「味噌汁」のニュース (917件)
-
トータル1.5kg超え! 横浜の老舗『レストランばーく』でデカくて旨い「厚切りベーコンカツ定食」を食べてきた
神奈川県横浜市鶴見で、50年以上続く洋食・定食の店『レストランばーく』。この店の名物といえば超分厚い「ハムカツ」で、その味を求めて遠くからもお客さんがやってくる人気店です。過去にはとんねるずの「みなさ...
-
【山本ゆりさん考案】「枝豆だしご飯」作ってみた!枝豆を“後から”混ぜるだけでおもてなしクオリティ♪
今時分にしか出回らない「枝豆」。ビールにぴったりで、そのまま塩茹でにして食べるのが最高ですよね。先日、Twitterを見ていたら料理研究家山本ゆりさんが「枝豆だしご飯」を紹介して、話題になっていました...
-
【農家が出題】野菜クイズQ1:アスパラは「太い」と「細い」どっちがジューシー?アスパラ農家がズバリ答えます!
アスパラガスって、太いものもあれば、細いものもありますよね。スーパーなどでは、お値段もけっこう違う。この違いは何なのでしょう?収穫するタイミングの違い?それとも、品種?選ぶときはどっちがいいの?そんな...
-
大盛りハンバーグカレーにラーメンも! 実はデカ盛りの聖地・神奈川県藤沢市で行くべき「デカ盛り名店」5選
神奈川県藤沢市といえば、江ノ島があって片瀬江ノ島海岸や鵠沼海岸、辻堂海岸なんかもあってザ・湘南、と言える場所。慶応大や多摩大、日大などのキャンパスもあり学生が多く、若者がいっぱいいる場所だったりします...
-
デカくてウマい! 死ぬまでに一度は食べたい東京の絶品デカ盛り「豚肉定食」5選
気温35度とか豪雨とか台風とか、ありえないぐらい天候に振り回された2022年夏。皆様、体の調子はいかがでしょうか?ちょっと夏バテ気味、とかダルいわ~って感じていませんか?そんな時には豚肉料理!豚肉はビ...
-
10,000食限定!【大戸屋】ふっくら肉厚の“国産鰻のうな重”
『大戸屋』は、10,000食限定で「国産鰻のうな重」を、2022年7月23日(土)より、全国の『大戸屋ごはん処』にて発売中。10,000食限定!“国産鰻”を使用したうな重●国産鰻のうな重(味噌汁、お漬...
-
塩分ゼロの【フリーズドライ味噌風】「発酵そみド」で焼きなす作ってみた!トロトロなすに旨味ソース最高かよ!
フリーズドライ味噌のような塩分ゼロの発酵食品「発酵そみド」。身体に良い発酵食品を手軽に、塩分量も気にせず使えるから、日々の料理を助けてくれること間違いなしの新顔食品です♪ということで今回は、夏に食べた...
-
肉も量もアホほどデカい!『伝説のすた丼』で「大とろホルモン焼肉丼(あほ盛り)」を食べてみた
世の腹ぺこピープルたちを“肉とニンニクとご飯”で魅了し続けている気鋭の丼チェーン『伝説のすた丼/名物すた丼の店』では、ただ今期間限定メニュー「大とろホルモン焼肉丼」を提供中。うだるような暑さに削られた...
-
東京で夏に食べたいデカくて旨い「スタミナ飯」5選
連日の猛暑。冷房や暑さで身体はすでにグッタリ…という方も多いのではないでしょうか?そんな時は暑くてもガッツリ食べられる「スタミナ料理」で元気を復活させちゃいましょう!今回は東京で食べられる編集部厳選の...
-
塩分ゼロの【フリーズドライ味噌風】「発酵そみド」でキムチうどん!実働1分&レンチンだけでコク深~!
フリーズドライ味噌のような塩分ゼロの発酵食品「発酵そみド」。塩を使わず、大豆と米のみで作られていて味にクセもないため、料理に加えるだけで深いコクが出るらしいんです。そこで、そみドの活用レシピから、食材...
-
『なか卯』に人気のまぐろ丼が復活!「漬けまぐろ鉄火丼(豪快盛り)」を食べてみた
京風うどんと多彩な丼メニューが評判の人気チェーン『なか卯』では、8月4日より期間限定にて「漬けまぐろ鉄火丼」の販売をスタート。2020年11月以来となる久々の登場に、復活を待ち望んでいた全国各地の『な...
-
たった660円でホテルの朝食気分! デニーズの「セレクトモーニング」がコスパ抜群すぎて毎日通いたくなる
新型コロナの第7波到来で、再び在宅ワーク中心になっているという人も多いのではないでしょうか。筆者もそうですが、これまでと違うのは“朝活”をしていること。早朝に散歩したり、スーパーで買い物を済ませたりと...
-
なんだこの美しさ!ぷりっぷりのおすすめ海鮮丼4選《都内近郊エリア》
海鮮丼はやっぱり夏が旬!おいしい魚介類を食べたい時には、産地に出かけてみるのが一番。そこで今回は、都内近郊にある海鮮丼のお店にある、こだわりの一品をご紹介します。【熱海市】熱海銀座おさかな食堂出典:@...
-
韓国のロゼ味が日本でもブームの予感! カルディ「ロゼラーメン」と日清「超無敵クラス ロゼクリームヌードル」を食べ比べてみた
「ロゼ」といえば、ピンク色のロゼワインが頭に浮かぶ人が多いと思いますが、いま「ロゼ」と言えば、韓国生まれのソースに注目が集まっているのをご存知でしょうか。実は韓国では2020年ごろから「ロゼソース」な...
-
ふっくらやわらか“【ガスト】うな丼”が登場
『ガスト』は、ふっくらやわらかに焼き上げた“うなぎ”が楽しめる「うな丼」を販売中。“ふっくらやわらか”な自慢のうなぎ!●うな丼(味噌汁・漬物付き)《価格》店内飲食1,209円(税込)テイクアウト1,0...
-
大戸屋「チキンかつカレー定食」が限定復刻! レタスやペンネが入った懐かしい味わい
「大戸屋」は、8月8日(月)から、復刻メニューとして「チキンかつカレー定食」を発売する。■どこか懐かしい味わい今回登場する「チキンかつカレー定食」は、今年の1月8日に創業65周年目を迎えた「大戸屋」が...
-
甘味とコクのあるカレーにチキンかつ!【大戸屋】“チキンかつカレー定食”が復活
『大戸屋』は、2022年8月8日(月)から、復刻メニュー「チキンかつカレー定食」を期間限定販売する。人気の“チキンかつカレー”が限定復活●チキンかつカレー定食《価格》定食価格860円/単品価格760円...
-
ファストフードの朝食は朝マックだけじゃない! ロッテリアの卵かけご飯バーガーがめちゃくちゃウマいって知ってた?
「早起きは三文の徳」と言いますが、朝早くに家を出て、お店でモーニングを食べると、ちょっと得した気分になりませんか?ちなみに筆者の家のすぐそばにはマックがあるので、「朝マック」をよく利用しています。食べ...
-
1.8kg超え定食! 伊勢原市の肉料理店『麻釉』でデカ盛り「ジャンボヒレカツ定食」を食べてきた
神奈川県伊勢原市。神奈川県民及び小田急線沿線暮らしの人にとっては、「大山(おおやま)」の最寄駅だよね、とか、大山街道の大山ってここなんだ、みたいな印象のある場所だと思います。登山やハイキング好きにとっ...
-
大戸屋の人気メニュー復刻! 「チキンかつカレー定食」ペンネも入った懐かしい味わい
大戸屋は8月8日から、復刻メニューとして「チキンかつカレー定食」を期間限定販売する。さらに公式アプリでは復刻メニューが200円引きになるアプリクーポンも配信。大戸屋は2022年1月8日「大戸屋・定食の...
-
まさかのトータル1kg超え! 『十勝豚丼なまらうまいっしょ』で超デカ盛り「豚丼」を食べてきた
神奈川県厚木市といったら“豚肉王国”。昔からのご当地名物は豚肉の味噌漬け「とん漬」。そして豚の大腸「シロコロ」が2008年のB-1グランプリをとって一気にブレイクしたことも。市のマスコットキャラクター...
-
ご飯てんこ盛りでトータル1kg! 川崎市の人気定食屋でデカ盛りすぎる「豚バラ生姜焼」を食べてきた
川崎市・溝の口にある音大といえば洗足学園音楽大学。幼稚園から大学まで、同じ敷地内で学ぶ総合学園です。その洗足学園の向かいにあるお店で、こだわりのゴハンが山盛りで食べられる店があると聞き、向かったのは『...
-
冷蔵庫インまで5分♪「塩カルピスヨーグルトゼリー」作ってみた!塩とレモン汁で夏にすっきり美味しい♡
夏になると飲みたくなるドリンクは?と尋ねられたら「カルピス」と答えてしまいます。白地に青いドットが爽やかなパッケージ、甘くてほんのり酸味のある味わい、そして好みによって濃度を変えて飲める楽しさ。そんな...
-
パノラマの夜景と充実したルームサービスを堪能! :長野県『HOTEL MYTH abc』
回は、予約もできて、おひとり様や女性3人以上での女子会にオススメ!長野県塩尻市にある『HOTELMYTHabc(ホテルマイスエービーシー)』を紹介します。塩尻北インターチェンジから車で2分、長野県の中...
-
「国産うな重」1980円で販売【大戸屋】土用の丑の日限定、アプリクーポン価格
土用丑の日限定でオトク!「大戸屋ごはん処」は7月23日より、鹿児島県産の「国産うな重」を先着1万食限定で販売する。国産うな重は味噌汁、漬物付きで2280円。7月23日限定でアプリクーポンを利用すること...
-
743gの男メシ!『情熱のすためしどんどん』で満腹確実な「肉マシマシすためし」を食べてきた
和洋中いろんな飲食店のある新宿西口エリア。電化製品やカメラ、パソコン関連のアイテムを買いに行った時とかに、食事するって人も多いと思います。そして、このエリアの飲食店の特徴の一つは、飲み屋さんじゃなくて...
-
営業は2時間半のみ! 絶品フライ定食が味わえる噂の行列店『三河屋』(西麻布)で「ミックス定食」を食べてきた
東京・西麻布に「絶品なフライ専門店がある」という噂を耳にした筆者。そのお店こそ、旨い定食を求める人で行列ができる老舗の定食屋『三河屋』です。創業は1930年。肉屋からスタートし、途中から定食も提供する...
-
ストロング感満点の1.5kg超え! 秋葉原の『昭和食堂』で「豚キムチ丼・ギガ盛り」を食べてパワーチャージしてきた!
最近だるい~、とか、気合い入らない~、なんてことはありませんか?そんな時におすすめのパワーフードといえば豚キムチ丼。ビタミンB群が豊富な豚肉、キムチのクエン酸に乳酸菌、ニンニクのアリシンと、疲れが取れ...
-
【青髪のテツ】なすは傷ついて尖ってる中二病(!?)なヤツほどウマい!?意外な選び方を伝授!【超使える野菜講座】
こんにちは、スーパー青果部歴10年の青髪のテツです。なすが旬を迎えていますが、「なんとなく鮮度が良さそう」という感覚で選んでいませんか?実は、なすは間違った選び方をしている方がけっこう多いんです。そこ...
-
2時間待ちの牛丼屋が神戸にある! 神戸牛を使った日本屈指の絶品牛丼を食べたら昇天しかけた
“うまい、早い、安い”でお馴染みの庶民の味方、牛丼。リーズナブルなイメージがある牛丼ですが、その一方で、牛丼の概念を覆すような高級牛丼も存在します。そんなお店の一つが、関西・神戸にある『神戸牛丼広重』...