「肉料理 レシピ」のニュース (174件)
-
最強料理芸人・クック井上。のレシピ本が登場! その実力を忖度なしに実践調査!
教育番組や食系メディアでおなじみの芸人・クック井上。氏による初の著書。その内容に注目が集まる。『クック井上。の魔法の万能調味料料理酒オイルいつもの料理が突然プロの味!感涙レシピ100』(ダイヤモンド社...
-
ナスがつなぎ…⁉変わりハンバーグな「なす爆弾」に挑戦♪噛むとナスの茄子汁と肉汁がジュワワッ!【リュウジレシピ】
なす爆弾。このレシピ名に心を持っていかれました(笑)。発信元は…やっぱりね、料理研究家のリュウジさん。毎回、ネーミングセンスも抜群です。このレシピ、風変わりなのは名前だけではありません。ひき肉を使った...
-
ラーメン官僚が絶賛する自由が丘のラーメン店『夢にでてきた中華そば』(自由が丘)の至極の一杯とは?
2023年も早いもので、あっと言う間に下半期へと突入。東京都内のラーメンシーンは、相も変わらず、空前絶後の新店オープンラッシュが絶賛継続中。もう、豊作状態が完全に恒常化した感があります。私は1990年...
-
【洋食名店の裏ワザ】食通芸能人も常連な『キッチンマカベ』の「しょうが焼き」に挑戦♪え、肉はタレに漬けない⁉
ご飯が進むおかずの代表格「しょうが焼き」。わが家でも時々作りますが、簡単そうでおいしくできない手強いヤツです。肉をタレに漬けこんで焼くだけだからと、いつも果敢に挑みますが…ダメ。4月19日放送の『ソレ...
-
カルボ、ジェノベ、チーズ…。あなたは何派?最強パスタ4選【東京】
味の種類が無限にあって、お店の個性が溢れる「パスタ」についてご紹介!ミートソース、カルボナーラ、ジェノベーゼ、チーズ…。今回は、定番の大人気4種類の味を、それぞれお店ごとに紹介していくよ!誕生日や記念...
-
リュウジさんの「悪魔のニラそば」に挑戦♪ニラの森で麺が見えない!甘辛挽き肉と生ニラの刺激で昇天♡
スタミナ野菜の代名詞、ニラをた~っぷり使った、見た目も強烈な麺料理を、料理研究家リュウジさんのTwitterで見つけました。茹でた中華麺にオイスターソースと砂糖で炒めた甘めのひき肉をのせ、細かく刻んだ...
-
【料理の裏ワザ】400超のレシピ考案!ハンバーグ研究家のとっておき♡「中華風ピリ辛バーグ」に挑戦♪
先日、お昼の情報番組『ヒルナンデス!』ではハンバーグ特集を放送。お店レベルにおいしいハンバーグレシピに続いて、それにかける特別仕立てのソースも紹介していました。それが、「中華風のピリ辛ソース」です。洋...
-
農業高校の学生考案♪山わさびをドレッシングにするシン・サラダ作ってみた!発想が神ってる【料理コン入賞作】
地元産の農畜産物を活用したレシピを、毎年募集している「ザ・地産地消料理コンテスト」。今回は、2022年に「10分でできる副菜部門」で優秀賞を獲得した「なつ〜ん!夏野菜とフレッシュチーズの和風山わさひ...
-
【海外YouTuber】これが元祖⁉200年前のレシピで「トマトケチャップ」を再現!砂糖不使用でさっぱり味♪揚げ物に合う~♡
海外のお料理系YouTuberの動画を参考に、日本ではあまり見かけない料理を作って楽しんでいる筆者です♪今回、作ってみたい!と思ったのがアメリカから投稿された動画。なんと、200年前のレシピで作った「...
-
破壊力抜群の“二郎系からあげ丼”がウマい! 中目黒『めっちゃらんまん食堂』で味わってきた!
●からあげの名店が繰り出す「茶色丼」とは?日本唐揚協会認定カラアゲニストがその味をレポート!東京・中目黒にある『めっちゃらんまん食堂』といえば、レモンサワーと一緒にからあげ食べ放題が楽しめる人気店。か...
-
とうもろこし生産者がリピ!「ケイジャンコーン」が甘辛旨~♡国産冷凍コーンで年中作れるって最高かよ♪【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこしや西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。今の時期、生のとうもろこしはないものの、「国産の冷凍コーン」なら年中食べられます♪冷凍コーンって「サラダとかスープにするしか思...
-
炊き立てご飯の上にのっけたい… 味ぽんで作る『韓国風の煮卵』が最高においしそう
とろっとした半熟の黄身の食感や、中までしみた出汁の味が好きな人にはたまらない、煮卵。肉料理の副菜にしたり、ラーメンに添えたり、お弁当に入れたりなど、あると何かと重宝します。食品メーカーの株式会社Miz...
-
【香港YouTuber】フタを開けた瞬間に歓声が♪色味鮮やか「れんこんの蒸し団子」作ってみた!具沢山!
本日挑戦するのは、わたしにしては、どどーーんとハードルを上げた、海外のYouTuberさんのレシピ。香港のお料理系YouTuber「小穎美食(XiaoYingFood)」さんが紹介している「れんこんの...
-
【820万回再生】昭和レトロなお花模様♡イワンさんの「みかんケーキ」に挑戦!果汁120%の素朴な味わい♪
みかんの箱買いが定番のわが家。気軽にパクッと食べられるみかんですが、箱買いするとダメにしてしまうみかんが出てしまうことも。そのまま食べるのではなく、料理やお菓子作りに大量に消費できたらいいな…なんて思...
-
北海道から届いた斬新レシピ!まさかの「揚げじゃがのピクルス」作ってみた!粒マスタードがいい仕事♡
今が旬のじゃがいも♪肉じゃが、ポテサラ、カレー、ジャーマンポテトなどなど。じゃがいもはいろいろな料理で使えるため、わが家では旬だけでなく年中通して大車輪の活躍です。そんな優秀食材じゃがいもは、なんと、...
-
「日清やみつきオイル」に衝撃の“カレーオイル”新登場、シリーズリニューアルや「BOSCO シーズニングオイル」拡充も/日清オイリオグループ
日清オイリオグループは3月1日、家庭用新商品として、「味つけオイル」シリーズに4アイテムを投入する。同社では、食のマンネリ化の解消や手軽に自分の好みに合わせた味つけにしたいといった消費者ニーズに応え、...
-
厚揚げの新たな扉が開く!「新世界のハッセルバック厚揚げ」作ってみた!ベーコン&チーズでコクうま♡
厚揚げはそのまま焼くか、煮物に投入が王道な使い方。でも、子どもたちのウケはイマイチです。今日はそんな厚揚げの名誉挽回ができるかもしれません。というのも、映え感たっぷりなレシピ「ハッセルバック厚揚げ」を...
-
【検証】某有名ハンバーガーの「あの味」を完コピできる!? 話題の万能調味料「アメリカスパイス」を使ってみた
●某有名バーガーの味を再現できる万能調味料「アメリカスパイス」を使って、ハンバーガーを作ってみた。その再現度はいかに!?無性に食べたくなるあのMのつくハンバーガー。自宅で再現したくなり、レシピサイトで...
-
【俳優の聖夜めし】自らターキーを焼く妻夫木聡さん♪コツはSNS投稿で「#ソミュール液は大事だね」って…どんな液?
11月11日放送の『あさイチ』には、俳優の妻夫木聡さんが登場。30歳過ぎから毎年クリスマスにご自身でターキーを焼いていると、料理好きな一面を明かしていました。そして40歳以降は「ソミュール液」に漬けた...
-
エルメスのデザイナーが手掛けた家電「FoElem」第2弾! スマートノンフライオーブン「Chef」先行予約販売中
エルメスのデザイナーが手掛けた家電「FoElem」第2弾! スマートノンフライオーブン「Chef」先行予約販売中。EPEIOSJAPANは、「あなたのひと時に、ひと息を」をコンセプトに誕生したスマート家電「FoElem(フォーエレム)」シリーズから、第2段としてスマートノンフライオーブン「Chef(シェフ)」を発...
-
ゴディバ「スイーツおせち」発売、朱塗・漆黒の重箱にトリュフチョコレートなど詰め合わせ、日本上陸“50周年アニバーサリー”秋冬コレクション
ゴディバジャパンは11月1日、“スイーツおせち”2種類を発売する。【11月1日発売】「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」コラボチョコレート、2022年クリスマス向け“特別なコレクション”1972年に東京...
-
【鳥羽レシピ】お肉がさっぱり食べられる♡爽やか~な副菜「ガリトマト」作ってみた!【ミシュランシェフ直伝】
先日NHKの料理番組『きょうの料理』に、ミシュランシェフの鳥羽周作シェフが登場!メイン料理のポークソテーと、それに合う3種類の副菜を披露してくれました。その副菜のひとつが「ガリトマト」です。ネーミング...
-
【企業公式】秒速で作れる!?「マヨなしコールスロー」マヨ代わりの「すしのこ」でキャベツ1玉が消えた~!
こんにちは!編集部員のKです。カレーや肉料理のサイドメニューでおなじみの「コールスロー」って、キャベツをたっぷり食べられるし、おいしいですよね~!でも、単品では若干味が濃いのが難点…。そんななか、マヨ...
-
【家事ヤロウ!!!】皮パリパリでサクサク~♪「究極のパリパリチキン」作ってみた!未体験な食感に衝撃~!
“究極のパリパリチキン”ですって⁉こちら、テレビ朝日系番組『家事ヤロウ!!!』で2022年上半期の「10大バズリレシピ」にランクインした肉料理。とにかく鶏皮の食感にこだわったチキンソテーで、きっちり重...
-
【旬の果物クイズ】おいしい“梨”を選ぶなら…表皮が「つるつる」「ざらざら」どっち?【管理栄養士が解説】
管理栄養士のともゆみです。梨がおいしい季節ですね。ところで、おいしい梨の選び方って知っていますか?どの梨もみんな同じに見えますよね?でも、よく見てください。梨の“表皮”って大きく2パターンあるんです。...
-
【ビブグルマンシェフの裏ワザ】ワンランク上の「メンチカツ」作ってみた!秘訣は少量の油と低温で揚げること
BS-TBSで放送中の『噂の!東京マガジン』。今回は人気の「やって!TRY」のコーナーに出演した、ミシュランのビブグルマン店・洋食ビストロ「TOYAMA」の遠山シェフの料理に挑戦です。それがワンランク...
-
【保存版レシピ】レストラン級の“絶品肉汁ハンバーグ”をプロが伝授! 夏に食べたい「和風おろしハンバーグ」の作り方
猛暑で食欲が落ちる夏こそ、素麺や軽食ばかりではなく、スタミナがつく肉料理も積極的に取り入れたいですよね。そこで今回は、手軽で美味しい家庭料理レシピが人気のフードクリエイターユニット「東京ソロごはん。」...
-
【多忙な農家の時短レシピ】「ルッコラのサッと茹でディップ」お手軽アンチョビソースで本格フレンチに⁉
レストランの前菜などによく使われるルッコラ。なんだかおしゃれなイメージがありますが、スーパーなどでも手に入りやすく、調理しやすい野菜なんです。生で食べることが多いと思いますが、サッと茹でると食感が変わ...
-
【炒めるのが農家流!ルッコラレシピ】今晩のメインおかずに!「ルッコラ&豚バラ炒め」はご飯が秒で消える件
ハーブの一種で、スーパーなどでも手軽に買えるルッコラ。独特なゴマの風味と辛みがあり、サラダや肉料理の付け合わせにぴったりですよね。脇役のイメージが強いですが、じつは豚肉と合わせて炒め物にすれば、メイン...
-
【農家直伝!ルッコラの意外な食べ方】サラダ…じゃなくて「しゃぶしゃぶ」激オシ!食感楽し~
イタリア料理でおなじみのルッコラ。スーパーなどでも比較的手に入りやすい野菜ですが、サラダや肉料理の付け合わせ以外に食べ方が思い浮かばなくて…という人も多いのでは?神奈川県鎌倉市の栽培農家によると、意外...