「和食」のニュース (1,443件)
-
豊洲の行列店『海鮮丼 大江戸』が東京駅にオープン! 東京店限定のお弁当にも注目
●豊洲市場内にある人気海鮮丼専門店『海鮮丼大江戸』が8月下旬までの期間限定で、JR東京駅のエキナカ商業施設「エキュート東京」に出店。行列必至の人気店ですが、ここでは並ばず味わえるかも?築地時代から愛さ...
-
ステーキ宮『ブルーベリーフェア』開始、果肉入りソースを重ねた「ブルーベリーのカタラーナ」、ブルーベリーレアチーズケーキアイスを盛った「ブルーベリーサンデー」など4種のスイーツを発売
コロワイドグループのアトムが展開する「ステーキ宮」114店舗は、4月22日から『ブルーベリーフェア』を開催している。【関連記事】ステーキ宮、春の福袋「宮袋」割引クーポン券増刷、4月3日に発売し累計1万...
-
【ギョニソでまかない】板前歴20年が一番ウマいと太鼓判!「魚肉ソーセージのツナレタス炒め」に挑戦♪
魚肉ソーセージはそのまま食べてもおいしいうえ、お肉の代わりに使えて重宝する節約食材♪YouTubeの料理チャンネルでも魚肉ソーセージレシピをたくさん見かけますよね。今回は、料理人歴20年という仕出し割...
-
ラーメン好きのホテル料理長が“本気”で作った「とまと香る塩」に注目!【福岡グルメ】
●『ホテルニューオータニ博多』のラーメン好きの料理長が手掛けたトマトを使ったラーメンとは?福岡・博多の『ホテルニューオータニ博多』の最上階(14階)で営業中の日本料理店『千羽鶴』では、4月1日よりラン...
-
しゃぶしゃぶ木曽路「春のうまいもの紀行」開催、初鰹・桜海老・稚鮎・たけのこ・大さざえが登場、1食100円を能登の復興支援に寄付する「ホタルイカの酢味噌掛け」も
しゃぶしゃぶ・日本料理「木曽路」は3月28日から、「春のうまいもの紀行」を開催する。【関連記事】和食さと、「真ふぐ食べ放題」復活、4月3日まで、「さとしゃぶ」「さとすき」「さと式焼肉」に「真ふぐ」食べ...
-
サクサクトロトロ食感がたまらん...!絶品レアカツ5選【東京】
サクサクの衣とトロトロジューシーなお肉やお魚のハーモニーがたまらないレアカツ。今回は、そんなレアカツが美味しい都内のお店をご紹介!お洒落なお店ばかりなので、是非チェックしてみて。東京のおすすめレアカツ...
-
【安永6年創業の料亭】がレシピ大公開!240年愛される「サケの焼き漬け」に挑戦!焼いて漬けるだけ♪
旅館の朝食や朝食バイキングで必須のメニューといえば「鮭」ですよね。アスタキサンチンが豊富で、健康にも美容にもいいと紹介していたのはNHKの「あさイチ」。しかも老舗料亭の秘伝レシピを教えてもらえるときた...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】具がぎっしり!「ねぎときのこのキッシュ」に挑戦♪長ねぎが和を感じさせる~♡
簡単に作れるおいしいフランス料理をさまざまなメディアで紹介しているタサン志麻さん。Eテレ『きょうの料理』ではフランスの家庭料理・キッシュを日本の野菜でアレンジした「ねぎときのこのキッシュ」を作っていた...
-
え!? フグも肉も「食べ放題」でこのお値段!! コスパ贅沢コースが帰ってきた
好評の食べ放題コースが復活!和食さとは「国産天然真ふぐ食べ放題コース」を3月21日~4月3日までの期間限定で販売中。真ふぐを食べ放題できて4609円~。人気の「天然真ふぐ」の食べ放題が復活!昨年末、期...
-
【お揚げさんで洋風おつまみ】細切りしてチーズと一緒に焼き付けると…「グリッシーニ風」に♪サクうま~
管理栄養士のともゆみです。突然ですが「グリッシーニ」ってご存じですか?細長い形状の小麦粉から作られた、クラッカーのようなカリカリとした食感の食べ物です。イタリア料理で食前に出てくるのですが、ワインによ...
-
しゃぶ葉“こまめどりプロジェクト”開始、完食した写真の提示で次回使える「ドリンクバー110円券」配布、食べ放題でフードロス削減
すかいらーくホールディングスは4月15日、しゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」で4月から『こまめどりプロジェクト』をスタートすると発表した。【関連記事】しゃぶ葉「北海道産牛肩ロース&イベリコ豚食べ放題コー...
-
え、漬け物にハムですか?「大根のハム重ね酢漬け」作ってみた結果…上品マリネ感に大納得♪【農家直伝】
大根の酢漬けって、当然ご飯にも合うし、魚にも合う、和食のお供って感じ。でも今回、埼玉県の農家に教わったレシピは、なんと大根の酢漬けをハムで挟むというオドロキの一品です。わが家の子どもたちは大根の酢漬け...
-
24通りから選べる!! 好きなせいろ、麺、デザートを組合せ。夢庵の「特別和膳」
和食レストラン「夢庵」は「春、到来~山の幸と、海の恵み~」フェアを3月7日より開催中。「春爛漫選べる特別和膳」や「季節の特上天丼」など季節メニューを販売中。24通り選べる、春爛の「和膳」春爛漫選べる特...
-
【温活レシピ】りんご煮詰めて「ポカポカになるスープ」作ってみた!赤ワイン&とろみがシミる♡【農家直伝】
ようやく春が到来!でも「花冷え」という言葉があるように、たまに芯から冷えるような寒い日もあるんですよね…。でも大丈夫!そんな日にピッタリな「りんごのスープ」を鹿児島県の農家に教わったんです。その名の通...
-
ディーン&デルーカ、食器の新シリーズ「プレート&ボウル」発売、マットグレー・ブラックライン・ホワイトの3色展開、コットン100%のテーブルリネン2種類も販売開始
ウェルカムが運営する食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」は4月1日、3色の「プレート&ボウル」シリーズと、2種のテーブルリネンを発売した。【関連記事】紀ノ国屋「フラップ...
-
【大根大量消費】ガリ食いねェ!って、しょうがでなく大根⁉︎激ウマ「大根ガリ」に挑戦!パリパリ食感が良き〜♡
丸々と太った大きな大根が、1本100円!超お買い得価格で販売していたので迷わず購入…したものの、さて、どうしたものか。とりあえず、半分は煮物にするとして、残りの半分はどうしよう?そこで見つけたのが「大...
-
アサヒコ2024年事業戦略発表会、「豆腐バー」海外初進出、来年には累計1億本販売目指す
アサヒコは3月27日、「2024年事業戦略&新製品発表会」を都内で開き、池田未央社長が「豆腐バー」の海外初進出を発表した。業務用の展開も開始し、来年には累計販売数1億本販売を目指す。さらに、大塚食品で...
-
【話題のモーニング】台湾式や英国式も。世界中の朝ごはんが楽しめるレストラン『WORLD BREAKFAST ALLDAY』とは
●忠実に再現された世界各国の朝ごはんが食べられると話題の店『WORLDBREAKFASTALLDAY』へ。さて、今日はどの国のごはんにしましょうか。ちょっとだけ贅沢がしたい時、元気が出ない時やなんだか...
-
和食さと、2月29日から「筍」「真鯛」などを使った春限定フェア開催、「筍ご飯」や「若竹そば」、「真鯛」のお刺身や天ぷら、寿司などが楽しめる
SRSホールディングスが展開する「和食さと」は2月29日から、春らしい食材「筍」「真鯛」「菜の花」「桜豆腐」などを使用した季節限定メニューの販売を開始する。【関連記事】ステーキ宮、3月生ビール中を29...
-
「牡蠣」食べ放題が激アツ!! 牡蠣しゃぶ、焼き牡蠣、お寿司まで!!「和食さと」にて
牡蠣が食べ放題!和食さとは食べ放題メニュー「さとしゃぶ/さとすき/さと式焼肉」において、「牡蠣(かき)」料理を食べ放題できる期間限定コースを2月22日より追加しました。■牡蠣もお肉も寿司も食べ放題に!...
-
結婚式、還暦祝い、七五三…。お祝いの場で「もっとも縁起のいい料理」は何?
●結婚式、披露宴、還暦祝いなど、お祝いの場にはごちそうがつきもの。30~60歳の男女が選ぶ「お祝い料理」を徹底調査しました!結婚式や披露宴、誕生日が七五三、還暦祝いなど、家族や親戚、親しい人々が集まる...
-
和食さと、「ストロベリーフェア」開催、「ハーゲンダッツ ストロベリー」を使用した「いちご尽くしの贅沢パフェ」などいちごづくしのメニューを展開
和食レストラン「和食さと」は2月22日、期間限定の「ストロベリーフェア」を開始した。【関連記事】安楽亭、「上タン塩」「豚カルビ」「自家製鶏の唐揚げ」などの29円クーポンが当たる「ハッピーなぞポンキャン...
-
【志麻さんの和食】え、バルサミコ酢とオリーブ油で⁉風味豊かな「洋風ぶり大根」に挑戦!コク深うま~♡
今回は『沸騰ワード10』で志麻さんが披露した、フレンチ版「ぶり大根」に挑戦!バルサミコ酢とオリーブオイルを使った、和食とフレンチを知り尽くした志麻さんならではの「洋風ぶり大根」♡照り焼きのように甘くて...
-
シャトレーゼ“春ワインフェア”開催、自社ワイナリー直送「樽出し生ワイン ロゼ」新登場、「樽出し生ワインのジェラート」「甲州&ベーリーAスパークリング」も発売
菓子専門店「シャトレーゼ」は4月5日から、“春ワインフェア”を開催する。【関連記事】シャトレーゼ“季節で変わる旬のケーキ”3種発売、4月限定「静岡県産きらぴ香苺と紅ほっぺ種苺のデコレーション」、4~6...
-
忍野八海と一緒に訪れたい。山梨食材にこだわる日本料理の名店『忍野八洲(おしのやしま)』の旨さの秘密
●山梨県の美酒&美食が心ゆくまで堪能できる至極の日本料理店『忍野八洲(おしのやしま)』の魅力とは?山梨県には富士山を筆頭に名所が多く点在しますが、富士山の伏流水を水源とする8つの湧水池「忍野八海(おし...
-
【シェフ三國が世界の料理】リクエスト殺到のギリシャ飯「ムサカ」に挑戦!2種のソースで茄子とお芋がバカ旨
最近、冬野菜の価格が値下がりしてきたというニュースを観ましたが…白菜や長ねぎとともに「じゃがいも」が今とってもお買い得なんだそう。じゃがいもって、洋食でも和食でもおいしい、とても万能な食材ですよね。し...
-
和食さと「名古屋コーチンフェア」スタート、“純鶏”のみを使った鶏すき・親子重・雑炊・鍋焼きうどんを販売、2月22日から3月27日まで
SRSホールディングスが展開するファミリーレストラン「和食さと」は2月22日から、「名古屋コーチンフェア」を開催している。【関連記事】びっくりドンキー「いろどりセット」にハンバーグ200g・300gが...
-
【志麻さんの和食】「ブリの照り焼き」に挑戦!脂×甘辛ダレ×果汁♪爽やかなゆずの香りが口いっぱい♡
管理栄養士のともゆみです。今年はブリが大変豊漁だそうで、例年よりお手頃価格で売られています。お買い得なので、わが家もブリを度々購入し、「ブリの照り焼き」は今年に入ってもう何度作ったか。今回は『沸騰ワー...
-
【シェフ三國の簡単レシピ】卵使わない豆乳マヨが美味♡「里芋サラダ」が脱・和食でおしゃれフレンチな話
冬は根菜がおいしい季節。里芋も旬を迎え、お手頃価格でおいしい里芋を購入出来ます。でも…。里芋レシピって、和風の煮物しか思いつかないんですよね。和食以外で何かないか、YouTubeで探してみると、フレン...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】南仏風「じゃがいもとたらのグラタン」に挑戦!タラの塩気がミルクソースと合う♡
タラは寒い時期においしくなる魚。鍋など和食に使うイメージが強いのですが、実は西ヨーロッパでもメジャーな魚。フランス料理に精通しているタサン志麻さんは、NHKの料理番組『きょうの料理』で以前「じゃがいも...