「柏レイソル」のニュース (6,278件)
-
柏レイソル・関根大輝にインドネシア注目?「不安抱えている」と報道も
柏レイソル所属のパリ五輪U23日本代表DF関根大輝が、11月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選2試合(対インドネシア代表、中国代表)に臨む日本代表へ招集される可能性に言及した模様。同選手...
-
J1リーグ最新の市場価値トップ5にランクインした選手は?
2024シーズンの明治安田J1リーグは、ヴィッセル神戸が優勝を果たし、サンフレッチェ広島や町田ゼルビアが上位に食い込むなど熾烈な戦いが繰り広げられた。この激動のシーズンを通じて、選手たちの市場価値はど...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
二冠制覇にMVP受賞 神戸FW武藤嘉紀の原動力「彼らの行動を見て奮い立っている」
ヴィッセル神戸所属のFW武藤嘉紀が、2024シーズンの明治安田J1リーグ最優秀選手に輝いた。10日に開催されたJリーグアウォーズで発表後、会見に臨んだ武藤はMVPについて「チーム全員が取らせてくれた賞...
-
Jリーグ年間MVPは神戸FW武藤嘉紀! 第37節の“殊勲の同点弾”を含む13得点で連覇の立役者に
2024Jリーグアウォーズが10日に開催され、今シーズンの明治安田Jリーグにおける年間最優秀選手賞(MVP)が、ヴィッセル神戸に所属するFW武藤嘉紀に決定した。同選手は初受賞となる。1992年7月15...
-
今季ブレイク!次代の日本代表を担う若手選手8傑【J1リーグ2024】
全日程を終えた2024シーズンの明治安田Jリーグ。今年も数多くのスターが誕生した。近年、活躍している若手Jリーガーは夏の欧州リーグ開幕前のタイミングで海外クラブへ移籍するケースが多く、移籍先で活躍する...
-
連覇を達成した神戸からは大迫や宮代ら9名が選出 Jリーグ優秀選手34名が発表 この中からMVP&ベストイレブンが決まる!
J1リーグ連覇を果たした神戸photo/GettyImages10日にJリーグアウォーズが行われるJリーグはJ1に所属する20クラブの監督および選手による投票結果をもとに「2024Jリーグ優秀選手賞」...
-
過去に柏レイソル関心報道も!元ブラジル代表ルーカスにJリーグ移籍再浮上
ブラジル2部スポルチ・レシフェ所属の元ブラジル代表MFルーカス・リマは、レンタル移籍元のサントスで構想外となっている模様。以前、柏レイソルが移籍先候補として報じられたが、2024シーズン終了後にJリー...
-
U-18「東日本最強」、ついに決定!新興チームが“WEST送り”の苦難を乗り越えて初優勝
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは8日、東西ともに最終節が開催。同勝点で3チームが並んでいたEASTの優勝争いは、横浜FCユースが制し、初優勝を決めた。最終節を迎えた時点では柏...
-
富山でも構想発表!新サッカースタジアム建設はなぜ「西高東低」なのか
2024シーズン明治安田J3リーグ3位で、J2昇格プレーオフを勝ち抜き、2025シーズンはJ2リーグを戦うカターレ富山。2014シーズン以来、実に11シーズンぶりのJ2となる。そんなクラブにさらなる朗...
-
「J1全試合」を見た筆者が選ぶ!2024シーズンのJリーグ最強ベストイレブン
あっという間に過ぎ去った2024シーズン。白黒の毎日を熱狂で彩り、乾いた心を感動で潤し、その闘志で燻った情熱を灯してくれました。そこにあった夢のような僕らの日常は、深く心に刻まれ、今季もまた忘れる事な...
-
Jリーグ、32歳の元日本代表が「MVP」初受賞!ベストイレブンは連覇チームから最多の3人が選出
Jリーグは10日、シーズンの締めくくりとなる「2024Jリーグアウォーズ」を開催。最優秀選手賞(MVP)、ベストイレブン、最優秀ゴール賞など各賞を発表した。昨年に続き横浜アリーナで行われたアウォーズ。...
-
柏サヴィオやオスカル獲得は可能!クラブW杯参戦・浦和に80億円の収入か
浦和レッズは2025年6,7月にアメリカで開催されるFIFAクラブワールドカップ2025に参戦。グループステージでインテル、モンテレイ、リーベル・プレートと対戦することが決まったが、同大会参加により巨...
-
Jリーグベストイレブンが発表! 連覇神戸から最多3名、広島からは2名、町田はゼロ
2024Jリーグアウォーズが10日に開催され、今シーズンのJリーグベストイレブンが発表された。ヴィッセル神戸が史上6クラブ目となる連覇を成し遂げた今シーズン。そんな“クリムゾンレッドの王者”は、ベスト...
-
「永遠に心に残る日」 FC東京のレジェンド入りを果たしたFWディエゴが現役ラストマッチに万感
今シーズン限りで現役を引退するFC東京のFWディエゴ・オリヴェイラが、自身の公式SNSを更新した。偉大なるルーカス氏に肩を並べた“助っ人”がスパイクを脱いだ。1990年6月22日生まれのディエゴ・オリ...
-
【2024シーズンJ1通信簿】20位:サガン鳥栖 「苦しみ抜いた一年」
最終成績20位:10勝23敗5分、得点48/失点68(-20)スターティングイレブンチーム内MVP朴一圭(パク・イルギュ)シーズンベストバウト35節サガン鳥栖vsFC町田ゼルビアシーズンベストゴール3...
-
神戸が連覇&2冠達成! 磐田は1年でJ2降格決定…得点王は24発アンデルソン・ロペス/J1最終節
2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、ヴィッセル神戸の2年連続2回目のリーグ優勝で幕を閉じた。神戸は最終節までもつれた三つ巴の優勝争いを制し、リーグ連覇および天皇杯との2冠を達成。湘南ベルマ...
-
大津高校は「ユース年代日本一」にふさわしいのか。不祥事続発を考察
12月15日、埼玉スタジアムで高円宮杯JFA・U-18サッカープレミアリーグファイナルが行われ、WEST王者の熊本県立大津高校がEAST王者の横浜FCユースを3-0で破り、初優勝を果たした。大津高の勝...
-
ベストヤングプレーヤー賞はDF高井幸大に決定! 川崎F期待の20歳はリーグ戦24試合出場&日本代表デビューも
Jリーグは9日、2024シーズンのベストヤングプレーヤー賞が川崎フロンターレに所属するDF高井幸大に決定したことを発表した。2004年9月24日生まれの高井は現在20歳。川崎フロンターレの育成組織出身...
-
J2山口、メッシ元同僚をフリー獲得「合意に達した」引退・関憲太郎の後釜
レノファ山口は正守護神の関憲太郎が今季限りで現役引退。GK獲得が急務だったが、オランダ2部ローダJC所属GKニック・マルスマンの獲得が決定的に。同選手はかつてMLS(メジャーリーグサッカー)所属インテ...
-
J2降格も札幌残留熱望で話題。ジョルディ・サンチェスが再び意味深投稿
J2降格の北海道コンサドーレ札幌は、2024シーズン限りでのミハイロ・ペトロヴィッチ監督退任が正式決定。FW菅大輝、MF駒井善成、GK阿波加俊太、MF小林祐希の契約満了による退団も決まっているが、スペ...
-
ヴィッセル神戸・武藤嘉紀の涙 J1優勝の立役者はクラブに残るのか...32歳の決断はいかに
試合はまだ終わっていなかった。それなのに、ヴィッセル神戸の武藤嘉紀は涙をこぼした。12月7日に行なわれたJ1リーグ最終節の70分、ヴィッセルの扇原貴宏が豪快な左足ミドルを突き刺す。湘南ベルマーレとのホ...
-
市立船橋の残留確定!高円宮杯プレミアEAST第21節ハイライト【2024】
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2024のEAST(以下プレミアEAST)第21節が11月30日~12月1日に各会場で行われ、激戦が繰り広げられた。前節終了時点で首位の鹿島アントラーズユー...
-
20歳の日本代表、Jリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞!34名の優秀選手にも選出
Jリーグは9日、今シーズン活躍した選手に贈られる各賞を発表。ベストヤングプレーヤー賞には、川崎フロンターレに所属する日本代表DF高井幸大が選出された。高井は2004年9月4日生まれの20歳。高校2年の...
-
J1の2024シーズンベストイレブンは誰か 圧倒的なパフォーマンスを見せた選手たちがいる
識者が選ぶ2024J1ベストイレブン後編2024年シーズンのJ1ベストイレブンを識者たちが独自選考。優勝争いを繰り広げた上位3チームとは別に、「個人のパフォーマンスが圧倒的」「今季最大の発見」という選...
-
解説者の林陵平さんが将来的に目指す“Jリーグ”の監督「誰かと一緒ではなく理想の監督像に近づきたい」
サッカー解説者の林陵平さんが『TVer(ティーバー)』で独占配信中の『マンデーフットボール』に初出演。9日に行われた収録後、注目している指導者などについてメディア取材で語ってもらった。林さんは、現役時...
-
今季光った活躍と悔し涙…中野就斗の飽くなき向上心「優勝して成長できたと言いたかった」
フル稼働での活躍でチームに大きく貢献した今季、最後に光ったのは悔し涙だった。「自分に力がなさすぎたので、優勝できなかった。まだまだです」。今季さらなる成長を見せたサンフレッチェ広島のDF中野就斗は悔し...
-
J2降格チーム、元日本代表2名が“衝撃”の契約満了…「自分の実力、結果不足」「申し訳ない気持ちでいっぱい」
北海道コンサドーレ札幌は7日、クラブに所属する5名と来シーズンの契約を結ばないことを発表した。先週末に2016シーズン以来となるJ2降格が決まった札幌。8日にはJ1リーグ最終節が行われるが、その前日に...
-
今季で現役を引退する6選手【Jリーグ2024】
2024シーズンの明治安田Jリーグは、優勝や昇降格・入れ替え戦などJ1からJ3までの全日程が終了。シーズンオフとなるこれからの時期、各クラブとも翌シーズンに向けた補強に乗り出す。移籍や契約満了でチーム...
-
高校年代最強リーグ、週末の最終節がアツい!4チームが優勝争い…首都Jクラブは降格の危機
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは今週末の8日、東西ともに最終節を迎える。WESTは優勝チーム(大津)と降格チーム(米子北と鹿児島城西)がすでに決まった一方、EASTはいずれも...