「西野朗」のニュース (263件)
西野朗のプロフィールを見る-
【大黒将志インタビュー】「時代が変わっても、サッカーの本質は変わらない」
2021年12月6日に開催された2021Jリーグアウォーズで「功労選手賞」を大黒将志氏が受賞した。22年のプロ生活で12クラブを渡り歩き、積み重ねたゴールは日本代表戦も含めて209得点。引退後、202...
-
東京五輪サッカー森保一監督が抱負「メダルを取れるように」
2020年東京五輪サッカー男子日本代表監督に就任したJ1広島元監督の森保一氏(49)が30日、都内で会見を行った。J1広島監督時代(12年~今年7月)に3度のリーグ制覇を成し遂げた森保監督は「自国開催...
-
W杯予選で日本のライバルに?西野朗氏がタイ代表新監督候補に浮上
タイ代表の新監督候補に元日本代表監督の西野朗氏が挙がっているようだ。タイメディア『サイアムスポーツ』が報じている。タイ代表は今年1月のアジア杯でミロバン・ラエバツ監督を解任。その後はコーチだったシリサ...
-
久保建英はU-20、U-17掛け持ちへ…飛び級招集にU-20監督「いくつか良い部分出た」
日本サッカー協会は22日、2017年の日本代表、U-20日本代表、U-17日本代表、なでしこジャパンなど各カテゴリの年間スケジュールを発表した。都内で行われた記者会見には西野朗技術委員長をはじめ、日本...
-
日本代表次期監督選考を見直しへ 日本人監督リレー計画も浮上
日本サッカー協会は23日、都内のJFAハウスで技術委員会を開き、次期日本代表監督について議論した。選考基準の見直しに重点が置かれ、関塚隆委員長(57)は「日本代表に適した監督を選んでいこうと。日本の....
-
【西野ジャパン】前園真聖氏が分析「ビッグ3スタイル」でロシアの奇跡なるか
6月14日開幕のロシアW杯に向けて本格始動した西野ジャパンを元日本代表MF前園真聖氏(44=本紙評論家)が徹底分析した。西野朗新監督(63)は1996年アトランタ五輪で世界最強のブラジルを破り“マイア...
-
【西野ジャパン】手倉森コーチ“鬼軍曹役”買って出る
日本代表の手倉森誠コーチ(50)が“鬼軍曹”として引き締め役を買って出た。バヒド・ハリルホジッチ前監督(66)は「外出禁止」など、ピッチ内外で数々のルールを設けてチーム管理を行い、選手からは不満の声も...
-
【西野ジャパン】本田&岡崎の名コンビ復活
ついに“最強コンビ”が復活する。国際親善試合ガーナ戦(30日、日産)に臨む日本代表は22日、千葉県内で海外組11人が参加し、軽めの調整を行った。西野朗新監督(63)は6月開幕のロシアW杯に向けて“グル...
-
“ビッグ3”揃った日本代表 西野監督「本田のプレーは欠かせない」
日本サッカー協会は18日、キリンチャレンジカップのガーナ戦(30日、日産スタジアム)に臨む日本代表メンバー27人を発表。MF本田圭佑(31=パチューカ)、MF香川真司(29=ドルトムント)、FW岡崎慎...
-
過去の3バック挑戦も知る川島「選手はぎこちなさを感じていない」
ザックジャパン時代の3-4-3も、西野ジャパンでの3-4-2-1も経験している日本代表GK川島永嗣(ストラスブール)が森保ジャパンの3-4-2-1を“高評価”した。ベンチ外となったトリニダード・トバゴ...
-
J初〝200勝対決〟が実現 FC東京・長谷川監督が札幌・ペトロビッチ監督下す
Jリーグ史上初の〝200勝監督対決〟として注目を集めた11日のFC東京―札幌戦(味スタ)は、1―0で快勝したFC東京の長谷川健太監督(55)に軍配が上がった。長谷川監督は10月4日の湘南戦で、現在タイ...
-
田嶋会長がビラスボアス監督の日本代表監督に関する発言に言及「照会や依頼をしたことはない」
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(62)が11日にオンラインで取材に応じ、フランス1部マルセイユのアンドレ・ビラスボアス監督(43)の日本代表監督就任に関する発言について説明した。ビラスボアス...
-
C大阪清武が西野ジャパン入りに意欲
J1C大阪の元日本代表MF清武弘嗣(28)が約2か月後に迫ったロシアW杯メンバー入りに照準を合わせた。2月18日の練習中に右ふくらはぎを負傷、離脱していた清武は11日の川崎戦で復帰した。後半27分か....
-
西野朗監督は2026年W杯を見据える 若きタイ代表躍動で評価高まる
まさに戦前の下馬評を覆す快進撃だった。タイで開催されたAFCU−23選手権において、西野朗監督率いるタイU-23代表はグループステージを初めて突破。後に準優勝を果たすサウジアラビアに敗れ、1968年の...
-
【アトランタ五輪代表対談】松原良香×田中誠――マイアミの奇跡を経て
東京五輪開幕を目前に控えるU-24サッカー日本代表。自国開催となる今大会は好成績が期待されるが、28年ぶりの出場となったアトランタ五輪以降、最高成績はロンドン五輪の4位とメダルにあと一歩届いていない。...
-
横浜M・中沢 西野監督の手腕に期待
元日本代表DFで主将も務めた“鉄人”中沢佑二(40=横浜M)が、緊急登板した日本代表・西野朗監督(63)の手腕に期待を寄せた。ベテランDFは、新指揮官について「日本語で直接いろいろな話ができるし、西野...
-
降格圏転落の横浜Mに迫る2つの屈辱
J1横浜Mが2つの危機に直面している。15日、ホームの神戸戦に1―2と逆転負けし、降格圏となる16位に転落。DF山中亮輔(24)は「内容がよくても結果がついてこないとチームの雰囲気も悪くなる」と危機....
-
味方を怒鳴り、味方に叱咤された昌子「試合中は喧嘩したっていい」
[4.14J1第8節鹿島2-0名古屋カシマ]気持ちを前面に押し出した。鹿島アントラーズのDF昌子源は3試合ぶりに復帰。チームの連敗を2で止める完封勝利に貢献し、「自分が出ていないときの試合も見て、どう...
-
ハリルホジッチ前監督来日会見で爆弾発言か 協会が恐れる負のイメージ定着
電撃解任されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の“暴走予告”にピリピリムードが高まっている。日本代表の西野朗新監督(63)に代わり日本サッカー協会の技術委員長に就任した関塚隆氏(...
-
J2長崎 手倉森監督退任 3位確定でJ1復帰逃す 後任未定
J2長崎は18日、手倉森誠監督(53)が今季限りで退任すると発表した。2019年から指揮を執り、昨季は12位。今季は2位以内となるJ1昇格争いを繰り広げたが、最終節(20日)を前に3位が確定し、3年ぶ...
-
大迫故障でW杯予選豪州戦ピンチ!国内のブレーク組を緊急調査へ
日本代表はロシアW杯出場がかかるアジア最終予選オーストラリア戦(31日、埼玉)へ向けて着々と準備を進めているが、主力となる海外組の状況は決して明るくない。右ふくらはぎを痛めているFW本田圭佑(31=パ...
-
【W杯アジア最終予選】8・31激突の豪州大変貌 対して日本は…
W杯切符を懸けた大一番の勝敗を左右するのは、両チームの“海外組”か。ハリルジャパンが臨むロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦(31日、埼玉)までいよいよ1か月を切った。相手は6月のコンフェデレーシ...
-
[4月7日 今日のバースデー]
JapanMF遠藤康(仙台、1988)*巧みなドリブル突破とインパクトのある左足キックを持つテクニシャン。DF岩田智輝(横浜FM、1997)*対人での力強さと両足でのフィードを持ち、ユーティリティー性...