「揚げ物」のニュース (897件)
-
Jオイルミルズ、業務用「スマートグリーン サラダ油」発売、家庭用で好評の紙パックを業務用展開
J-オイルミルズは2024年1月から、業務用新製品のJOYL「スマートグリーンサラダ油」(900g、1ケース6本入り)を発売する。家庭用製品で好評の紙パックの食用油「スマートグリーンパック」シリーズを...
-
ファミマ“ブラック『フライ』デー”開催! 対象商品を買うと「ファミから」が1個無料
「ファミリーマート」は、11月14日(火)から、「ファミマのブラック『フライ』デー」キャンペーンを、全国の店舗で開催する。■さらにお得なキャンペーンも今回開催される「ファミマのブラック『フライ』デー」...
-
ピザーラ感謝祭 肉2倍盛りキャンペーン開始、「テリヤキチキン」「ピザーラプルコギ」「スパイシーソーセージ」対象に
フォーシーズが展開する宅配ピザチェーン「PIZZA-LA(ピザーラ)」は11月16日、「ピザーラ感謝祭」の一環として、“肉ピザ”3品を対象に、「肉2倍盛」キャンペーンを開始した。【関連記事】ピザーラ感...
-
【検証】コメダ珈琲店・星乃珈琲店・上島珈琲店の「カツサンド」はどれが一番コーヒーに合うのか?
●有名な『コメダ珈琲店』、『星乃珈琲店』、『上島珈琲店』は、コーヒーはもちろん、軽食やデザートにも定評があるチェーン店。今回は、そんな“珈琲店”たちの「カツサンド」に注目。実際に食べ比べてみて、どこが...
-
東急百貨店のブラックフライデー2023 フォレノワールや黒毛和牛など“ブラックフード”販売、福袋やワインくじ、みかん詰め放題も
東急百貨店は11月23日から11月26日までの4日間、各店の店頭で「ブラックフライデー」を開催する。ブラックフライデー限定“お楽しみ袋”やみかん詰め放題、“ワインくじ”など特別企画のお買い得商品に加え...
-
【韓国YouTuber】サックサク軽~い♡コロッケでもフライドポテトでもない「クリスピーポテトポップコーン」が新感覚
管理栄養士のともゆみです。家庭菜園でじゃがいもがたくさん収穫できたので、おいしいレシピを探してみたら…韓国のYouTube動画に出会いました。ん、クリスピーポテトポップコーン⁉なんだろ、コレ。コロッケ...
-
マツコも絶賛! 1台6役の多機能な調理家電「低温コンベクションオーブン」が優秀すぎるワケ
●1台6役という多機能ぶりで話題になった調理家電「低温コンベクションオーブンTSF61A」。実際に使って人気の理由を調査してみた低温調理器やフードドライヤー、エアフライヤーなど、さまざまな調理家電が登...
-
ローソンストア100「だけ弁当(メンチカツ)」11月15日発売、おかずのメンチカツは「BIGハンバーグ弁当」のハンバーグに衣
ローソンストア100は11月15日、「だけ弁当シリーズ」第9弾として「だけ弁当(メンチカツ)」を発売する。【関連記事】セブン-イレブン「セブンカフェなだれとろけ製法バターステイツクッキー」全国発売、「...
-
美味しいの? 『かつや』が繰り出す秋の限定丼「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」を食べてみた!
●『かつや』の限定メニューを調査。「牛バラ焼きとロースカツの合い盛り」を食べてみた揚げ立てサクサクのロースカツや唐揚げなどの各種揚げ物メニューに、専門店に負けず劣らずのクオリティを備えるカレーなど、“...
-
セブン-イレブン「みらいデリ」新商品発売、カテゴリー幅広げシリーズ展開強化、植物肉「ミラクルミート」と肉や魚を混ぜる「ハイブリッド製法」も採用
セブン‐イレブン・ジャパンは11月2日、「みらいデリ」商品のラインアップ拡大について発表した。【関連記事】ローソン「ゴーゴーカレー」コラボ、新開発の「チキンカツカレーパスタ」など4商品発売セブン‐イレ...
-
北海道民が教える「ホタテ」の絶対ウマい食べ方3選。ふるさと納税でも大人気!
●肉厚ジューシーな北海道産ホタテ。生食、ソテー、フライをおいしく味わう調理のコツを道民が教えます。中国による水産物の輸入停止により、最近は特にホタテの消費を促すキャンペーンをよく目にしますね。北海道産...
-
バーガーキング「マッシュルームワッパー」発売、マッシュルーム・エリンギ・ぶなしめじ使用、“きのこの旨味”を楽しめるハンバーガー
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は10月6日、「マッシュルームワッパー」を発売する。期間限定。【関連記事】バーガーキング「デラダブル」登場、ダブルビーフ&サクサク揚げ物の大型ハンバーガー、ハッシ...
-
【最終進化系】「これはもはやポテチ!」とリュウジさんが称えた「無限サクサク塩ブロッコリー」とは何だ⁉
ブロッコリーを子どもたちにもおいしく食べてもらいたい。そう願ってリュウジさんが考案したのが「無限サクサク塩ブロッコリー」。片栗粉と薄力粉をブレンドした衣に少し油を加えて揚げることで、サックサクの食感に...
-
ローソンは“若返り&やせ飯”の宝庫! “神やせダイエット”の石本哲郎が教えるコンビニダイエットの法則とは?
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい!そんな我儘な願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授。今回のテーマは、「ローソン」で選ぶ優秀コンビニ飯で...
-
バーガーキング「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」発売、総重量582g・総カロリー1599kcalの超大型ハンバーガー、購入特典ステッカー配布も
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は10月27日、「デラマキシザ・ワンパウンダー」を発売した。期間・数量限定で、売り切れ次第終了。【関連記事】「今年のバーガーキングはハロウィーンイベントの会場では...
-
かつやに「天津飯チキンカツ」登場! ふわふわ玉子×甘酢餡で幸せ♡
秋冬にうれしいあったか丼!とんかつ専門店「かつや」では「天津飯チキンカツ」「天津飯チキンカツ定食」を10月27日より期間限定で販売開始する。「天津飯」×「チキンカツ」があわさったボリューム満点メニュー...
-
バーガーキング「デラダブル」登場、ダブルビーフ&サクサク揚げ物の大型ハンバーガー、ハッシュポテト入り『デラハッシュ』とオニオンリングの『デラオニ』発売
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は9月22日、新登場の“デラダブル”シリーズ2商品を発売する。期間限定。【関連記事】バーガーキング2023月見バーガー「パインツキミバーガー」発売、卵でなくパイナ...
-
イオン低利用魚活用「トップバリュ モッタイナイお魚シリーズ」5種発売、卵を取った後の“沖ボラ”の身を使用の「ボラかつ」や「焼くだけ」の切り身4種
イオンは10月20日、「イオン」「イオンスタイル」360店舗で、加工しづらいサイズや意図せずに漁獲したなどの理由で廃棄されやすい「低利用魚」をおいしく食べられるように工夫した「トップバリュモッタイナイ...
-
今週新発売のミニストップまとめ!『かぼちゃのハロウィンサラダ』、『ミニワンタン麺』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ミニストップの新商品情報をお届けします。今週新発売のミニストップミニストップかぼちゃのハロウィンサラダローストアーモンドをトッピングしたかぼちゃサラダに、大きめカットの...
-
60万食限定! かつやの「秋の海鮮フライ定食」は旨いのか?
●『かつや』から60万食限定で秋の味覚登場。早速食べに行ってきた!揚げ立てサクサクのかつ&揚げ物で展開する丼と定食、専門店にも負けない美味しいカレーで大人気とんかつ専門店『かつや』では、秋シーズン定番...
-
「フライドポテト」は揚げない!油大さじ1で焼いてみた♪デンプンを焼き付けてカリカリ羽根を作るべし
「とりあえず旨いものくって元気出せ」の暖簾のトップ画面が印象的なYouTubeチャンネル『くまの限界食堂』さん。「楽しい時も辛い時も悲しい時も嬉しい時も『まぁ飯喰ってけよ』って言える場所でありたい」と...
-
【ワンパンごはん】「カリカリおこげの豆腐あんかけ」に挑戦♪にんにく&ゴマ油風味のおこげにふんわりほっこり餡♡
管理栄養士のともゆみです。突然ですが、日本テレビの番組『ヒルナンデス!』の人気コーナー「劇的!時短レストラン」が面白い!人気料理家2人が、決められたテーマで料理を作って競い合うという内容で、調理リミッ...
-
玉子焼きとさば塩焼きが絶品! 人気チェーン『まいどおおきに食堂』でオリジナル定食を作ってみた
●約60種類のおかずが並ぶ大衆食堂『まいどおおきに食堂』。注文してから作る「玉子焼き」と炭火でこんがり焼いた「さば塩焼」でオリジナル定食を作ってみた好きな料理を一品ずつ選べるセルフスタイルの定食屋『ま...
-
「はんぺんミニミニ春巻き」に挑戦♪春巻きの皮1枚で小さいのが3個できる!皮ザクザクで中ふっくら♡
暑いキッチンで熱した油の前で揚げ物をする。その苦労を家族は知らずか「今日は揚げ物が食べた~い!」とリクエストが。短時間でサクッと作れる揚げ物レシピを探していたら、はんぺん、チーズ、ベーコン、青じそを混...
-
ダイエット中、「ロイホ」でNGなオーダーの仕方は? “神やせダイエット”の石本哲郎が教える若返りやせ飯の選び方
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい!そんな我儘な願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授。今回のテーマは、ファミレスの中でも折り紙付きのクオ...
-
大阪王将、西五反田店に調理ロボット「I-Robo」テスト導入、職人の技術を完全コピー、新たな価値提供と人手不足対応に活用
イートアンドグループの大阪王将は10月1日、「大阪王将西五反田店」(東京都品川区)をリニューアルオープンした。今回はテクノロジーによる持続可能な食インフラの創造に取り組む企業、TechMagic(東京...
-
“3段階格上げ”した「シン・海老マヨ」に挑戦♪少量のジンでソースがレべチ!お粉でエビはプリップリ♪
エビマヨと聞くとわたしは炎の料理人、今は亡き周富徳さんを思い出します。先日、テレビ東京系『ソレダメ!』~超得レシピ大公開SP!格上げおうちレシピ~で紹介していたのは、世田谷の有名店「火龍園」の鎌田友美...
-
カツの中身は…大根!?衣には長芋!?!?斜め上過ぎる「カツ」作ってみた!意外にガッツリ系♪【農家直伝】
このたび神奈川県の農家から想像を超えたレシピが届きました。「根カツ!2種ダレを添えて」というものなんですが…。なにが“根カツ”なのかというと、画像からわかるように、カツの中身が大根!そして見えないです...
-
【ギョニソでドイツ料理⁉】ベルリン名物「カリーヴルスト風」に挑戦♪味の要な「スパイシーソース」の作り方とは⁉
魚肉ソーセージはどんな食材と組み合わせても大抵おいしい!ということで、魚肉ソーセージレシピにハマっている筆者です。今回はYouTubeチャンネル『ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking』で見つけた、...
-
日本にはない概念の食べ物。バングラディシュの謎料理「水ごはん」を食べてきた!
●一向に秋の気配が見えない日本列島。アイスやかき氷もいいけれど、新大久保のバングラディシュ料理店では、なんと「水ごはん」なる涼感メニューが存在するとの噂。珍食材に精通するライター・ムシモアゼルギリコが...