「鹿島アントラーズ 植田直通」のニュース (278件)
-
【J1第1節】まもなく開始!京都vs鹿島
この後2/1814:00より、J1リーグ第1節京都サンガF.C.vs鹿島アントラーズの試合がサンガスタジアムbyKYOCERAにて行われます。メンバー■京都サンガF.C.スターティングメンバーGK1若...
-
【速報中】京都vs鹿島は、鹿島が2点リードで前半を折り返す
サンガスタジアムbyKYOCERAで行われているJ1リーグ第1節の京都サンガF.C.vs鹿島アントラーズの試合は前半を終え、鹿島が京都相手に2点リードを奪っています。後半鹿島はリードを維持できるか、京...
-
【J1第1節】鹿島が京都から逃げ切り勝利
J1リーグ第1節は2月18日(土)、サンガスタジアムbyKYOCERAで京都サンガF.C.vs鹿島アントラーズの試合が行われました。前半、鹿島は京都に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点...
-
ピトゥカ弾で先制!! 知念弾で突き放す!! 鹿島、京都にゴール許さず開幕戦白星
[2.18J1リーグ第1節京都0-2鹿島サンガS]J1リーグは18日、第1節を開催し、サンガスタジアムbyKYOCERAでは京都サンガF.C.と鹿島アントラーズが対戦。前半に2点のリードを奪った鹿島が...
-
横浜FCvs鹿島 スタメン発表
[3.4J1第3節](ニッパツ)※14:00開始主審:飯田淳平[横浜FC]先発GK1永井堅梧DF2ンドカ・ボニフェイスDF3中村拓海DF22岩武克弥DF42橋本健人MF4ユーリ・ララMF16長谷川竜也...
-
横浜FCvs鹿島 試合記録
【J1第3節】(ニッパツ)横浜FC1-3(前半1-2)鹿島[横]小川航基(24分)[鹿]藤井智也(9分)、オウンゴール2(38分、90分+6)[横]ユーリ・ララ(71分)、岩武克弥(85分)観衆:10...
-
【J1リーグ2023】期待に応えられていない注目の選手3選
2023年明治安田生命J1リーグ第2節の各試合が、2月24~26日に開催された。ここまで開幕2連勝で好スタートを切っているのは、ヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、名古屋グランパスの3チームだ。ここでは...
-
CBにスクランブル続く川崎Fで新加入DF大南拓磨が初先発「勝ててホッとしたのが一番」
[2.25J1第2節鹿島1-2川崎Fカシマ]DF谷口彰悟の海外移籍、DF車屋紳太郎の負傷、DFジェジエウの出場停止とスクランブル状態に陥っていた川崎フロンターレのCBで、今季柏レイソルから加入したDF...
-
鹿島vs川崎F 試合記録
【J1第2節】(カシマ)鹿島1-2(前半1-0)川崎F[鹿]知念慶(5分)[川]山田新(89分)、家長昭博(90分+11)[鹿]荒木遼太郎(90分+4)[川]山村和也(83分)[川]マルシーニョ(38...
-
【2023】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング
2023明治安田生命J1リーグ(2月17日~12月3日)は、1993年のリーグ創設以来31回目のシーズンだ。来2024シーズンからはクラブ数が現在の18クラブから20クラブに増加することが決まっており...
-
復帰組の活躍が鹿島アントラーズの命運を握る 昌子、植田のCBコンビに武者修行を終えたストライカーの帰還
徳島で二桁得点を記録した垣田photo/GettyImages垣田の活躍に注目を集める今季のJ1で注目クラブの一つとして挙げられるクラブが鹿島アントラーズだろう。岩政大樹監督の2年目となるシーズンは、...
-
2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(3~1位)
明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月17日に川崎フロンターレ対横浜F・マリノスのリーグ開幕戦で幕を開ける。翌18日には第1節の8試合が行われる予定。ここでは、J1リーグに所属する全18クラ...
-
京都vs鹿島 スタメン発表
[2.18J1第1節](サンガS)※14:00開始主審:谷本涼[京都サンガF.C.]先発GK1若原智哉DF3麻田将吾DF4井上黎生人DF14白井康介DF20福田心之助MF7川崎颯太MF10福岡慎平MF...
-
京都vs鹿島 試合記録
【J1第1節】(サンガS)京都0-2(前半0-2)鹿島[鹿]ディエゴ・ピトゥカ(8分)、知念慶(34分)[京]麻田将吾(33分)、福田心之助(66分)[鹿]樋口雄太(21分)、鈴木優磨(36分)主審:...
-
鹿島アントラーズ常勝軍団復権へ。ポジション別補強状況まとめ
Jリーグタイトル奪還に向かう、鹿島アントラーズの精力的な選手補強が話題となっている。2022シーズンを最終順位4位で終えた鹿島。シーズン前にはベルギーで活躍していたFW鈴木優磨が帰還。また、クラブ初の...
-
鹿島加入の昌平高DF津久井佳祐、“後輩への苦言”で胸に刻んだ覚悟「自分がしっかりやらなきゃなと」
鹿島アントラーズは15日、茨城県鹿嶋市内で2023シーズンの新体制発表会見を行った。高校年代屈指のCBとして注目を集めてきた昌平高DF津久井佳祐も出席。現在は昨年夏から痛めていた右足首の治療中で、復帰...
-
鹿島が今季トップチーム登録選手を発表! 古巣復帰の昌子源は背番号3、植田直通は最も大きい番号に
鹿島アントラーズは7日、2023シーズンのトップチーム登録選手が決定したことを発表した。鹿島は昨季にレネ・ヴァイラー前監督を招聘してシーズンをスタートさせたが、8月に双方合意で契約解除。コーチから昇格...
-
鹿島帰還の昌子&植田に拍手鳴り止まず…「生で姿を見ると涙が」と声詰まらせるサポーターも
15日に有観客で行われた鹿島アントラーズの新体制発表会。今季の新加入選手が数人ごとに挨拶を行う中、一際がっしりした体躯の2人が壇上に上がると、会場からの拍手はしばらく鳴り止まなかった。DF昌子源(←G...
-
植田直通が4年半ぶり鹿島に復帰!仏ニームから完全移籍を発表「僕の中にはいつもアントラーズがある」
鹿島アントラーズは30日、元日本代表DF植田直通(28)がフランス2部のニームから完全移籍で復帰すると発表した。植田は13年に大津高から鹿島に入団。18年夏の移籍でベルギーのセルクル・ブルージュに移籍...
-
植田直通に続き鹿島を知る男がチーム復帰 5年ぶりに鹿島でプレイすることが決まった昌子源
2018年以来の鹿島でのプレイとなる昌子photo/GettyImages18年にフランスへ移籍鹿島アントラーズは8日、ガンバ大阪から昌子源を獲得したことを発表した。鹿島には2018年以来の復帰となっ...
-
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【関東編】
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【関東編】。2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸け...
-
鹿島復帰報道の植田直通酷評!ベルギー紙「上田綺世も英語を話せないが…」
フランス2部ニーム・オリンピック所属のDF植田直通は、FIFAワールドカップ・カタール大会の日本代表MF柴崎岳とともに鹿島アントラーズ復帰の可能性が取りざたされている。そんな植田直通はかつてベルギー1...
-
日本代表は強くなっている!歴代W杯メンバーの所属クラブ比でみる成長
11月20日に開幕を迎えたFIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)。日本時間23日22時にはいよいよ、日本代表がドイツとの初戦を迎える。その後は27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン...
-
W杯招集外メンバーから“裏”森保ジャパン26人を選出!実力者目白押し
今月1日、FIFAワールドカップ・カタール(カタールW杯11月20日開幕)へ向けたサッカー日本代表の大会登録メンバー26人が発表された。結果的に19人がW杯初選出というチーム編成になった一方で、選外と...
-
上田綺世を獲得したセルクル・ブルッヘとはどんなクラブか
鹿島アントラーズに所属していた日本代表FW上田綺世が、7月1日にベルギーリーグ1部のセルクル・ブルッヘに完全移籍した。J1得点ランキングでトップに立つ日本屈指のストライカーが、いよいよ欧州挑戦となった...
-
鹿島、上田綺世売却が今日にも正式決定か!植田直通の退団理由も明らかに
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズは、日本代表FW上田綺世(23)の売却で今日にもジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のサークル・ブルッヘと合意に達するようだ。29日、ベルギー紙『HetNi...
-
ベルギー挑戦の上田綺世は何得点決められる? 相棒に先輩のサポートで初年度から得点量産も
ゴールを決められるかphoto/GettyImages鹿島でリーグトップのゴールを決めた上田鹿島アントラーズは上田綺世のサークル・ブルージュへの移籍を発表した。今季J1で得点ランキングトップに立つ好調...
-
昨季のチーム内得点王マトンドはすでに他チームへ 上田綺世が移籍濃厚なサークル・ブルージュのFW事情
ベルギー移籍が濃厚な上田綺世photo/Gettyimages出番は確保できそうだ今季のリーグ戦では18試合で10ゴールを決め得点ランキングの首位に立っている上田綺世。日本代表にも選ばれるようになった...
-
「仲間がいてくれるのは本当に心強い」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんが“奥様女子会”の様子を公開…束の間の日本を満喫
レガネスに所属する日本代表MF柴崎岳の妻で女優・歌手の真野恵里菜さんが4日、自身のインスタグラム(@erinamano_official)を更新し、サッカー選手の奥様同士で行った“女子会”の様子を公開...
-
前回23歳でW杯メンバー選出も冨安、板倉らが台頭…… フランスで主力の植田直通の今大会招集はあるか
ニームで主力となる植田photo/GettyImagesリーグ・ドゥを戦う植田前回のFIFAワールドカップ・ロシア大会で23歳ながら日本代表に招集され、将来の主力として活躍に期待されたセンターバックが...