柏レイソルDF関根大輝が進むプレミアリーグへの道「絶対にプロで通用しない」CBが日本代表のSBになるまで
「柏から世界へ」を体現しようとする現役大学生Jリーガーがいる。J1柏レイソルDF関根大輝(ひろき)だ。名門・静岡学園中学、高校から拓殖大に進学すると、大学3年(現4年)ながら、今季J1リーグ開幕京都サ...
-
インカレ4進出!明治大学「人間力サッカー」の強さの源とは
12月22日、栃木県のさくらスタジアムで行われた全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)準々決勝で、関東地区第1代表の明治大学と関東地区第2代表の筑波大学が対戦した。延長戦の末0-0で120分を終え、...
-
清水、今季25試合出場2得点のMF松崎快&J2最終節でプロデビューのGK猪越優惟と契約更新
清水エスパルスは16日、MF松崎快、GK猪越優惟の2名について、2025シーズンの契約を更新したことを発表した。松崎は1997年11月22日生まれの現在27歳。2020年、東洋大学から水戸ホーリーホッ...
-
大津高校は「ユース年代日本一」にふさわしいのか。不祥事続発を考察
12月15日、埼玉スタジアムで高円宮杯JFA・U-18サッカープレミアリーグファイナルが行われ、WEST王者の熊本県立大津高校がEAST王者の横浜FCユースを3-0で破り、初優勝を果たした。大津高の勝...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
長野、新監督に藤本主税氏の就任を発表「最高のシーズンにしましょう!」
AC長野パルセイロは11日、藤本主税氏がトップチームの監督に就任することを発表した。現在47歳の藤本氏は、現役時代にアビスパ福岡やサンフレッチェ広島、名古屋グランパスエイト、ヴィッセル神戸、大宮アルデ...
-
J2からJ1へ個人昇格が考えられる選手7選【2024】
今季も白熱の自動昇格圏争いやJ1昇格プレーオフ圏争いが繰り広げられた2024明治安田J2リーグ。注目のプレーオフでは12月1日に準決勝、7日に決勝が行われファジアーノ岡山がJ1初昇格を決めた。惜しくも...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
Jクラブ「契約満了選手」が多数参加!『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(11日)
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」の季節が今年もやってきた。各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。11、12日に...
-
2日目は31名!「契約満了選手」多数参加の『JPFAトライアウト2024』参加者一覧(12日)
各クラブを契約満了となった選手たちが新たな活躍の場を求めてアピールするJPFAトライアウト。今年は12月11日(水)、12日(木)に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催される。12日のトライアウト2...
-
ベガルタ仙台が来季こそJ1昇格を果たすために絶対手放せない選手トップ5
昨2023シーズンは多くの新戦力を獲得し開幕を迎えたベガルタ仙台。しかし、結果は16位と下位に沈む苦しいシーズンを過ごした。巻き返しを図るべく、今季は新指揮官に森山佳郎氏を招聘。引き分けスタートとなっ...
-
JFA、最新の移籍リストを発表…最年少は「Jリーグ退会チーム」に今季加入の19歳
日本サッカー協会(JFA)は3日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。12月3日付で27名が新たに追加され、計51名が掲載されている。■202...
-
清水退団・権田修一巡り物議…ゴール裏に対する疑問の声も
元日本代表GK権田修一は、2024シーズン限りで清水エスパルスを退団。11月10日開催の明治安田J2リーグ最終節ロアッソ熊本戦後にSNSを更新しているが、投稿内容をもとに一部サポーターとの関係性に関す...
-
栃木DF大谷尚輝が29歳で現役引退「セカンドキャリアでも自分らしく頑張っていこうと思います」
栃木SCは12月2日、同クラブに所属するDF大谷尚輝が、2024シーズンをもって現役を引退することを発表した。現役引退に際し、大谷は栃木を通してコメントを発表。栃木だけでなく、これまでにプレーしたサン...
-
2025年のJリーグ参戦60クラブ決定! 対戦カードは12月13日に発表
2024シーズンのJリーグ全日程が終了。2025年のJ1リーグ、J2リーグ、J3リーグを戦う全60クラブが決まった。J2からJ1へは、清水エスパルスが3年ぶりに、横浜FCは1年で復帰し、ファジアーノ岡...
-
18歳で190cm!大型FW道脇豊、ベルギー2部で3点目のゴール!足元もうまかった
この夏にロアッソ熊本からベルギー2部のSKベフェレンにレンタル移籍した道脇豊。 190cmの体躯を誇...