「タイ料理」のニュース (221件)
-
フレッシュネスバーガー「パクチーチキンバーガー」グリーンカレー・トムヤムクン発売、「パクチー3倍」「リーフレタスに変更」も
ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」は6月7日、「パクチーチキンバーガーグリーンカレー」と「パクチーチキンバーガートムヤムクン」を発売する。全国のフレッシュネスバーガー店舗(球場店舗・動物園...
-
アジア飯の名店がズラリ!「大阪アジアングルメフェス」で食べたい絶品グルメ&スイーツ5選
●大阪南港ATCで開催予定の「大阪アジアングルメフェス#恋してアジア」にて、アジアン好きにおすすめのアジア飯を5選ご紹介!韓国、タイ、ベトナム、インドなどアジアにはおいしいグルメがたくさんあります。香...
-
ほっともっと「ガパオライス」発売! スパイスとバジル香る本場タイ料理が登場
持ち帰り弁当の「ほっともっと」は、4月18日(火)から、人気のアジアングルメ第2弾として「ガパオライス」を、全国の店舗で発売する。■本場の“ガパオソース”を使用今回登場する「ガパオライス」は、“ガパオ...
-
今週新発売のファミマお惣菜まとめ!『アンガス牛使用牛カルビ焼き 醤油だれ』、『蒸し鶏の春雨サラダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお惣菜の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお惣菜ファミリーマートアンガス牛使用牛カルビ焼き醤油だれアンガス牛の牛カルビ焼きです。2023/5/9発...
-
ほっともっと、タイ直輸入のガパオソースを使用した「ガパオライス」!
「ほっともっと」では、人気アジアングルメ第2弾として「ガパオライス」(590円)を、4月18日より発売する。ガパオライスは、「ガパオ」と呼ばれるハーブの一種であるホーリーバジルとスパイスが効いたガパオ...
-
ペヤングってラーメンもあるって知ってた? やきそばに負けず「ペヤングのラーメン」も旨かった!
●ロングセラー商品『ペヤングソースやきそば』。実はラーメンやうどんなどの兄弟品もあるって知ってました?まとめて実食調査してみたカップやきそばの代表格『ペヤングソースやきそば』。あの味わいと、パッケージ...
-
松屋「プーパッポンカレー」復活登場! タイで人気の甘辛絶品カレーをアレンジ
「松屋」は、3月28日(火)10時00分から、タイの人気カレーをアレンジした「プーパッポンカレー」を、全国の店舗で発売する。■ピリ辛×コク旨を体現したタイの人気カレー今回復活する「プーパッポンカレー」...
-
松屋でタイ旅行気分!? 昨年話題になった「プーパッポンカレー」 が復活
“ピリ辛×コク旨”な味わいをぜひ試して松屋では3月28日10時より「プーパッポンカレー」を発売する。ライス、みそ汁付きで730円。人気メニューが待望の復活だ。タイでは定番の人気料理「プーパッポン」は蟹...
-
お湯かけ5分で本格タイ料理! 「日清オシャーメシ」にグリーンカレーのスープごはん登場
パンより麺より、今日はご飯!日清食品は「日清オシャーメシグリーンカレーのスープごはん」を2月20日に全国で新発売する。(221円、税抜き)タイ料理のド定番"グリーンカレー"が、手軽に味わえる!スープま...
-
カップめん「ペヤング トムヤムクン風やきそば」発売、かやくにパクチー、本格的な味わいを再現/まるか食品
まるか食品は3月13日、カップめん「ペヤングトムヤムクン風やきそば」を発売した。【関連記事】「ペヤング速汗獄激辛やきそば一味プラス」発売、“泣ける辛さ”に輪切り唐辛子&一味唐辛子をプラス/まるか食品「...
-
今週新発売の日清食品まとめ!『日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん』、『おむすび屋さんのまかないスープ ごま味噌豆乳』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!日清食品の新商品情報をお届けします。今週新発売の日清食品日清食品日清のどん兵衛特盛ラーメンスープの!?きつねうどんカップ149g「どん兵衛」のつゆを"ラーメンスープ"に...
-
焼酎を超えた焼酎とは!? ボタニカル系麦焼酎「CHILL GREEN」の旨さの秘密とは?
●調査内容:老舗焼酎メーカー『濵田酒造』からボタニカル系麦焼酎「CHILLGREEN」が登場!焼酎の概念を覆すその味わいとは?明治元年(1868年)創業と150年以上の歴史を数える鹿児島県いちき串木野...
-
トムヤムクン×豚骨ラーメン!? セブンで買える『一風堂』の「トムヤムクン豚骨ヌードル」が美味しすぎるので全力でオススメしたい
●セブンイレブンで販売されている冷凍ラーメン「トムヤムクン豚骨ヌードル」の旨さの秘密とは?『一風堂』といえば、全国に133店舗の店舗を展開する博多ラーメンチェーン店。1985年創業当時の味を守る「白丸...
-
【レシピ】いつもの食べ方に飽きたらトライ!「切り干し大根のソムタム風サラダ」
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。ソムタムとは、青パパイヤを使ったタイのピリ辛のサラダのこと。タイ料理レストランに行くとほぼメニューに載っている定番料理ですが、自分で作るとなると...
-
【京都居酒屋】祇園の隠れオシャレ居酒屋で昼飲みしましょ♩『IZAKAYA RUTUBO(イザカヤルツボ)』
どんなお酒にも合う絶品燻製料理を楽しめるお店♩ジャズが流れるおしゃれな店内で昼飲みしませんか?♡まるで海外?まさにここは人種の〝RUTUBO〟自家製燻製とお酒がすすむお料理♡美味しいお料理はお酒も進む...
-
恵比寿のタイレストラン・ロングレインで、3回の“味変”ができるトムヤムスープの鍋が今年も登場
恵比寿ガーデンプレイスタワー39階のオーストラリア発モダン・タイ・レストラン「ロングレイン(Longrain)」に、昨年大人気だった「トムヤムココ鍋」が今年も登場。1度に3回の“味変”が楽しめるメニュ...
-
「混ぜるだけ」「かけるだけ」で完成! カルディ「絶品レトルトタイ料理」3選
カルディコーヒーファームでは、ごはんや麺に「かけるだけ」「混ぜるだけ」で簡単に本格タイ料理が味わえるレトルトが揃っています。おせちには飽きた…ちょっと変わったものが食べたいな…と感じたらぜひ試してみて...
-
『新宿カフェ・ランブータン』に手のひらサイズの可愛い「トムヤムヌードル」が登場!
本場のタイ料理や生麺パッタイが楽しめる『新宿カフェ・ランブータン』。アジアンリゾートのような開放的な空間で、パクチーたっぷりのエスニック料理が、女性を中心に人気です。現在は新メニュー「タイ王国メインが...
-
タイ屋台料理『999』のパクチー鍋が進化! 今シーズンはトロトロチーズの合体感がスゴイ!
パクチー好きなら誰もが聞いたことがある、『タイ屋台999(カオカオカオ)』。なかでも山盛りのパクチーでインパクト大の「パクチー鍋」が、今シーズンは進化してさらなる美味しさになっていると聞き、早速調査!...
-
【家で楽しむお店の味】世田谷区でテイクアウトできる飲食店
家にいる時間が増えている今、毎日の食事作りは気分転換の一つ。ですが、おこもり生活が長くなると、面倒くさくなる日があるのも事実です。そんなときはレストランのテイクアウトを楽しんでみてはいかがでしょうか?...
-
熱狂的ファンが多い調味料「LOVEPAKU(ラブパク)」を試したら食生活が変わるほどハマった!
「今売れています」という言葉に弱いという人は、筆者だけではないでしょう。「あぁ、これはまんまと謳い文句に乗せられたな」どガッカリした経験もありますが、まれに名品と出会うこともあり、話題の商品は試さずに...
-
100年以上の歴史ある高架下にオープンする新たなグルメ施設「日比谷グルメゾン」が7月9日開業!
東京ステーション開発は、7月9日に有楽町駅~新橋駅高架下に新グルメ施設「日比谷グルメゾン」をオープンします。ランチから仕事帰りの同僚との集まりや友人・恋人とのディナーなど幅広いシーンで様々なジャンルの...
-
ゴンチャで人気のお粥がタイ料理に! ガパオライスをアレンジした新メニュー「彩々粥 ガパオ」が登場
株式会社ゴンチャジャパン(以下:GCJ)は、フードメニュー「彩々粥(さいさいがゆ)」の新メニューとして、「彩々粥ガパオ」を2021年3月4日に発売いたします。※一部店舗を除く■新メニュー「彩々粥ガパオ...
-
東山を一望!雨でも大丈夫!カフェのビアガーデン「マールカフェ」【河原町五条】
河原町五条の雑居ビル8Fにあるカフェテラスでの期間限定ビアガーデン。東山が一望でき、漬け肉、オリジナルジンなどなど大満足間違いなし!9月30日まで開催中です。河原町五条の雑居ビルにある隠れ家カフェでビ...
-
ブーム真っ只中!おすすめ人気ロゼワイン12選&美味しい飲み方のコツ
今、ワイン好きの間で話題となっているもの......。それは、ロゼワインです。赤とも白とも違う、ピンク色のロゼワイン。軽い飲み口と微発泡の爽やかなテイストが人気を集め、これまでワインを飲んでこなかった...
-
名店のカレーをレトルトで再現! ハウス「JAPAN MENU AWARD」の新作カレー3品を食べ比べ
ロングセラーの「カレーマルシェ」や、食べログのカレー百名店とコラボする「選ばれし名店」など、数々のレトルトカレーブランドを生み出す『ハウス食品』。8月9日からは、新ブランド「JAPANMENUAWAR...
-
ワイン初心者はまずこれを飲むべし! 2000円以下で買える「欧州No.1ワイン」5選
年末年始になると、何かとお酒を飲む機会が増えますよね。今年はおうちで楽しむことが多くなりそうなので、お酒選びをどうするかで悩むかもしれません。普段からワインを嗜む人は好みの銘柄が決まっていると思います...
-
何事にも熱中しやすいB型人間のための“開運メシ”とは?
もうすぐ12月!とうとう1年の最後です!となると、年末までに仕事で結果を出したい、クリスマスまでに恋人を作りたい、大きな買い物するのに失敗したくない、などなど、12月って何かと大きな決断や成果をだした...
-
パクチー好き必見! いつでもパクチーを摂取できる「岡山パクチーしょうゆ」が優秀すぎる
タイ料理に欠かせないハーブといえば、パクチー。独特な香りが苦手という人もいれば、熱烈な愛好者パクチストも存在する不思議な魅力を持っている野菜ですよね。筆者はパクチー大好き人間なのですが、家族は苦手なの...
-
【レシピ】春らしい軽やかな具材でアレンジ「生ハムとチーズの生春巻き」
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。日本でもおなじみのタイ料理としてすっかり定着した感のある生春巻き。豚肉やエビが主流ですが、下処理が不要な加工食品を使えばさらにお手軽に。今回は生...