「信長の野望」のニュース (83件)
-
『太閤立志伝V DX』一度見たら忘れられない、インパクト抜群な武将たち!お馴染み「二階堂盛義」以外にもゴロゴロいるぞ
『太閤立志伝V DX』一度見たら忘れられない、インパクト抜群な武将たち!お馴染み「二階堂盛義」以外にもゴロゴロいるぞ。コーエーテクモゲームスは、リコエイションゲーム『太閤立志伝VDX』をPC/ニンテンドースイッチ向けに2022年5月19日に発売しました。本作は2004年にPC/PS2、2009年にPSP向けに発売され...
-
PS Plus、6月のフリープレイは『サイコブレイク』『NBA 2K16』など ─ 18日・19日にはマルチプレイ無料開放も実施
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStationPlus」におけるフリープレイなど、2016年6月8日からの提供コンテンツを発表しました。PlayStationPl...
-
PS Store「コーエーテクモ サマーセール 2016」6月15日から3カ月連続で開催、第1回は『ソフィーのアトリエ』『信長の野望・創造 with パワーアップキット』などが対象に
コーエーテクモゲームスは、PlayStationStoreにて「コーエーテクモサマーセール2016」を開催します。「コーエーテクモサマーセール2016」は、コーエーテクモゲームスの関連タイトル(DL版...
-
【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
いよいよやってきたゴールデンウィーク。連休を利用して遠出をする方も多いのではないでしょうか?思いっきりハメを外してアトラクション型のレジャー施設で遊ぶのも良いですが、自然の中で日頃の疲れを癒したり歴史...
-
『ポケモン』「6月24日の発表会で期待するのはどんな内容?」結果発表! 大多数が“ダイパリメイク”を待ち望む【読者アンケート】
『ポケットモンスター』シリーズの新情報を発信するイベントが本日6月24日に実施されます。株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏によれば、このイベントで「大きなプロジェクト」を発表するとのこと。本イ...
-
PS Plus、11月のフリープレイには『ロケットリーグ』『ファンタシースター ノヴァ』などが登場
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStationPlusにおけるフリープレイなど、2015年11月4日からの提供コンテンツを発表しました。PlayStationPlusは...
-
『討鬼伝 極』不具合などが改善されたアップデート1.01配信開始、公式ガイドブック情報も公開
コーエーテクゲームスは、PSVita/PSPソフト『討鬼伝極』を発売しました。『討鬼伝』は、「無双」シリーズを手掛けるオメガフォースによる、壮大な和風ハンティングアクション。その続編となる『討鬼伝極』...
-
2020年は3つの「7」が発売!『FF7』『龍が如く7』『遙かなる時空の中で7』それぞれの魅力と共通点を探る
「7」という数字は、色々な数字の中でもどこか特別な感じがします。ラッキーセブンをはじめ、七福神、一週間は七日、七つの大罪、北斗七星、「007」、「七人の侍」、「ウルトラセブン」、「ドラゴンボール」の七...
-
シブサワ・コウ35周年記念「シブサワ・コウ アーカイブス」始動!あの名作がSteamで蘇る
コーエーテクモは、同社の“シブサワ・コウ”ブランドの35周年記念企画として同ブランドで発売された作品をSteamにて発売する「シブサワ・コウアーカイブス」を開始、第一弾として『三國志』『信長の野望』『...
-
【レポート】落命の先に待つ達成感…『仁王』には“死にゲー”としての魅力がしっかりとある
近年、“死にゲー”と呼ばれるジャンルが注目されています。「高難易度なステージやボスに挑み、死にながらその攻略方法を掴んでいく」というハードコアなジャンルですが、『デモンズソウル』や『ダークソウル』シリ...
-
今からはじめるリアルタイムストラテジー!その概要と初心者にオススメの1本を紹介
皆さんは、リアルタイムストラテジー(RTS)をご存知ですか?フィールド上にいるユニットを指揮して勝利へと導くゲームジャンルで、全世界で何百万というプレイヤーが熱狂しています。日本でもオンラインゲームや...
-
3DS『信長の野望』の最新情報をチェック、「群雄争覇」モードなど『DS 2』からの継承要素も
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『信長の野望』の最新情報を公開したと発表しました。本作は、世界累計出荷本数880万本以上を誇る「信長の野望」シリーズ初のニンテンドー3DS用ソフトです...
-
『三國志』3DS版ならではの「英雄バトルロード」や「武将カード」など最新情報が公開
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『三國志』の最新情報を公開したと発表しました。本作は世界累計出荷本数670万本以上を記録する「三國志」シリーズ初のニンテンドー3DS用ソフトです。任天...
-
名作『信長の野望・天翔記』がPS Vita/PCで蘇る!システムそのままグラフィック刷新、PS Vita版はタッチ操作対応
コーエーテクモゲームスは、PSVita/WindowsPCソフト『信長の野望・天翔記withパワーアップキットHDVersion』を発売すると発表しました。『信長の野望・天翔記withパワーアップキッ...
-
ゲーム19XX~20XX第8回:平成の世の終わりをかみしめつつ、昭和最後の年となった1988年のゲームを紹介
まもなく「平成」の世が終わり、「令和」の時代が始まろうとしています。では、「平成」という時代が幕を開ける直前はどんな年だったのでしょうか。ということで今回の「ゲーム19XX~20XX」は、事実上の「昭...
-
『テルマエロマエ ガチャ』×『100万人の信長の野望』コラボイベント実施―武将たちが浴衣やローマ衣装を身に纏って登場!
フジゲームスは、PCブラウザ向けソーシャルゲーム『テルマエロマエガチャ』にて、コーエーテクモゲームスがサービス提供中のソーシャル・シミュレーションゲーム『100万人の信長の野望』とのコラボイベントを、...
-
3DS『信長の野望2』は『信長の野望・烈風伝』がベース!史実とIF、新シナリオ2本を紹介
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフトahref=http://www.inside-games.jp/game/34161.htmltarget=_blankb『信長の野望2』/b/aの...
-
「PS5での登場に期待する新作ソフトは?」結果発表―最も回答を集めたのは『FF』シリーズ!『アーマードコア』など名作復活を望む声も【アンケート】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、同社の代表機「PlayStation」の名を受け継ぐ最新機種として2020年の年末商戦期に発売を予定している「プレイステーション5」(以下、PS5)。この...
-
シニア層が考えるe-Sports―サッカーのように選手全体の動きがつかめ、野球のようにテンポのゆっくりした試合が観たい
e-Sportsという言葉をよく耳にするようになりました。こちらの記事でご紹介しているように、最近はシニア層にまでe-Sportsが広がりを見せているようです。e-Sportsと聞くと、若い選手が目に...
-
3DS『信長の野望』ではオリジナルシナリオが4本追加、新たな武将も100名以上登場
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『信長の野望』の詳細情報を公開しました。本作では、『信長の野望・武将風雲録』のゲームシステムをベースに「武将風雲録」のテーマである「技術」と「文化」を...
-
『信長の野望・創造』新しくなった「合戦」詳細判明 ― 俯瞰で大局を見て「会戦」で自ら采配を振るう
コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモゲームスは、PlayStation3/Windowsソフトahref=http://www.inside-games.jp/game/32591.htmltar...
-
【TGS2021】10月2日のTGS注目番組まとめ
【TGS2021】10月2日のTGS注目番組まとめ。「東京ゲームショウ2021オンライン(TGS2021ONLINE)」が10月3日まで開催中。本記事では10月2日に配信される注目番組をお届けします。なお、公式番組に関しては記事中に掲載しているYouT...
-
テレワーク用バーチャル背景映えしそうなゲーム5選―実際に使ってみると…… ?
ちなみに、編集長はこんな感じでオンライン会議をしている模様昨今の情勢を受け、Zoom等のオンライン会議システムを使ってリモートワークをする方も増えたのではないでしょうか?そんな折、セガなどのゲーム会社...
-
ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し
短い桜の季節が終わってしまい、徐々に過ごしやすい気温になりつつも一抹の淋しさを感じる今日この頃。新生活や新学期のバタバタで忙しい毎日を送っていると、桜や紅葉といった日本ならではの四季を味わえる風景は心...
-
「テレビゲーム総選挙」第1位は『ゼルダの伝説 BotW』!5万人が選んだ“ベスト100”を一挙紹介
テレビ朝日系の特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が、12月27日19時00分より放送されました。本番組は、テレビゲームファン5万人以上から寄せられた投票結果をもとに、日本人がもっとも...
-
知将から策略家、病み美少女まで!?2020年大河の主役「明智光秀」の人物像をゲームのキャラクターから読み解く
乱世・戦国時代を生きた知将として知られ、歴史的クーデター事件「本能寺の変」の首謀者として知られる武将、明智光秀。一般的には主君・信長を討った裏切りの副官としてのイメージが強い人物ですが、その行動の真意...
-
【ゲーム会社訪問】第4回 コーエーテクモゲームス(前編)
様々なゲームソフトを開発し、我々ゲームファンを楽しませてくれるゲームソフトメーカー。そんなゲーム会社へ実際にお邪魔し、その会社の様子をフォトレポートでご紹介。第4回はコーエーテクモゲームスです。コーエ...
-
3DS『信長の野望』新シナリオで内政や戦闘をプレイした様子が公開、群雄争覇やオリジナル武将の育成の最新情報も
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/33053.html『信長の野望』/a/bの最新情報を公開したと発表しま...
-
3DS『三國志2』は名作『三國志III』のリニューアル作品!新シナリオや新武将を多数搭載
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフトahref=http://www.inside-games.jp/game/34162.htmltarget=_blankb『三國志2』/b/aの最新...
-
【hideのゲーム音楽伝道記】第49回:『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』 ― 痛快江戸っ子アクションを彩る和風ロックサウンド
インサイドをご覧の皆さま、こんばんは。ゲーム音楽大好きライターのhideです。ゲーム音楽連載「hideのゲーム音楽伝道記」第49回目となる今回は、『がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス』をご紹介しま...