「キャッシュレス決済」のニュース (2,090件)
-
10月実施「スーパーで! PayPayお買い得市」対象スーパー判明、オーケーや西友、東急ストア、そうてつローゼンなど
PayPayは10月1日0時~31日23時59分の期間、「スーパーで!PayPayお買い得市」を実施する。「スーパーで!PayPayお買い得市」は、期間中に対象店舗で対象商品を購入し、支払いに「Pay...
-
ケンタッキーフライドチキンでコールドドリンク全サイズ100円、10月4日まで!
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、9月14日からコールドドリンク全サイズを100円で販売するキャンペーンを実施している。期間は10月4日まで。10...
-
Yahoo!ショッピング、10月12日から新キャンペーン開始、毎日最大5%PayPayポイント還元
ヤフー(Yahoo!JAPAN)は、10月12日から、新生「Yahoo!ショッピング」で商品を購入する際に、キャッシュレス決済サービス「PayPay」または「PayPayカード」で支払うと、誰でもいつ...
-
スマートリング「EVERING」、月額550円の「定額プラン」開始
EVERINGは、キャッシュレス決済+ドア解錠機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」を月額550円で利用できる「定額プラン」を8月30日から提供開始した。今回の「定額プラン」は、従来...
-
iOS 16へアップデートしたらバッテリーのパフォーマンスが大幅に低下!?
iOSのアップデート後にバグはつきものだが、今回のiOS16へのアップデートには恐ろしいバグの報告が上がっている。なんと、バッテリーの駆動時間が著しく短縮されたという人がいるのだ。そのバグだけは勘弁し...
-
PayPay一強! マイナポイント登録に3人に1人が選んで登録者1,000万人突破!
「PayPay」でのマイナポイント登録者が1,000万人を超え、ポイント付与権利総額も1,300億円分超。「マイナポイント第2弾」では、2022年12月末までにマイナンバーカード申請、2023年2月末...
-
ついに「〇〇Pay」でデジタル給与払い解禁!? メリットとデメリットとは?
もはや、知らない人がいないぐらいに世間に浸透している「○○Pay」。アプリを利用したQRコードなどによるキャッシュレス決済だ。利用者もここ数年でずいぶん拡大してきた。2023年度には、企業が申請者の賃...
-
Visaのタッチ決済に対応、ビックカメラがプリペイド型スマートリング発売
ビックカメラは、Visaのタッチ決済に対応したキャッシュレス決済とドア解錠機能を搭載したスマートリング「EVERING(エブリング)」の常時取り扱いを家電小売業として初めて8月23日に開始した。有楽町...
-
【3COINS(スリーコインズ)今週の新商品第3弾!】『配色キャンバストートバッグ』『フラグメントケース』『フェイク黒ストッキングタイツ』など
【3COINS(スリーコインズ)今週の新商品第3弾!】『配色キャンバストートバッグ』『フラグメントケース』『フェイク黒ストッキングタイツ』など。 『スリコ』の愛称で親しまれる『3COINS(スリーコインズ)』。コンセプトは「あなたの“ちょっと幸せ”をお手伝いする雑貨店」。生活雑貨からインテリア雑貨、キッチングッズ、ファッションアイテ...
-
ミスタードーナツ、楽天ペイ・メルペイが利用可能に
ダスキンは9月5日から、「ミスタードーナツ」でスマートフォン(スマホ)決済サービス「楽天ペイ」「メルペイ」の利用が可能になると発表した。これまでミスタードーナツでは、交通系IC(Kitaca・Suic...
-
「メルペイ秋のどこでもクーポン」配信中! 最大200円相当ポイント還元
メルカリは、スマートフォン決済サービス「メルペイ(iD決済/コード決済)」を利用可能な街のお店で使える「メルペイ秋のどこでもクーポン」を配信している。クーポン配信・利用可能期間は9月6日10時~21日...
-
JCB、北海道エリア限定の「最大5000円キャッシュバック」キャンペーン
ジェーシービー(JCB)は8月16日~2023年2月15日の期間、「北海道エリア限定!最大5,000円キャッシュバックチャンス」キャンペーンを実施する。同キャンペーンは、キャッシュレス決済を活用して北...
-
スマートリング「EVERING」にシルバー登場! b8taのポップアップストアで100台限定の先行予約
EVERINGは、キャッシュレス決済機能とドア解錠機能を搭載したスマートリング「EVERING(エブリング)」の新色「EVERINGsilver」の先行予約を、8月24日~28日の期間に阪急うめだ本店...
-
本日9月15日は対象日! au PAYのコード決済で必ず1ポイント以上当たる!
KDDIは、対象日にスマートフォン(スマホ)決済サービス「auPAY」のコード決済で200円以上を支払うと、抽選で当たったPontaポイントが即座にもらえるエントリー不要のキャンペーン「たぬきの抽選会...
-
初めての登録・チャージでお得なキャッシュレス決済まとめ d払い・ファミペイ・TOYOTA Wallet
まだコロナ禍が続いているが、今夏のお盆休みは、昨年、一昨年に比べ、実家への帰省、宿泊を伴う旅行・日帰り旅行も多そうだ。どこにも行く予定のない人、帰省中は手持ち無沙汰な人は、その空き時間を利用して今まで...
-
PayPay、3年10カ月で5,000万人突破!いまや2.5人に1人が登録
ここ数年で一気に世の中に浸透していった、キャッシュレス決済のひとつ「QRコード決済」。なかでも「PayPay」は業界の“絶対王者”として圧倒的な存在感を放っていることは多くの人がご存じのことだろう。そ...
-
今さら聞けない「キャッシュレス決済」の基本 – あなたはどれだけ知っている?
国としても、キャッシュレス決済比率を2025年までに40%とする目標を設定しています。将来的には、世界最高水準の80%まで上昇させることを目指し、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。2021年...
-
「キャッシュレス決済」アプリ、使い方が分からず利用していない1位に【さぶろく調べ】
自分は使っていないけれど「周囲で利用している人が多い」「よく話題になっている」などの理由で、気になっているアプリはあるだろうか。筆者の場合は「PayPay」で、便利そうだなと思いつつ、面倒くさがりな性...
-
登録ユーザー5000万人を突破! PayPayが3年10カ月で達成
キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが5000万人を突破した(2022年8月18日時点)。18年10月にサービスを開始し、3年10カ月で達成。登録ユーザー数は、日本の人口の約2.5...
-
ヤマト運輸、クロネコメンバーズ会員向けスマホ決済サービス「にゃんPay」を公式アプリに追加
ヤマト運輸株式会社は、スマートフォン対応の新たな決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」を、2022年9月12日から「ヤマト運輸公式アプリ」に追加すると発表した。■背景および目的近年、個人の決済手段...
-
スタバはマロン、タリーズはおいも&濃い抹茶、ゴンチャはワンランク上のティー 人気カフェチェーンの9月の新作まとめ
スターバックスコーヒー(スタバ)、タリーズコーヒー(タリーズ)、ゴンチャのファンである記者が、3チェーンの秋の新作ドリンクの情報をまとめた。早速試した感想として、スタバの新作「マローネカシスフラペチー...
-
LINE NEXT、グローバルNFTプラットフォーム「DOSI」のベータ版を提供開始
LINE株式会社は、子会社でグローバルNFTプラットフォーム事業の運営を行うLINENEXTInc.が、日本を除く世界180ヵ国において9ヵ国語に対応したLINEのグローバルNFTプラットフォーム「D...
-
PayPay「送る・受け取る」でグループが作れる! より清算が便利に
電子マネーと言えば、まず名前が挙がるQRコード決済最大手の「PayPay」、日頃利用している人も多いだろう。そのようなPayPayだが、公式ホームページによると「送る・受け取る」の機能にグループが作れ...
-
スタバ秋の新作「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」 9月21日から
スターバックスコーヒージャパンは、2022年9月21日から、「焼き芋ブリュレフラペチーノ」と、海外でも好評の「パンプキンスパイスラテ」を全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で発売する。焼き芋ブリ...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】2021年もスマホ決済がお得! 1月に使いたいPayPayやau PAYのキャンペーンは?
2020年はコロナ禍による生活や消費形態の変化もあり、スマートフォン決済をはじめとしたキャッシュレス決済が一気に普及した。年が明けてもお得なキャンペーンは健在。1月になり、新たな企画も続々と登場してい...
-
PayPayやLINE Payなどに対応か “コイン”レスのコインランドリー、今秋誕生へ
WASHハウスは6月17日、NTT西日本グループと提携し、全国のコインランドリー「WASHハウス」に設置してある洗濯機・乾燥機で、キャッシュレス決済が可能なスマートフォン(スマホ)向けアプリ「WASH...
-
ヨドバシカメラの20%還元は本当にお得? 周辺の家電量販店と価格を徹底比較
ヨドバシカメラは6月15日、自社の会員制クレジットカード「ゴールドポイントカード・プラス」で決済すれば、支払い金額の最大20%を還元するキャンペーンをスタートした。注目したいのは、その上限金額。他社と...
-
LINE Pay、リンガーハットグループ約770店舗に導入
リンガーハットは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「LINEPay」を、長崎ちゃんぽんリンガーハット、とんかつ浜かつ、長崎卓袱浜勝、とんかつ大學など、同社グループの国内約770店に6月18日から導...
-
7ブランドのコード決済に対応、国際自動車と大和自動車交通のタクシー
みんなのタクシーは、ソニーペイメントサービスと連携して国際自動車と大和自動車交通のタクシー車両で7ブランドのコード決済サービスの取り扱いを4月1日に開始した。コード決済サービスの取り扱い開始によって、...
-
ワクチン接種に活用できるオンライン予約システム「STORES 予約」、職場・大学での職域接種も無料対象に
ヘイ株式会社(以下、hey)は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に際し、オンライン予約システム「STORES予約(ストアーズ予約)」を全国の自治体・医療機関に無料提供してきた。今回、職場や大学な...