「ゴジラ」のニュース (401件)
-
『100日間生きたワニ』の「本当に信頼できる」感想・解説記事12選|〜ネットいじめと批判の違いとは〜
映画『100日間生きたワニ』において、「レビューサイトの荒らし」や「予約システムで遊ぶ迷惑行為」が横行した。このことについては、自身が苛烈な誹謗中傷を受けたスマイリーキクチさんも「業務妨害罪になるかも...
-
2020年 映画産業分析:コロナに耐えた東宝&配信を巡る「2つ」の現象
先日、2020年の日本映画産業統計が日本映画製作者連盟(映連)から発表されました。ご存じの通り、昨年は新型コロナウイルスの世界的流行の影響で、映画産業にとって大変苦しい一年となりましたが、改めて数字を...
-
山田涼介×土屋太鳳『大怪獣のあとしまつ』特報映像|濱田岳、オダギリジョー、西田敏行が出演決定!
『大怪獣のあとしまつ』画像ギャラリーはこちら「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を史上初めて描いた、映画『大怪獣のあとしまつ』が、2022年2月4日に全国公開されることが決定。...
-
『シン・ウルトラマン』特報&ビジュアル解禁 斎藤工、長澤まさみらの強い眼差しも
俳優の斎藤工が主演を務め、長澤まさみや西島秀俊らが共演する映画『シン・ウルトラマン』より、キャスト陣の緊迫した表情を捉えた特報とビジュアルが解禁された。昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも...
-
待望のワイスピ最新作ほか、この夏、映画ファンブチ上げ必至の洋画大作5選!
世界的パンデミックの影響により、公開延期を余儀なくされてきた洋画大作ですが、今年の夏、いよいよ日本の映画館にもカムバック!これまでのスケールを遥かに凌ぐ、ド派手なカーアクションと胸アツのストーリー展開...
-
『空母いぶき』超ド級の日本映画となった「5つ」の理由!
©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ2019年5月24日より『空母いぶき』が公開されます。結論から申し上げれば、これは1人でも多くの方に観てほしい、極めて誠実に作られた...
-
『サンダーバード55/GOGO』2022年公開決定!伝説のTVシリーズがスクリーンで復活
1965年にイギリスで、翌1966年には日本でも放送が開始された「サンダーバード」が、当時の撮影手法そのままに完全新作エピソードで復活を遂げた最新作『サンダーバード55/GOGO』として、2022年に...
-
幽霊になった息子と母の大切な3日間 吉村界人主演『人』、特報&シーンカット解禁
俳優の吉村界人が主演を務める映画『人』が、2022年夏に公開されることが決定。特報、ティザービジュアル、場面写真が解禁された。本作は、不慮の事故によって死亡し幽霊になってしまった青年・健一と、幽霊が見...
-
山田涼介×土屋太鳳『大怪獣のあとしまつ』超特報&ティザービジュアル解禁!
暴れ狂う大怪獣が倒された後、怪獣の死体処理は果たしてどうなっていたのか?そんな「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を史上初めて描い映画『大怪獣のあとしまつ』より、超特報映像とテ...
-
【ブルーリボン賞】主演男優賞に香取慎吾、菅田将暉らノミネート
東京映画記者会(東京スポーツ新聞社など在京スポーツ紙の映画担当記者で構成)が投票で選ぶ「第62回ブルーリボン賞」の各部門候補が決まった。なお、受賞者が決まる本選考は5日に行われる。【監督賞】佐藤信介「...
-
『ゴジラVSコング』レビュー:ハリウッド『ゴジラ』シリーズ1のエンタメ活劇超大作!吹替版も良好!
7月2日からいよいよ公開となる『ゴジラVSコング』を一足先に見てきました。ネタバレは避けますが、まずは一言申しておきたいのは、これまで海外で撮られたゴジラ・シリーズの中でエンタメ度は一番で、活劇度も申...
-
【映画ランキング】『竜とそばかすの姫』オープニング興収8億9000万円超で初登場首位!
7月17~18日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』が、初週土日動員45万9000人、興収6億8000万円をあげ、初登場首位を獲得した。公開から3日間...
-
「妖怪特撮映画祭」開催! 妖怪に怪談、大魔神、ガメラもパイラ星人もお釈迦様も!
(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」2021年7月16日から角川シネマ有楽町を皮切りに《妖怪特撮映画祭》が全国で順次開催されます。これは『妖怪大戦争...
-
『シン・ウルトラマン』“スペシウム光線”ポーズの立像お披露目 映画は2021年初夏公開
日本を代表するヒーロー“ウルトラマン”を、企画・脚本を庵野秀明、監督を樋口真嗣という『シン・ゴジラ』タッグで映画化する『シン・ウルトラマン』より、11月3日に開館した須賀川特撮アーカイブセンターにてシ...
-
世紀の決戦『ゴジラvsコング』激闘勝負を完全レビュー!<ネタバレあり>
全米公開から遅れること約3ヵ月。ついに日本で『ゴジラvsコング』の公開がスタートした。コロナ禍の影響により、世界各国で劇場公開されたことに加えてアメリカでは配信リリースされたこともあり、ネットにはおび...
-
3部作アニメ『GODZILLA』特報公開 ゴジラの亜種「セルヴァム」も登場
11月17日から公開されるアニメーション映画『GODZILLA怪獣惑星』の特報が公開された。【動画を見る】同作の舞台は、「怪獣」と呼ばれる巨大生物たちとの戦いに敗れた人類が、他惑星への移民計画に失敗し...
-
塚本晋也×諸星大二郎×沢田研二による伝説のジュヴナイル・ホラー『ヒルコ/妖怪ハンター』まさかのリバイバル!
塚本晋也監督といえば1989年に日本公開された『鉄男』をはじめ『東京フィスト』(95)『ヴィタール』(04)『野火』(15)『斬、』(18)など、日本のインディーズ映画が世界に躍り出る突破口的存在とし...
-
『シン・ゴジラ』VS『ヱヴァ』VS『巨神兵』、庵野作品オールナイト上映会
オールナイト上映イベント『ゴジラ・エヴァ・巨神兵シン・チャンピオンまつり』が、8月26日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催される。【もっと大きな画像を見る】同イベントでは庵野秀明が携わった4作品を上映...
-
高橋一生が語る、揺るぎない「自分だけの物差し」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。物語から必...
-
ゾンビ映画を作ったジム・ジャームッシュ、禁煙成功は『大菩薩峠』のおかげだと語る
ジム・ジャームッシュ監督の最新作『ザ・デッド・ドント・ダイ(原題)』がカンヌ国際映画祭でプレミア上映される数日前、監督にインタビューすることができた。ゾンビ映画を作った理由、イギー・ポップ出演の裏話、...
-
チャン・ツィイーがゴジラに最大の敬意「作品の中で我々は重要ではない」
俳優の渡辺謙、チャン・ツィイーらが27日、都内で行われた映画『ゴジラキング・オブ・モンスターズ』ゴジラカーペットイベントに出席。チャンは同作への出演に感謝する一方、「我々は重要ではないんです。一番の主...
-
竹野内豊はコメディでこそ活きる!! 竹野内豊コメディ作品5選
(c)フジテレビ現在、月9ドラマとして放映中のドラマ「イチケイのカラス」。“職権を発動して、捜査をする裁判官”という異色の設定ではあるものの、地に足のついたヒューマンドラマであり、大小の小ネタが含まれ...
-
日比谷に3mの新たなゴジラ像 「合歓の広場」は「ゴジラスクエア」に
新たなゴジラ像が3月23日に東京・日比谷シャンテ「合歓の広場」改め「日比谷ゴジラスクエア」に登場する。【もっと画像を見る(3枚)】日比谷シャンテの開業30周年を記念したリニューアルにあわせて設置される...
-
ユニクロ「UT」と「ゴジラ」がコラボ!『ゴジラvsコング』公開記念「ゴジラ ワールドUT」登場
ハリウッド版ゴジラの最新作『ゴジラvsコング』の公開を記念して、ユニクロ「UT」と怪獣王「ゴジラ」がコラボレーションした「ゴジラワールドUT」が、6月28日(月)より販売開始される。「ゴジラワールドU...
-
ハリウッド版『ゴジラ』に自ら売り込み出演!ヒュー・ジャックマンも惚れた日本人俳優
誕生から60年の節目を迎える特撮怪獣映画の金字塔『ゴジラ』が、ハリウッドによって『GODZILLAゴジラ』として蘇る。日本からは渡辺謙が参戦するなどキャスティングも話題だが、そこにはもう一人の逸材がい...
-
『パシフィック・リム』続編の新映像公開 戦闘シーンや新田真剣佑の姿も
2018年4月に公開される映画『パシフィック・リム:アップライジング』の新映像が公開された。【動画と画像を見る(8枚)】同作は、2013年に公開されたギレルモ・デル・トロ監督の『パシフィック・リム』の...
-
『シン・ゴジラ』が12月16日に地上波放送、石破茂が語るPR映像も公開
映画『シン・ゴジラ』が、12月16日にテレビ朝日系で放送される。【動画と画像を見る】2016年に公開された『シン・ゴジラ』は、庵野秀明が総監督、脚本、編集、樋口真嗣が監督と特技監督を担当。『第20回文...
-
【映画ランキング】『名探偵コナン』V3!『鬼滅の刃』は398.8億円で400億円にリーチ!
5月1~2日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表された。新形コロナウイルス感染拡大により、東京、京都、大阪、兵庫に緊急事態宣言が発出され、多くの劇場で営業休止となったゴールデンウィーク興行。『...
-
ゴジラ生誕祭『ゴジラ・フェス』が11月3日に開催 歴代ゴジラ像8体が集結
イベント『ゴジラ・フェス2017』が11月3日に東京・新宿の歌舞伎町シネシティ広場で開催される。【もっと大きな画像を見る】1954年のシリーズ第1作目の公開日であり、ゴジラの誕生日とされている11月3...
-
『全員死刑』小林勇貴監督がカルト作『片腕マシンガール』をリブート 北原里英ら出演
映画『全員死刑』の小林勇貴監督が伝説的カルト・ムービー『片腕マシンガール』をリブートさせた『爆裂魔神少女バーストマシンガール』の今秋公開が決定。海外版逆輸入予告編とメインカットも公開された。【写真】『...