「肉料理」のニュース (701件)
-
肉専門居酒屋「肉盛酒場 とろにく」テイクアウトメニュー全品「50%OFF」キャンペーン開催中!
株式会社ディー・アールが運営する、「肉盛酒場とろにく」からテイクアウトメニュー全品「50%OFF」キャンペーンが2020年8月19日(水)より開催中です。「肉盛酒場とろにく」は、ローストビーフ、ロース...
-
カルディのかち割りで飲んでも美味しい「ロゼワイン」5選
本場ヨーロッパではしっかり冷やした「ロゼワイン」が夏の風物詩となっています。ロゼワインは赤ワインのコクと白ワインの飲みやすさをあわせ持ち、ワインビギナーでも飲みやすいので、ワインの奥深い魅力を知るきっ...
-
【閲覧注意】秋葉原にある「昆虫食自販機」で昆虫スナックに挑戦
ここ最近、昆虫食の話題が多くなっています。一部コンビニでのコオロギスナックの販売や、無印良品でのコオロギせんべいの販売など……世界の食糧危機対策として様々な昆虫食の試みが増えている中、昆虫食が手軽に買...
-
ノンアルドリンクやモクテルを楽しめる!「ノンアルコール・ペアリングディナー」開催
「ノンアルコール・ペアリングディナー」が、2020年9月15日(火)~9月17日(木)の期間「Low-Non-Bar」で開催になります。「ノンアルコール・ペアリングディナー」は、ノンアルコールドリンク...
-
今すぐ買うべし! カルディの新サバ缶「ハリッさば」が超ヒットの予感
カルディの棚には、よく「入荷までお待ちください」という赤札が立っている商品があります。それは欠品という意味だけでなく“人気商品の印”でもあり、入荷されたその日に売り切れてしまう“幻の商品”も少なくあり...
-
上野にある羊肉の天国『喜羊門』の「羊もも肉の丸焼き」が死ぬほど旨い理由
こんにちは。羊齧協会主席の菊池一弘です。突然ですが、羊のもも肉の丸焼きというと、どんなイメージを抱くでしょうか?フォトジェニックで豪快な料理!と誰もが答えるのではないでしょうか。しかし実はこの丸焼き、...
-
最高の組み合わせは? 無印良品のホットドリンクに合うお菓子5選
冬もついに本番!温かい飲み物が恋しい季節ですね。無印良品にはこだわりのコーヒーからバラエティ豊富なハーブティーまで、さまざまなホットドリンクが揃います。うーん、せっかくなのでお菓子と組み合わせて至福の...
-
大みそかでも大丈夫! 大丸東京の「駆け込みおせち」オススメ8選
気づいたら年末を迎え、あっという間にお正月。新年に欠かせないおせち料理も、忙しくて用意するのを忘れてた…なんてこと、ありますよね。そこで大丸東京店では、大みそかに予約せずに店頭で購入できる「駆け込みお...
-
100種類の至極のワインが大集合! 「ワールドワインフェス2019」で飲みたいおすすめワイン6選
食欲の秋にぴったりのワインの祭典「ワールドワインフェス2019」が、2019年11月9日~10日の2日間、東京・天王洲のイベントスペース『TMMT』で開催されます。第2回目となる今回は、“五感でワイン...
-
味覚の秋はまだまだ終わらない!フードもおいしい11月におすすめのお酒イベントまとめ
11月がやってきました~~~!!味覚の秋!食欲の秋!ということでご飯メインのイベントが多い今月!しっかり食べてしっかり飲める、大満足なお酒イベントをnomooo編集部がご紹介しちゃいます!!ワールドワ...
-
好きなもの“だけ”の夢のおせちが集結! 楽天市場で買いたい「最旬おせち」4選
お正月の風物詩の一つであるおせち。最近はおせちも多様化し、イタリアンやフレンチのシェフが作るものや、スイーツだけでお重を構成するものなど、従来の形にとらわれない商品が人気を呼んでいます。そんな中、豊富...
-
カルディの“レモン系食品”を買い集めて「レモンランチコース」を作ってみた!
夏になると、カルディにはレモン関連の面白い商品がたくさん並びます。例えば、レモンカレーにレモンラーメン、レモンライス、レモンスープなどなど。爽やかなレモンの風味なら、暑くて食欲のない日にもさっぱり食べ...
-
羊の串焼きが旨すぎる! 西麻布『串羊 羊サンライズ』に行ってきた
こんにちは。羊齧協会の主席として、羊肉の美味しさを日々啓蒙している菊池です。今回は、日本でも提供する店が増えつつあるものの、まだそこまで一般的に馴染みがない料理「羊串」がめっぽう美味しいお店をご紹介し...
-
肉料理に合う!「本格芋焼酎 からり芋 燻々」が全国発売!
サッポロビールから、「本格芋焼酎からり芋燻々(くんくん)」が、2019年10月8日(火)より、全国で発売になります。「本格芋焼酎からり芋燻々」は、ウイスキー樽で熟成させた芋焼酎をブレンドすることで、"...
-
極上肉を心ゆくまで堪能!人気焼肉店『KINTAN』がニュウマン横浜にオープン
都内を中心に18店舗を展開している人気急上昇中の焼き肉店『KINTAN』が、ついに神奈川県横浜市に初進出!JR横浜駅西口に誕生したJR横浜タワー内の新商業施設・ニュウマン横浜の開業に合わせ、『横浜焼肉...
-
人気アメリカンアロマホップ使用!クラフトビール「DHCセッションIPA」発売
ディーエイチシーから、「DHCセッションIPA」が、2021年3月16日(火)より発売されています。「DHCセッションIPA」は、人気のアメリカンアロマホップ「シトラ」「モザイク」「HBC431」の3...
-
1台なんと16役! 「発酵→ベイク」でパンも焼けるティファール「ラクラ・クッカー プラス コンパクト電気圧力鍋」
グループセブジャパンは、ティファールから「ラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋CY352AJP」を発売します。参考価格は3万250円(税込)。↑「ラクラ・クッカープラスコンパクト電気圧力鍋CY3...
-
標高800mから臨む絶景。心と体を癒す天空のランチタイム
六甲山の山頂に構える「グラニットカフェ」。人里から離れた場所だからこその自然の美しさに感動!その絶景を前に、シェフが紡ぎ出す美食を味わうのは、まさに夢心地の空間。季節を変えて何度も訪れたくなる天空カフ...
-
サン・セバスチャン化が進む白金高輪にできた本格バスクバル『HIKIXOU』に行ってみた
一大ブームを巻き起こしたバスクチーズケーキ。そのブームの火付け役といえば、東京・白金にある専門店『ガスタ』です。オープン以来、連日の大行列ができていました。人気の理由は、スペインはバスク地方の街、サン...
-
意外と知らない!赤ワイン・白ワイン・ロゼワインの違いを徹底解説
食事と一緒に楽しめるワイン。普段からワインを飲んでいる方であれば、ワインには「赤ワイン」「白ワイン」「ロゼワイン」があることはご存知ですよね。しかし「この3種類の違いは何?」と聞かれた時、正確に答えら...
-
コロナ対策強化して楽しむ!大阪ミナミの屋外ビアガーデン&BBQ
2020年もバラエティー豊かなビアガーデン・バーベキュー店舗を大阪ミナミでオープン!全店舗、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取り組みを実施しながら、開放感抜群の夏の楽しみがスタートします。コロナ対...
-
コメダ珈琲店の新ブランド「KOMEDA is □」試食会に行ってきた コンセプトは 「お肉を休む日を、つくろう。」
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランド「KOMEDAis□」(コメダイズ)を、7月15日に東京・東銀座にオープン。7月9日、「KOMED...
-
安いのに高品質!人気のアフリカワインおすすめランキングTOP10【ソムリエ監修】
日本人にとって、アフリカ産のワインはあまり馴染みがない方も多いかもしれません。しかし、実は南アフリカ共和国を中心に、モロッコやチュニジア、アルジェリアといった北アフリカでも美味しいワインがたくさん作ら...
-
ワイン通をトリコにする東京発ワイナリー『BookRoad(ブックロード)』の魅力とは?
新しいライフスタイルとしてすっかり定着した感のある“宅飲み”。ちょっと贅沢なつまみとお酒を自宅で楽しむ人が増えているのはご存知の通り。こんな状況を反映して、お酒好きや食にこだわる人たちに注目を集めてい...
-
口から火を吹く辛さ! 「激辛グルメ祭り2019」で挑戦したい「激辛肉料理」6選
東京・新宿で絶賛開催中の日本最大級の激辛グルメイベント「激辛グルメ祭り2019」。もう何度も行ってヒーヒー言ってきたよ!という人もいれば、まだ行ってない人もいると思います。今回は、明日から始まる後半戦...
-
銀座で美味しい肉を食べよう!押さえておきたいオススメの店10選
東京の中心地である銀座。上品で優雅なこの街にはあらゆるブランドショップが集結し、トレンドの発信地として日本はもちろん、世界からも一目置かれています。そんな銀座はやはりグルメも一流。今回は数あるオススメ...
-
自分の“好き”を発信し続ける。モデル・村田倫子が新たに挑戦するプロデュース業への想い【後編】
自分の“好き”を発信し続ける。モデル・村田倫子が新たに挑戦するプロデュース業への想い【後編】。モデルとして活躍する村田倫子さんのプロデュースにより、2020年8月7日より発売されている「あわす」。村田さんが考える理想のリラックスタイムを演出する1本は、「自惚れ時間のおとも酒」というコンセプトの...
-
注目の日本ワイン!長野ワインの人気おすすめランキングTOP10【ソムリエ監修】
今、世界から注目されている日本ワイン。国内の生産量なら山梨、長野、北海道、山形と有名な産地がたくさんありますが、今回は中でも急成長を遂げている長野ワインをピックアップ!ソムリエの資格を持っている私が、...
-
【京都焼肉めぐり】エンタメ感バッチリ!コスパ最強!!肉を運ぶ特急列車にアガル☆「焼肉特急」
おおきに~豆はなどす☆今回は昨年オープンしたJR亀岡駅にもほど近い場所にある焼肉店。なんでも、特急列車が肉を運んでくれるという鉄道マニアも注目のお店。行ってきました。滑らかな走りで特急列車が肉を運ぶ!...
-
【京都ランチ】四条で湯葉づくしの贅沢ランチ『ゆばんざい こ豆や』
京の台所、錦市場近くで湯葉づくしのランチ、いろんな湯葉料理を味わうことができました。大丸裏で地下鉄からも便利!湯葉を使ったバリエーション豊かなメニューいろんな湯葉を使ったお料理がたくさん!!店舗情報《...