「アジア」のニュース (564件)
-
お家で世界の美味しいコーヒーを飲み比べ!カルディコーヒーファーム「春のコーヒーバッグ」
カルディコーヒーファームでは、4月1日(水)より、人気の定番ブレンド「スペシャルブレンド」と、バッグ限定のストレートコーヒー3種をセットした数量限定「春のコーヒーバッグ」を販売します。自分好みのコーヒ...
-
年末年始だけ! 『びっくりドンキー』の大人気ハンバーグがお得にテイクアウトできる
安くて美味しいと大人気のハンバーグチェーン店『びっくりドンキー』。現在、テイクアウトメニューがかなりの充実ぶりで、おうちで楽しむ人が増えているのをご存知でしょうか?なんといっても、一番人気のメニューは...
-
野菜の美味しさがケタ違い! 「青果まるごとスムージ」で野菜不足を楽しく解消できる
テイクアウトや宅配を含め、外食が多い食生活を過ごしていると、つい野菜を食べる量が不足しがちです。筆者も野菜不足を解消するために、意識的に野菜ジュースを飲むようにしていますが、そればっかりというのも少し...
-
『傳』の長谷川在佑氏×ドイツ最新調理器具のスペシャルなコラボイベントに行ってきた
WMFより新発想のシリーズ「Function4」が登場!ドイツが誇るキッチン&テーブルウェアブランドの最高峰WMF(ヴェーエムエフ)。165年の歴史を持ち、世界中で愛されるWMFより新発想のシリーズ「...
-
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使えそうなモ...
-
今すぐ飲みたい! 世界に誇れる日本の「名作クラフトビール」4選
2020年1月24日(金)~26日(日)に、横浜・大さん橋ホールにて日本最大規模のクラフトビールの祭典『JAPANBREWERSCUP(ジャパンブルワーズカップ)』が開催されました。今年で8回目を迎え...
-
インド風や北アフリカ風も揃う、フランスの面白い缶詰〜ツナ缶編〜
フランスでは、たいていの食べものが缶詰という思いがけない形で手に入ります。「ウサギに牛タンにパスタまで、フランスの面白い缶詰~メイン料理編~」に続き、今回注目してみたのは、毎日食べても飽きないぐらいフ...
-
憧れの「エミレーツ航空」気になる機内食やアメニティを現地ルポ!
一番気になるのは機内食飛行機の楽しみといえば、機内食ですよね!イスタンブールからドバイまでの約5時間の飛行中1回、ドバイから関空までの約11時間の飛行中2回提供された機内食をご紹介します。まずはイスタ...
-
ベトナムの大衆食堂の雰囲気で絶品料理が味わえる『ピポンペン』(代々木公園)に行ってみた
海外旅行に行きにくい今だからこそ、訪れたい店があります。場所は、東京で“食旅”を満喫できる話題のスポットが立ち並ぶ“奥渋”。このエリアに最近オープンしたアジア大衆食堂『ピポンペン』です。まるでベトナム...
-
トルコ発のジーンズ専門店「mavi」で買いたいジーンズとTシャツ
レザーブランドのDESA、ユニークなデザインが目を引くイズミル県発のファッションブランドDOGOなど、トルコ発のファッションブランドを数えればきりがありません。数あるブランドの中で、旅行中でも立ち寄り...
-
#もちもちの新商品まとめ:8月28日(金)
もちもちの新商品をお届けします。今週新発売の#もちもちセブン-イレブンなると金時のさつまいもこ地区の農産物であるなると金時を使用したクリームをもちもちの皮につめました2020/8/27発売ファミリーマ...
-
秋冬のほっこり簡単鍋! 無印良品「手づくり鍋の素」9選
雑貨類だけでなく、種類豊富な食品メニューも大人気の『無印商品』より、近年注目度が急上昇している“鍋の素”がラインナップに加わりました。10月7日より『無印良品』実店舗及び『無印良品ネットストア』にて販...
-
気分はイスタンブール!トルコ名物「サバサンド」を作ってみた【簡単レシピ】
依然として続くコロナ禍。安心して海外に行けるのは遠い先になりそうです。旅好きにとって、旅ができないストレスは相当なもの。こんな時は料理を作って、妄想旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。今回は、イスタ...
-
「毎食ここでいいかも」と思った田舎風ベトナム料理店「マウンテンリトリート」【ホーチミン】
ベトナム最大の都市・ホーチミンは、屋台から高級レストランまで、ありとあらゆる美食スポットの宝庫。近年人気を集めているニュータイプのレストランが、おしゃれな田舎風レストランです。立地良し、雰囲気良し、コ...
-
コロナ対策強化して楽しむ!大阪ミナミの屋外ビアガーデン&BBQ
2020年もバラエティー豊かなビアガーデン・バーベキュー店舗を大阪ミナミでオープン!全店舗、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取り組みを実施しながら、開放感抜群の夏の楽しみがスタートします。コロナ対...
-
コンドームの装着をバナナで実演! 授業に「性行為を助長」とクレーム
Mukhina1/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)近日、韓国で「バナナを使ったコンドーム装着実演」を生徒に行わせようとした高校教師が保護者から「性行為を助長している」...
-
「ベルギービールウィークエンド2019」で絶対飲みたい至極のビール&フード9選
本場のベルギービールが150種類以上集まる、アジア最大のビールイベント「ベルギービールウィークエンド(BBW)」が、六本木ヒルズアリーナで9月11日(水)~9月16日(月・祝)まで開催されます。今年で...
-
世界が注目するビールイベントも開催!9月におすすめのお酒イベントまとめ
9月がやってきました~~~!!最近では秋物の洋服が並んでいたり、各お酒メーカーから秋限定商品もぞくぞく発売されていたりと、気分はすっかり秋。日中はまだ暑い日が続きますが、夜はだいぶ涼しくなってきたな~...
-
郵便局で6人が倒れる異臭騒ぎ その正体は東南アジア原産のアレ
champja/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)海外のある郵便局にて異臭騒ぎが発生。小包の中から奇妙な匂いがするという通報を受け、現場に警察が到着したところその原因が...
-
ピリ辛テイストがおつまみにぴったり!「プリングルズ SICHUAN 四川風 鶏の甘辛炒め」新発売
成型ポテトチップス「プリングルズ」より、世界各地の名物料理を気軽に味わえる人気シリーズ「パスポートフレーバーズ」から、2021年第2弾となる「プリングルズSICHUAN四川風鶏の甘辛炒め」が2021年...
-
シンガポールの定番朝食「カヤ トースト」の専門店『ヤ クン カヤ トースト』が日本初上陸!
シンガポールは知っていても、定番の料理は?と聞かれてすぐに答えが出せるという方はあまり多くないですよね。そんな状況を変えてしまうかもしれないシンガポールの大人気カフェレストラン『ヤクンカヤトースト(Y...
-
【食べて、飲んで、旅をして9】新大久保でインド・中国・ベトナムの食材を仕入れて、家で多国籍料理パーティー!
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、新大久保で食材買い出しツアーです。韓国だけじゃない、多国籍タウ...
-
今週新発売の野菜まとめ!
野菜の新商品をお届けします。今週新発売の#野菜プリングルズSICHUAN四川風鶏の甘辛炒めカップ53gアジアを代表する美食・中華料理の中でも程よい辛さが人気の四川料理をイメージした商品です。チキンの旨...
-
美食と美酒のペアリングイベント「ベイクォーターバル」が横浜で開催! 味わってみたい絶品メニュー5選
横浜の人気スポット「横浜ベイクォーター」の人気レストランのスペシャリテとお酒を組み合わせたスペシャルメニューが堪能できるイベント「ベイクォーターバル」が、10月9日(水)~14日(月・祝)まで開催され...
-
餃子×ドイツビールの最強コラボ!「餃子グランプリ with BEER MARKET」開催
ビー・エフ・シーから、「餃子グランプリwithBEERMARKET」が、2021年3月5日(金)〜3月15日(月)の期間、東京・新宿駅西口特設会場「SHINJUKUODAKYUPARK」で開催になりま...
-
LUSH、「ムード」に変化を与える新感覚のスパをオープン
イギリス発のフレッシュハンドメイドコスメブランド「LUSH(ラッシュ)」が、今年オープンしたアジア最大規模の旗艦店「LUSH新宿店」の4階にスパフロア「LUSHSPA(ラッシュスパ)」を、2019年8...
-
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】美食の宝庫ジョージアグルメ5選
北をロシア、南をトルコに挟まれたヨーロッパの小国「ジョージア」。かつてグルジアと呼ばれていた南コーカサスの国の一つです。豊かな自然の中に歴史的建造物も数多く現存しており、近年訪れる人が増えている注目の...
-
天丼専門店『天吉屋』(新宿)がテイクアウト販売をスタート。大満足の限定メニューが味わえる!
新型コロナウイルスによる外出自粛を受け、外食する機会がグッと少なくなりましたよね。とはいえ、在宅勤務をしながら、3食自炊するのはかなりの労力……。そんなときは、テイクアウト販売を活用しちゃいましょう。...
-
在日シンガポール人も絶賛! 神田・淡路町『松記鶏飯』の「シンガポール・チキンライス」は東京一うまい
食の天国!シンガポール屋台飯を東京で味わうアジア各国を旅していて、一番テンションが上がるのが屋台で食べるご飯。中でもクオリティが高いと言われているのが、多民族が交錯する国・シンガポールです。なにしろ、...
-
トリノ最古の老舗カフェ「ビチェリン」が六本木ヒルズにオープン。キティとのコラボも
六本木ヒルズにBicerinRoppngiHillsをオープン。専門店の本格的な味をイートインやテイクアウトでクイックに楽しむをテーマにドリンク、スイーツをテイクアウトでお楽しみいただける商品・メニュ...