「ラーメン レシピ」のニュース (530件)
-
【韓国人YouTuber】かの地で人気の「ロゼ辛ラーメンの作り方」にトライ!見た目通りの濃厚味は悪魔的!
韓国の「辛ラーメン」は日本でもすっかり浸透して、かなりのファンがいるようですが、どうしても超えられない“壁”も存在します。それは子どもを始め、辛いものが苦手な人にはまったくウケないということ。辛さが強...
-
燻製の香りが美味な一杯♡「いぶりがっこチーズのチキンラーメン」に挑戦!お味はイタリアンにシフト⁉
小腹が空いたときに食べたくなるなる♪インスタントラーメン。なかでも特に手間いらずなのが、お湯をかけるだけの「チキンラーメン」ですよね。アレンジレシピもそれこそ星の数ほどありそうですが、今日トライするの...
-
【2024年4月・カップ麺新商品】「カップヌードル 和風魚介ぶしカレー」や「カップスター」50周年記念の乃木坂46パッケージなど登場
〈日清食品〉「カップヌードル和風魚介ぶしカレー」(4月8日発売)は、鰹節と鯖節の“Wぶし”に焼あご、鯵、煮干し、昆布のだしを使用。「風味豊かな“和風だし”をきかせたカレーの人気が高まっており、専門店が...
-
【覚えれば一生使える】「わかめの常備菜の作り方」に挑戦!中華ペースト使いでうまうま塩味な炒め物♡
わかめは一年中入手出来ますが、塩蔵わかめが主流。でも春になると生のわかめが出回り、やわらかな食感とわかめの持ち味をダイレクトに味わえます。でも、酢の物やみそ汁の具以外のわかめレシピが思い浮かばず、生わ...
-
エースコック「ブタメン焼そば おとなアレンジ キムチ味フレーク付き」4月29日発売、別添ふりかけで“ちょっぴり辛い”味変も
エースコックは4月29日、「ブタメン焼そばおとなアレンジキムチ味フレーク付き」を全国で発売する。希望小売価格295円(税抜)。【関連記事】日清食品、謎肉だけ「カップヌードル謎肉放題」3月25日発売、カ...
-
日清食品、謎肉だけ「カップヌードル 謎肉放題」3月25日発売、カップヌードル約47食分の謎肉200gを1箱に詰めた新商品、アレンジレシピ「謎肉爆増しカップヌードル炒飯」「ピーマンの謎肉詰め」など紹介
日清食品は3月25日、「カップヌードル」の具材、“謎肉”だけを商品化した「カップヌードル謎肉放題」を全国で新発売する。【関連記事】エビ2倍「カップヌードルエビまみれ」発売、“具材まみれ”第2弾、謎肉4...
-
即席麺がお店レベルに!ゴマ油の香り&とろみもつければ…はい、優勝!「あんかけラーメン」に挑戦♪
管理栄養士のともゆみです。インスタントラーメンってすぐに作れてお手軽でいいですよね。1人ランチにもぴったりです。そのまま食べてもおいしいけれど、ホンの少しの材料をプラスするだけでお店レベルの味になるレ...
-
リュウジ『中華料理店で出るレベル』 鶏より簡単・時短!とんかつ用豚ロースで【豚の唐揚げ】に挑戦!
唐揚げ=鶏肉だと頑なに思っていましたが、柔軟な発想の持ち主、料理研究家のリュウジさんが紹介している唐揚げは、とんかつ用の豚ロースを使った「豚の唐揚げ」。味付けに、カレー粉やオイスターソース、五香粉を使...
-
日清「鍋〆チキンラーメン」で鍋を締めてみた!塩分控えめ設計で鍋スープにマッチ♪卵もインしてみたよ
寒い季節は鍋の回数が増えます。だって手軽で栄養満点で、すぐに作れるから♡そして、鍋の楽しみといえば〆ですよね!わが家では、毎回今日は何で〆るかで盛り上がります。ご飯を入れて雑炊もいいし、うどんを入れて...
-
カップヌードル47個分の"謎肉"がまさかの商品化、その名も「謎肉放題」
あの謎肉が、ついに……日清食品は「カップヌードル謎肉放題」を3月25日より全国で販売する。内容量200g、650円(税別)。カップヌードルの人気トッピングが商品化あの"謎肉"が単独で、なおかつ大容量で...
-
リュウジ『10分で出来て肉ナシなのにここまでウマい!』 ねぎ×ねぎ油の「ヤバいネギラーメン」に挑戦!
スーパーで生麺を手に取ってラーメンを作ろうと思うのですが、当然ながらスープもオリジナルは無理なので、いつも限られた選択肢のインスタントスープに流れていくわたしの気持ち…。でも、今日は違うんです。You...
-
【5分でごはんだよ~】タイパもコスパも抜群!もやし1袋あったら「もやし鍋」にトライ♪肉ナシでも大満足♡
独特な発想のユニークレシピで楽しませてくれる、お料理系YouTuberのくまの限界食堂さん。そのレシピの中から見つけたのが、「お一人様からもやし鍋」。もやし1袋を使った、1人分の超簡単鍋料理です。材料...
-
第22回インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト開催、最優秀賞は「汁なし!簡単チュモッパ風まぜそば」
(一社)日本即席食品工業協会(安藤宏基理事長=日清食品ホールディングス(株)CEO)は2月11日、第22回インスタントラーメンオリジナル料理コンテストを開いた。最優秀賞に輝いたのは美作大(岡山)の土居...
-
【志麻さんのタイパ飯】たっぷり野菜は細切り!シャキシャキ楽しい「塩鍋」に挑戦♪味付けは鶏ガラ1本
2023年11月3日放送のバラエティ番組『沸騰ワード10』は、伝説の家政婦・タサン志麻さんの超簡単レシピ特集でした。3時間で15品も作る様子が放送されていましたが、その中に寒い日にぴったりな「塩鍋」も...
-
ぶちこんでレンチンだけ!虚無なリュウジさんの「やけくそ焼きそば」に挑戦♪鰹節と和がらしがいい仕事♪
リュウジさんの虚無レシピは、料理を作るのが面倒!でもおいしいものを食べたい!という時に、ぴったりなので参考にしています♪今回はひと皿45円で作れるという「虚無焼きそば」を試してみることに。焼きそばの具...
-
予想を超えるトロトロ感♡甘さもパねぇ!ネギ好きまっしぐらの常備菜「やみつき無限ネギまみれ」に挑戦!
長ねぎは晩秋から冬が旬。加熱すると甘くなるので、お鍋やスープに入れておいしくいただいています♪でも、脇役のイメージが強くて主役感に欠けるのが残念。そこで長ねぎのおいしいレシピを探したら…。YouYub...
-
【サッポロ一番超アレンジ】リュウジさんの推しは焼きめし!豚こま肉とご飯と炒めて「塩ラー飯」作ってみた
サッポロ一番の御三家でわが家が贔屓にしているのは、塩味。ノーマルで食べてもおいしいけれど、卵とじにしたり、炒めた野菜をのせたりといろんなアレンジを楽しんでいます。でも、料理研究家のリュウジさんが考える...
-
【馬場ごはん】牛乳×塩スープ♡食べたら沼る「ミルク塩ラーメン」に挑戦♪シチューみたいな甘みとコク
管理栄養士のともゆみです。お昼ご飯って面倒でつい適当に済ませがち。お昼もしっかり栄養を摂った方がいいのはわかってはいるのですが、現実はなかなかそうもいかず。そんな時、YouTubeでロバート馬場ちゃん...
-
ラーメンだけじゃない!?「豚骨」で煮物作ってみた!旨味全開のヒケツはザラメだって!?【農家直伝】
主にラーメンのだしの材料として聞くことが多い“豚骨”。これを自宅の夕飯に活用してる人っていますか?実は豚骨ってよく見ると、普通にスーパーや精肉店で売ってるんですよね。しかもお安い!今回、鹿児島県の農家...
-
【辛ラーメン神アレンジ】リュウジ考案「チリカルボラーメン」にトライ!コクと旨味を足してマイルド~な辛さ
韓国即席ラーメン界の雄「辛ラーメン」を使った寒い日にぴったりのアレンジレシピを料理研究家のリュウジさんが紹介していました。それは「チリカルボナーララーメン」。辛ウマな辛ラーメンを牛乳とバターを加えたス...
-
リュウジ『絶対に痩せさせる自信あり』 豆由来の食材で「超コスパ痩せ豆腐鍋」に挑戦!キレのある辛さ♡
寒い時期に食べたくなるのが、鍋。食材やスープを変えるだけで様々な味わいに仕上がるため、鍋レシピは数えきれないほどありますよね。その中で、今回はリュウジさんが紹介していた、コスパのよさとヘルシーさにこだ...
-
リュウジ『炎上上等!』 水と調味料だけでお店レベルのスープが作れるという「虚無味噌ラーメン」に挑戦!
冬になると、濃厚なみそラーメンが食べたくなります。「寒いとみそ!」なのは、北海道がみそラーメンの聖地なのが裏付けているのではないでしょうか。さて、あのリュウジさんがまたまた大胆な発言とセットでみそラー...
-
リュウジ『家でこんなにウマい出汁とお揚げが作れる』絶対覚えておいた方がいい「至高のきつねうどん」に挑戦♪寒い日にぴったり
まだまだ寒い日が続いていますね。そんなときは温かい食べ物でしょ!ということで、いつも簡単なのにまるでお店のような味を再現させてくれるリュウジさんのレシピから今回は「至高のきつねうどん」に挑戦。なんとお...
-
多彩な調味料を合わせた特製ソースの「無限やみつき肉もやし」に挑戦!とろみもやしが濃厚【1食57円】
価格高騰が止まらない今、毎月の食費を少しでも抑えられたらうれしいですよね。わが家のお助け食材の筆頭はもやしなのですが、登場回数が多いだけに似たような味付けで飽きてくる…。そんなときに見つけたのが、Yo...
-
スシロー×原神コラボ2月21日開催、コラボ寿司購入でゲーム内アイテムプレゼント、アクリルスタンド付きメニュー販売やすし皿当たる抽選キャンペーンも
開店寿司チェーン「スシロー」を運営するFOOD&LIFECOMPANIESは2月21日から、オープンワールドRPG「原神(げんしん)」とのコラボキャンペーンを開始する。【関連記事】セブン×ウマ娘「3周...
-
【リュウジの防災ライフハック】こうすれば辛いラーメンも貴重な水をがぶ飲みせず食べられる!試してみた【辛ラーメン災害時仕様】
料理研究家のリュウジさんが、元日に発生した石川県能登地方の地震を受け、災害時に有用なライフハックをX(旧Twitter)に投稿しました。それは、災害時にその“辛さ”ゆえにコンビニやスーパーで売れ残って...
-
ねっとり甘い♡さつまいも料理研究家考案「コグマタッカルビ」に挑戦!コチュジャンのコク旨ダレ×チーズ♡
寒いと辛~い韓国料理が食べたくなりますね。あっ、でも、暑い夏にも食べたくなるか…(笑)。さて!本日は、関西テレビ『土曜はナニする!』でさつまいも料理研究家の鈴木絢子さんが紹介していた、旬のさつまいもを...
-
揚げ餅+お吸い物は「背徳の味」 読者推薦「餅消費レシピ」がヤバかった
正月用に購入した餅の大量消費レシピとして、2016年におたくま経済新聞で紹介した「揚げ餅」。2023年末にXで再紹介したところ……これを「お吸い物に入れて食べる」という裏技レシピの情報が寄せられました...
-
【リュウジの力技】サッポロ一番でラーメン二郎を再現⁉しかもレンチンで⁉無謀すぎる「レン二郎」に挑戦!
わたしが子どもの頃からずっと傍にあった「サッポロ一番」。即席麺のなかでも大好きな商品です。SNSではさまざまなアレンジレシピを見つけることができますが、今回わたしが気になったのは料理研究家リュウジさん...
-
【冬もそうめん】リュウジ「ラーメンよりうめえぇぇー!!!」 安価な豚バラ肉と卵で「肉そば風にゅうめん」に挑戦!
わたしの住む奈良県では、麺類といえば三輪そうめんが有名です。わたしも大好きなのですが、夏に買った三輪そうめんが、ひっそりと寂しそうに残っています…。残ったそうめんをにゅうめんにしても、正直子どもからは...