「弁当 レシピ」のニュース (956件)
-
食材2つの切り幅を揃えて炒めるだけ♪「ちくぴー。」はオイスターソースとバターで興奮の旨さ&コク深さ
ちくわとピーマンさえあれば出来ちゃうおかず「ちくぴー。」。食材2つ、調味料も2つだけの超シンプルな炒め物です。なのに、お箸が止まらないおいしさと、YouTubeの料理系チャンネル『くまの限界食堂』で紹...
-
【春限定レシピ】白だしで味が決まる「グリンピースの炊き込みご飯」に挑戦!豆の甘みにほっこり♡【農家直伝】
春の炊き込みご飯といえば「豆ごはん」が定番のわが家。具は豆だけ、味もシンプルに塩風味に仕上げるのですが、今回鹿児島県の農家から教わったのは、鶏肉やしめじを混ぜた具だくさんの豆ごはんレシピ!白だしの味付...
-
【石川県応援レシピ⁉】マッシュしてチーズと一緒に焼くだけ♡サクッほくっ♪「さつまいものフリコ」に挑戦!
今回は、能登半島地震を受けてYouTubeチャンネル『Aosトラットリア』から発信された【石川県応援レシピ】「さつまいものフリコ」に挑戦。簡単に出来ておしゃれで、おやつにもお弁当にもワインのお供にもな...
-
グリーンスプーン、選ばれるサービスを目指してメニューなど拡充【冷凍宅配弁当の最前線:番外編】
野菜をふんだんに使った冷凍のおかず類やスープなどを展開しているGREENSPOON(グリーンスプーン、東京都港区)。2020年からサブスクリプション(定期購入)サービスを手掛けており、社員自ら素材を選...
-
【味の素公式】冷食の焼売で「エビシューマイのしょうがバター飯」にトライ♪炊飯器でプリプリのエビピラフ風♪
冷凍食品のエビ焼売は、おかずが足りない時にレンチンでサッと1品増やせてとても便利!わが家ではお助けおかずとして、常にストックしています。味の素の公式レシピには「プリプリのエビシューマイ」を冷凍のまま炊...
-
【期間限定】春の味覚を巻く幸せ♡アスパラと新じゃがで「巻きカツ」作ってみた!瑞々しさ全開♪【農家直伝】
暖かくなって一気に春らしくなってきましたね。スーパーにもアスパラガスや新じゃがいもなど、春野菜がたくさん並んでいます♪そんな今しか味わえない期間限定レシピを、鹿児島県の農家から教わりました。その名も「...
-
こんな簡単でいいの!?「アスパラガスとベーコンの春巻き」作ってみた!包丁要らず巻いて焼くのみ【農家直伝】
春巻きっておいしいですよね~。でも中身の具材を細かく刻んで、味付けして炒めて、皮で包んで巻いて、たっぷりの油で揚げて…と気が遠くなりそうなほど多くの作業が必要。でも、佐賀県の農家に教わった旬のアスパラ...
-
塩昆布×かつお節の最強コンビ♪悪魔のおにぎり系「塩昆布おにぎり」に挑戦!卵とチーズでアレンジもバカうま!
桜も咲いて、春らんまん♡この季節はぽかぽか陽気に誘われ、お弁当を持って出かけたくなりますよね。そこで本日は、料理研究家のゆかりさんがYouTubeチャンネルで紹介している、お弁当にもぴったりな「塩昆布...
-
米粉じゃなくて「いつものお米」で作れる!グルテンフリーな【お米パン】に挑戦♪パリサクッでもっちもち♡
みなさんは、いつも食べている普通のお米(米粉ではないですよ)からもパンが作れるって知っていましたか?今回は、YouTubeチャンネル『ばくばクック』さんの“お家にあるお米”で作れちゃう「お米パン」に挑...
-
都心から1時間。静岡・三島市の薬膳カレーの店『セイロンパラダイス』に行ってきた
●静岡県三島市にある、定食屋のようなスリランカカレーの店『セイロンパラダイス』を訪ねました。静岡県の三島市は東京からだと新幹線で約50分。あっという間に着いてしまうので“ビールと弁当”という気分にもな...
-
【朝の時短ワザ】インスタントみそ汁の素「みそ玉・みそまる」作ってみた!1か月冷凍保存OK♪【農家直伝】
朝って本当に忙しい!通勤や通学までの限られた時間に、朝ご飯やお弁当作りなどやることが盛りだくさんで余裕ゼロ〜!でも今回、そんな忙しい朝にピッタリな、助っ人レシピを静岡県の農家から教わりました。粉末だし...
-
【スナップエンドウの保存】筋を取って茹でたら…冷凍一択!1か月程度はパリッと食感が楽しめます♡
管理栄養士のともゆみです。アメリカ生まれのスナップエンドウは、サヤごと食べられるようにグリンピースを品種改良したもので、パリッとした食感とほのかな甘みが特徴です。人気の高いスナップエンドウですが、風味...
-
リュウジ『醤油は塗るな』 米何キロも食って到達した【至高の焼きおにぎり】はどこ食べても味が染みてる♡
朝食やお弁当、夜食にもぴったりな「おにぎり」。中でも表面を焼いて香ばしく焼き上げた「焼きおにぎり」は格別ですよね。わたしは毎回しょうゆを塗っていたのですが、料理研究家リュウジさんが『しょうゆは塗るな』...
-
【ケンミンショー】静岡県民偏愛の「元祖たぬきむすび」知ってる⁉あの味を自宅で完全再現してみた!
管理栄養士のともゆみです。日本テレビ系列のバラエティー番組『秘密のケンミンshow極(秘密のケンミンショー)』で、静岡県にあるおでんやお弁当を販売している「天神屋」が取り上げられていました。このお店で...
-
ローソン×ほりにし!「ぽてとチーズバーガー」「おにぎり」など4品を発売【近畿限定】
ローソンは、アウトドアスパイス「ほりにし」とのコラボ第6弾となる商品4品を、4月30日から近畿地区のローソン店舗(ローソンストア100を除く)で発売。「ほりにし」とコラボ!「サンドイッチ」「ベーカリー...
-
【春キャベ大量消費】ギュッと絞ってキツ~く巻いて♪「肉巻きキャベツ」に挑戦!キャベツが甘~い甘い♡
春キャベツが出回る季節がやってきましたね!この季節でしか味わえない甘くて瑞々しい春キャベツを、とってもおいしく調理するレシピを見つけましたよ♪紹介していたのは料理研究家ゆかりさんの『Yukari’sK...
-
カリッ!シャキッ!もっちもち♪焼き付ける「じゃがいも明太チーズガレット」に挑戦!コク旨で香ばしい♡
香ばしさとカリッとした食感が魅力の、子どもも大人も大好き(?)なじゃがいものガレット。シンプルな味付けが多い中、『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピYukari’sKitchen』でアレンジレシピを...
-
【中華の裏ワザ】失敗しないコツは“調味料を焦がす”!冷凍シーフードミックスで【超・海鮮炒め】に挑戦!
おうちで本格中華を再現しようとしても、なんだか味が濃すぎたり、食材が水っぽくなったりしていつもうまくいかないわたし。今回は、わたし同様、中華料理に苦手意識をもつ人必見です!冷凍のシーフードミックスを使...
-
【やる気1%めし】「たらこパスタソース」をぶち込んで炊くだけ!具ナシでも大満足「炊き込みご飯」に挑戦♪
パスタソースはパスタにかけるもの!そんな常識にとらわれていませんか?今回わたしが紹介するレシピは、SNSで話題になっている「たらこパスタソースで作る炊き込みご飯」です。パスタソースを入れてご飯を炊くだ...
-
【今週の注目】丸亀で人気の「トマたま」復活、やよい軒「ミックスグリル定食」発売など
ごきげんよう。気温が高まり行楽の雰囲気が高まってきた今日この頃。この記事では、4月22日(月)~28日(日)、アスキーグルメが注目する、チェーン店の新メニューや、お得なキャンペーンをご紹介します。風邪...
-
【志麻さんレシピ】厚く切ってじっくり1時間!“焼き”がすべての「れんこんステーキ」に挑戦♪シャキほく♡
れんこんって、料理の中でどんな風にみなさんは使っていますか?わたしはいつも薄切りにして炒め物や煮物にしているのですが、なんと今、厚切りのれんこんを使う「れんこんステーキ」のレシピを見つけました!紹介し...
-
やるべきことは切るだけ!後はレンチンで「無限ブロッコリー」出来た♪塩昆布の旨みが絡みまくりで優勝!
メイン料理は決まったけれどもう1品ほしいとき、手軽に作れるレシピがあったらうれしいですよね。そんなとき、YouTubeでてぬキッチンさん考案「無限ブロッコリー」が話題になっているのを発見!作り方は電子...
-
【節約レシピ】詰めて焼くだけ!「油揚げのエリンギ焼き巾着」に挑戦♪コリコリなエリンギの旨味満点♡
家計救済食材のひとつ、油揚げ。お手頃価格で食べ応えもあるので、賢く上手に日々の献立に活かしたいところ。そんなわたしの心の内を知ってか知らずか、お料理系YouTuberのかっちゃんさんが素敵な油揚げレシ...
-
「三ツ星ファーム」おかずや丼ぶりに使える大容量など拡充、“高付加価値の日常食”として提案へ/イングリウッド
〈イメージキャラに飯豊まりえさん起用〉冷凍宅配弁当「三ツ星ファーム」を展開するイングリウッド(東京都渋谷区)は3月25日、都内で発表会を行い、忙しい時に役立つ新シリーズ「救世主ごはん」を4月から販売す...
-
【NEW!2024年版】何と「シン・おにぎらず」に挑戦!重ねるんじゃなく巻きます!でものり巻きではない⁉
北海道も少しずつですが暖かい日が増え始め、春が待ち遠しくなる季節となりました。花見や遠足など外で過ごすイベントも増えるので、今回はお弁当に使えるアイデアレシピをご紹介したいと思います♪その名も「シン・...
-
【セリア】レンチンで!冷蔵庫で!にゃんこを成型♪【ネコ型シリコンモールド】で「蒸し卵」と「グミ」作ってみた
おしゃれ雑貨が豊富な「セリア」。便利な調理道具も豊富に揃っているから、商品チェックは欠かせません♪先日訪れたところ製菓グッズが豊富にありました。にゃんこ好きな筆者の目に留まったのは、「シリコンモールド...
-
【シン肉巻き】甘辛味の頂点かよ「かぼちゃの肉巻き」作ってみた!焼肉のたれ+ゆずで大優勝♪【農家直伝】
豚肉で野菜を巻く「肉巻き」。子どもも大人も大好きなので、わが家でもよく作ります。定番はアスパラガスですが、レタスなんかもいいですね~。などと考えていたとき、わたしの想像を超える肉巻きレシピが福島県の農...
-
【超!期間限定】たけのことそら豆で「チーズカレーフリッター」作ってみた♪◯◯水でサックサク♡【農家直伝】
いよいよ待ちに待った春!ですね~。春の野菜は柔らかく、栄養豊富でおいしい食材がたくさん。今回は、神奈川県の農家に教わった「たけのことそら豆を使ったフリッター」を作ります!揚げ物って、衣がべちゃっとしが...
-
このバーガー…なんと「しいたけ」!肉厚バンズがジューシーすぎる「山の恵みバーガー」作ってみた!【農家直伝】
あら、おいしそうなハンバーガー♪…ん?でもサイズ感が⁇これ、なんとバンズ部分が“しいたけ製”の「しいたけバーガー」なんです!この驚きレシピを教えてくれたのは、埼玉県でお茶としいたけの生産・販売を手がけ...
-
え、漬け物にハムですか?「大根のハム重ね酢漬け」作ってみた結果…上品マリネ感に大納得♪【農家直伝】
大根の酢漬けって、当然ご飯にも合うし、魚にも合う、和食のお供って感じ。でも今回、埼玉県の農家に教わったレシピは、なんと大根の酢漬けをハムで挟むというオドロキの一品です。わが家の子どもたちは大根の酢漬け...