「和食」のニュース (1,444件)
-
【志麻さんのおしゃレシピ】南仏風「じゃがいもとたらのグラタン」に挑戦!タラの塩気がミルクソースと合う♡
タラは寒い時期においしくなる魚。鍋など和食に使うイメージが強いのですが、実は西ヨーロッパでもメジャーな魚。フランス料理に精通しているタサン志麻さんは、NHKの料理番組『きょうの料理』で以前「じゃがいも...
-
【粉もんでも罪悪感少な目】なのに普通に作るより旨い!「低糖質で無水豆腐のお好み焼き」焼いてみた♪
カロリーや糖質が気になる人(わたし)にとっては、小麦粉を使い、ソースやマヨネーズをトッピングして食べるお好み焼きはちょっぴり罪悪感が湧いてくる食べ物のひとつ。しかし、この罪深きおいしさは唯一無二。香り...
-
アク抜きは茹でるな!焼け!イタリアン風「タケノコのオーブン焼き」に挑戦♪果たしてアクは抜けたのか…
春山の恵みをいち早く感じさせてくれる春野菜、それがたけのこ。でも、皮付きのたけのこの場合、あく抜きをしないとダメなんですよね。米ぬかや唐辛子を加えて下茹でするのが王道ですが、ちょっと面倒…。そう思って...
-
孤独のグルメに登場した浜名湖のうなぎ屋『松の家』の蒲焼きと白焼きが楽しめる「二色まぶし」の魅力とは
●静岡・浜名湖の鰻店は、関東風、関西風の店が混在。西と東の味がせめぎ合う天下分け目のエリアで、二つの味を同時に食べられるお店に行ってきた静岡県の浜名湖といえば名物は鰻。周辺には20軒以上の鰻の店があり...
-
【板前の超絶技巧】が私にも⁉丁寧に作れば誰でも出来ます!ハレの日に出したい「菊花玉子」に挑戦♪
料亭などで見られる、繊細な細工が施された野菜などの“食べられる飾り”。日本のおもてなしという感じで素敵ですよね。とはいえ、修行あってこそ成せる技だと思うので、何かと自分でも作れないかなと考えるクセのあ...
-
お肉がふんわり♡はんなり大原千鶴さんの「ささみのかぶら蒸し」に挑戦!淡雪のような儚い美味しさ♡
2月1日放送の『キユーピー3分クッキング』で京都の名料亭に生まれ育った料理家・大原千鶴さんが、寒い日にぴったりな和食のおかず「ささ身のかぶら蒸し」を作っていました。かぶら蒸しは、冬の寒さが厳しい京都で...
-
名店の花見弁当は一味違う。伊勢丹新宿店「お花見弁当フェス」で買いたい至極の「花見弁当」5選
●伊勢丹新宿店にて「お花見弁当フェス」が開催中!お花見に持っていきたい弁当をご紹介します。巷では桜の開花を目前に、お花見イベントやお花見グルメが続々と登場中。『伊勢丹新宿店』では3月15日~3月26日...
-
シダックスフードサービス、有料老人ホームでオイシックス・ラ・大地の野菜や果物を活用した食事提供を開始
シダックスフードサービスとオイシックス・ラ・大地は、3月1日にオープンしたベネッセスタイルケアが運営する有料老人ホーム「グランダ国立」(東京都国立市)で、二社連携による食事提供を開始した。ホームの食事...
-
【谷根千グルメ】根津の路地裏に佇む定食屋『かめや』の「メンチ生姜焼き定食」は必食の逸品
●昭和の面影が残る東京の人気エリア・谷根千の根津にある大衆食堂『かめや』で「メンチ生姜焼き定食」を実食。文京区から台東区にわたる谷中・根津・千駄木は、『谷根千(やねせん)』と呼ばれて親しまれています。...
-
【期間限定】牛たん食べ放題!! 牛たん寿司もしゃぶしゃぶも好きなだけ。急げ~
みんな大好き、牛タンが食べ放題!寿司・しゃぶしゃぶゆず庵(以下、ゆず庵)は3月12日~4月上旬の期間、「春の牛たん食べ放題」を開催する。食べ放題の「ゆず庵」で期間限定「牛タン」も食べ放題!ゆず庵では和...
-
【ハレの漬物】格子切りだけ♪簡単スピーディで華やかな「菊花かぶ」に挑戦!食卓にかぶの花が咲いた♡
漬け物は箸休め的な副菜として、日々の食卓に欠かせないですよね。でも見た目にはパッとはせず、食卓で放たれるオーラは、かなり控えめ…。そんな漬け物の印象を払拭する、華やかで映える漬け物を、YouTubeの...
-
【リュウジが家計救済】節約食材の優等生で「エンドレスもやし」に挑戦!バター×にんにくでイタリア~ン
食材が高騰する中、もやしは1袋50円以内で買える、節約料理の強い味方♪バズレシピでおなじみのリュウジさんは、ガーリックチップスを乗せたもやし炒めを公開していましたよ。にんにく、ベーコン、バターと旨味の...
-
【リュウジレシピ】春キャベツは『酒蒸し』で酒泥棒に⁉試したら…和と伊のおいしさ満開!葉が柔らかい♡
生でも炒めても、煮ても蒸しても。幅広い調理法に向いているキャベツは、毎日の献立に役立つ野菜♪春になると葉がやわらかい春キャベツが登場し、キャベツの甘味を一層堪能出来ますよね♪今回はリュウジさんの春キャ...
-
残ったワインで「椎茸の煮込み」作ってみた!旨味モリモリ食感プリプリ♡コツは赤ワインひたひた【農家直伝】
しいたけといえばどんな料理を思い浮かべますか?お煮しめや鍋など、和食のイメージが強いですよね。でも、埼玉県でしいたけ栽培やワイン生産をしている農家の貫井香織さんによると、赤ワインでしいたけを煮込むと絶...
-
スシロー、一本釣り「かつお」2貫120円、真鯛・まぐろ・蒸しホタテなど14種類の具材「匠の海鮮巻き重ね(春)」など3月6日発売、「サーモンバジルモッツァレラ」復活販売も
あきんどスシローが展開する「スシロー」は3月6日、「匠の海鮮巻き重ね(春)」「かつお」などの期間限定メニューを発売する。【関連記事】はま寿司「はま寿司の大切り旨ねた祭り」開催、大切りかつおたたき・大粒...
-
【農家直伝】フランス料理にまさかの「肉厚椎茸」投入してみた!クタクタ野菜の中プリップリで輝く存在感♪
煮込んでも絶対に崩れない食材「しいたけ」。旨味もたっぷりで優秀な食材ですが、和食にしか合わないんですよねぇ…。などと思っていたら、埼玉県でしいたけを栽培する貫井香織さんが、なんとフランス料理にしいたけ...
-
AKOMEYAで“ご当地”米粉フェア開催
“ご当地”をテーマにした米粉グルメフェアが(株)AKOMEYATOKYO(山本浩丈社長社長)の3店舗で開催中だ(神楽坂・新宿・横浜ポルタ店)。農林水産省の米・米粉消費拡大対策事業の一環。AKOMEYA...
-
【青空レストラン】黄・赤・緑が鮮やか♡「メカブのだし巻き卵の天ぷら」に挑戦!だし巻き卵は天ぷらが正解
以前放送の料理番組『青空★満点レストラン』では、芸人の宮川大輔さんが宮城県気仙沼市でメカブの収穫をしていました。メカブは春が旬で、生のメカブを味わえるのは春ならではなんですって。番組では旬のメカブとか...
-
ガチで推せる!おしゃうまなお店を集めました◎おすすめ居酒屋5選【渋谷区】
和洋中にエスニック、老舗からネオ居酒屋まで、ありとあらゆるジャンルの居酒屋が集まる渋谷。今回は、渋谷駅を中心に渋谷区内にあるおしゃれ居酒屋5選をご紹介◎お店の雰囲気もお料理も抜群のお店ばかりなので、ぜ...
-
ココス、旬の桜海老と釜揚げしらすを使った「今月のグルメ~3月~」発売、「ボンゴレパスタ」と「ブルスケッタ」を展開、ドリンクバーやスープバーとのセットも用意
ココスジャパンが展開するファミリーレストラン「ココス」は3月1日から、旬の食材を使用する「今月のグルメ~3月~」で、「桜海老と釜揚げしらすのボンゴレパスタ」と「桜海老と釜揚げしらすのブルスケッタ」を発...
-
【シェフの賄い飯】ワンパンで仏の定番料理「豚バラと白菜のシャルキュティエール」に挑戦…って何だ⁉
港区白金台にあるレストランCIRPASのシェフ、吉田能(よしだたかし)さんは、自身のYouTubeチャンネル『Georgeジョージ』の名でも知られる有名シェフです。高級で手の込んだイメージのフレンチを...
-
ココス『いちごフェア』2024開催、初登場「いちごのしぼりたてモンブラン」など4品発売、ドリンクバーには「ストロベリー&ミントルイボスティー」が登場、3月7日から
ココスジャパンが展開するファミリーレストラン「ココス」は3月7日から、「いちごフェア」を開催する。【関連記事】ココス、3月7日「2024春グランドメニュー」開始、メインや定番に「洋食屋さんのデミハヤシ...
-
牛タン食べ放題!焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きでも! 牛タン寿司も食べられる
厚切り牛タンを豪快に!「和食さと」では、しゃぶしゃぶ食べ放題「さとしゃぶ」、すき焼き食べ放題「さとすき」、焼肉食べ放題「さと式焼肉」において、「牛タン」食べ放題コースを2月1日より期間限定で提供してい...
-
センスあるランチを選ぶならここ!おすすめランチ5選【表参道】
ヘルシーなヴィーガンランチに、見た目もおいしい和定食やイタリアン。今回はおしゃれなお店やトレンドのお店が集う表参道から、おすすめのランチ5選をご紹介◎ぜひ最後までチェックしてね。【渋谷区】BROWNR...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】和洋折衷「豆腐ステーキのカキソース」に挑戦!牡蠣とバターの旨味まみれ♡
今回は、和洋折衷の“志麻さんレシピ”に挑戦していきます♪『沸騰ワード10』で披露されていた「豆腐ステーキのカキソース」は、豆腐がメイン料理に大変身してしまうレシピ。むっちりとろりとした豆腐に、牡蠣とバ...
-
【かつお節の裏ワザ】「かつお節」は2種類ある!?“お吸い物”を作るならどっちがいい?専門家が解説!
普段、何気なく使っているかつお節ですが、実はかつお節には2種類あるのだそう。かつお節にまつわる話を伝えていたのは2023年7月2日放送のTOKYOFMのラジオ番組『apollostationDrive...
-
【リュウジの虚無レシピ】卵と明太子がW主役!やる気1%でも作れる「ダブルたまご丼」は贅沢なお味♡
家族や誰かのために食事を作るのは楽しくても、自分のためだけに料理をするのって、なんだかやる気が出ないとき、ありますよね。今回は、そんなときに試して欲しいレシピをお届けします♪チャチャッと作れるけれど、...
-
【シェフ三國の本気和食⁉】丁寧な仕事の「昆布の佃煮」を作って…「三國流おにぎり」を握ってみた!
大好きな三國シェフがYouTubeで作っていたのが、この昆布の佃煮を使ったおにぎり。フレンチのシェフがなぜおにぎり…?という疑問が湧きましたが、どうやらYouTubeを見ているファンからの無茶ぶりリク...
-
お肉の代わりに高野豆腐!?「ヘルシーすぎるシチュー」作ってみた!罪悪感レスでコク旨って最高♪【農家直伝】
高野豆腐といえば和風の煮物料理で使うことが多いですが、使い切れずにそのまま残ってる…なんてことありませんか?今回はそんな高野豆腐を洋食の定番“シチュー”に入れる驚きのレシピを、長野県の農家から教えても...
-
和食さと「テイクアウト祭」開催 “うな丼&ステーキ”など値引き!!
お得なテイクアウト情報です。和食レストラン「和食さと」では、新春特別企画として人気の商品を100円(税込108円)引きで販売する「テイクアウト祭」を期間限定で開催します。■和食のさとではテイクアウトも...