「柏レイソル」のニュース (6,277件)
-
神戸ドロー、連勝の町田もV可能性残す! 磐田が残留に希望…札幌は降格決定/J1第37節
2024明治安田J1リーグ第37節の9試合が30日に行われた。ヴィッセル神戸は敵地で柏レイソルと対戦。5分に柏の先制を許したものの、後半アディショナルタイムに柏が退場者を出して神戸が数的有利を得る。大...
-
PK失敗のJ1神戸FW大迫勇也は「切り替えて、いいチャレンジをする」と最終決戦へ
【J1第37節ヴィッセル神戸1-1柏レイソル、30日、三協フロンテア柏スタジアム】J1連覇に向けて勝利を目指した神戸だったが、柏に1-1で引き分けた。前半5分にコーナーキックから柏FW木下康介にヘディ...
-
名古屋、玉田圭司氏のトップチームコーチ就任を発表!…古巣帰還に「とても嬉しく思っています」
名古屋グランパスは20日、クラブOBで元日本代表FWの玉田圭司氏が2025シーズンよりトップチームのコーチに就任することを発表した。玉田氏は1980年4月11日生まれの現在44歳。1999年に習志野高...
-
川崎F、稲本潤一氏の育成部コーチ就任を発表! 「全力でサポートしていきたい」
川崎フロンターレは20日、来季の育成部のコーチに稲本潤一氏が就任することを発表した。また、狩野健太コーチも同様に育成部のコーチに就任することを明らかにしている。なお、担当カテゴリーは決まり次第発表され...
-
「森保ジャパン」経験の29歳DF、Jリーグ名門から名門へ電撃移籍!今季J1出場はわずか7試合
鹿島アントラーズは18日、横浜F・マリノスの元日本代表DF小池龍太が完全移籍で加入することが決まったと発表した。小池は1995年8月29日生まれの29歳。JFAアカデミー福島から2014年に当時JFL...
-
全国の高校年代サッカー最強リーグ、2025年の「参加チーム」はこうなった!“昇降格”反映完全版
いよいよ12月28日(土)に開幕する第103回全国高校サッカー選手権大会。以前は「高校年代の頂点を決める大会」として数多くのスターがこの舞台から飛び立っていったが、現在はU-18年代リーグ戦が整備され...
-
アウェイ席はダイナミックプライシングで高騰。札幌が柏戦一部ホーム席を割引販売
2024シーズンも札幌ドーム開催の一部ホームゲームで、価格変動制「ダイナミックプライシング(DP)」によるチケット販売を実施している北海道コンサドーレ札幌。12月8日開催のJ1最終節・柏レイソル戦にお...
-
【日程一覧】2025明治安田J1リーグ
2025明治安田J1リーグの全日程が13日に発表された。2025年のJ1リーグは清水エスパルス、横浜FC、ファジアーノ岡山の昇格組を含む全20クラブで争われ、2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ...
-
タイ代表招集でJ1最終節欠場?札幌スパチョークにトレード移籍報道。名古屋関心も
北海道コンサドーレ札幌所属MFスパチョーク・サラチャットは、12月開催のAFF三菱電機カップ(東南アジア選手権)へ臨むタイ代表に招集。J1残留争いの行方を占う最終節・柏レイソル戦の出場が不透明という見...
-
長崎移籍報道。エドゥアルド、横浜F・マリノス退団が決定的…妻の投稿話題
ヴィッセル神戸所属の元日本代表MF山口蛍の獲得報道で注目を集めているV・ファーレン長崎。横浜F・マリノス所属DFエドゥアルドを獲得する可能性が一部で報じられているが、一方で同選手の妻のSNS投稿も話題...
-
浦和レッズ移籍で合意と報道も。コルトレイク金子拓郎の移籍金は?
かつて北海道コンサドーレ札幌でプレーしていたMF金子拓郎には、わずか半年でベルギー1部KVコルトレイクを退団する可能性が。一部で浦和レッズ移籍で合意と報じられているが、ベルギー国内でも同選手の去就が話...
-
札幌対柏、アウェイ側自由席が約1万円に!ダイナミックプライシングに批判
明治安田J1リーグの北海道コンサドーレ札幌は、12月8日に行われる第38節で柏レイソルと札幌ドームで対戦する。2024シーズンのラストゲームとなるこの試合だが、アウェイ側のチケット価格が高すぎるとSN...
-
千葉が小林慶行監督の続投を発表、就任3年目で悲願のJ1昇格を目指す「2025シーズンこそ…」
ジェフユナイテッド千葉は25日、小林慶行監督との契約を更新し、2025シーズンもトップチームの指揮を執ることを発表した。現在46歳の小林監督は、現役時代に東京ヴェルディ、大宮アルディージャ、柏レイソル...
-
横浜FMのDF小池龍太、鹿島への完全移籍が決定「努力し続けたい」
横浜F・マリノスに所属するDF小池龍太が、鹿島アントラーズに完全移籍で加入することが決定した。18日、両クラブが発表している。現在29歳の小池はJFAアカデミー福島から2014年にレノファ山口FCに加...
-
JPFA選出のJ1リーグMVPは武藤嘉紀!…ベストイレブンには連覇達成の神戸から最多5名
日本プロサッカー選手会(JPFA)は16日、「JPFAJ1アワード2024」の受賞者を発表。ヴィッセル神戸に所属するFW武藤嘉紀が最優秀選手賞(MVP)に輝いた。2022シーズンより新設された、シーズ...
-
2024年のJリーグを沸かせたのは誰か? 活躍が目立った選手を福田正博が評価
福田正博フットボール原論■2024年のJリーグが終了し、J1ベストイレブンも発表された。混戦の1年だっただけに、11人以外にも活躍が目立った選手たちがいる。そんな今季を沸かせたプレーヤーを福田正博氏が...
-
加茂結斗がスペイン相手にゴラッソ! 廣山監督も絶賛「インパクトを残す個が出てきてくれて良かった」
14日、バレンシア州アリカンテにて行われた国際親善試合でU−16日本代表はU-17スペイン代表に2-2と引き分けた。この試合で前半19分、日本の2点目となる左足でのゴラッソを決めたのがFW加茂結斗(柏...
-
Jリーグから海外クラブへ移籍した外国人選手の現在【2024】
2024明治安田Jリーグは全日程を消化し、J1からJ3までの各カテゴリーで優勝および昇降格が決定した。これからオフシーズンに突入し、各クラブで選手の入れ替わりが激しくなる。サポーターに惜しまれながらク...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
町田ゼルビアはなぜ失速したのか…“色眼鏡”なしで2024シーズンを検証
2024シーズンの明治安田J1リーグで台風の目となった町田ゼルビア。開幕から5戦負けなしで首位に立つと、途中セレッソ大阪やヴィッセル神戸にその座を譲ることもあったが、第15節で再び首位につけて第28節...
-
清水、CB高橋祐治との契約更新を発表! J2優勝&J1復帰に貢献で昨季昇格POの雪辱果たす
清水エスパルスは12日、CB高橋祐治との契約更新を発表した。1993年4月11日生まれの高橋は現在31歳。2012年に京都サンガF.C.の育成組織からトップチームに昇格すると、ブリスベン・ロアー(オー...
-
終盤に失点のJ1柏レイソルが狙い続ける“角”、DF立田悠悟はJ1残留に向けて「絶対に間違っていない」とチームを信じる
[J1第36節柏レイソル1-1アルビレックス新潟、9日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム] 17位柏...
-
5失点大敗から中1日、U-16日本代表が“カイゼン”示しスペインとドロー…葛西夢吹&加茂結斗が得点
スペインに遠征中のU-16日本代表は14日、バレンシア州アリカンテにて再びU-17スペイン代表と国際親善試合を行った(U−17スペイン代表も2008年1月1日以降生まれの選手構成)。結果は2-2の引き...
-
“大阪ダービー”で2025年J1が幕開け 開幕から町田VS広島、神戸VS浦和など注目の一戦が目白押し!
Jリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表(画像はイメージ)photo/GettyImages東京Vと清水の因縁の対決もJリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表した。J1リーグのオープニングマッ...
-
ジュニオール・サントスがブラジルと南米王者の二冠達成に喜び…日本での優勝にも言及
ブラジルメディアの『SporTV』は8日、ボタフォゴ所属のブラジル人FWジュニオール・サントスが、FWカンペオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル全国選手権1部)の優勝を果たし、コパ・リベルタドー...
-
【インタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉DF岡庭愁人が母校の先輩からもらった言葉…未知のコンバートを乗り越え「熱くて、強い選手になる」
J2ジェフユナイテッド千葉のDF岡庭愁人(しゅうと)は、J2最終節モンテディオ山形戦について多くを語らなかった。今季J1・FC東京から期限付き移籍で加入し、公式戦34試合出場3得点5アシストを記録しな...
-
終盤に失点のJ1柏レイソルが狙い続ける“角”、DF立田悠悟はJ1残留に向けて「絶対に間違っていない」とチームを信じる
[J1第36節柏レイソル1-1アルビレックス新潟、9日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム]17位柏と16位新潟による残留争いはドロー決着で終わった。この日、右センターバックとして先発出場した柏DF立田...
-
リオ五輪の日本代表DF、J1クラブ退団が決定…今季26試合に出場 「本当に幸せな2年間でした」
アビスパ福岡は11日、DF亀川諒史との契約が満了となり、2024シーズンをもって退団となることを発表した。亀川は1993年5月28日生まれの31歳。山梨の帝京第三高校から2012年に湘南ベルマーレでプ...
-
高校年代最強リーグ、今季の得点王はこの4人!“怪物”1年生が早くも栄冠に輝く
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは先週末に2024シーズンの全日程が終了。EASTは横浜FCユース、WESTは大津高校がともに初優勝を果たし、今週末15日(日)に埼玉スタジアム...
-
仙台・浦和・柏に在籍。SC相模原FW武藤雄樹「年齢的に引退かなと…」
かつてベガルタ仙台や浦和レッズでプレーしていた元日本代表FW武藤雄樹が、2024年8月に柏レイソルからSC相模原へ完全移籍した理由を告白。相模原での現役引退もほのめかした。神奈川県座間市出身の同選手は...