「ターミネーター」のニュース (141件)
-
『T2』へのオマージュがたくさん?「ターミネーター」シリーズ最新作の予告編が公開
1984年に公開され、一躍大ブームとなったSFスリラーの金字塔「ターミネーター」シリーズの最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』の予告編が昨日23日(木)に解禁された。『ターミネーター』『ターミネ...
-
最新作は『ターミネーター2』から27年後の世界、リンダ・ハミルトンとシュワルツェネッガーが再共演
『ターミネーター2』から27年後の世界を舞台にした最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』の予告編動画が公開された。予告編には、サラ・コナー演じるリンダ・ハミルトンとオリジナルのターミネーター、アー...
-
ガリットチュウ福島、謹慎復帰後イベントで「息が合わない」
ガリットチュウが29日、都内で開催された映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』“審判の日”イベントに登場。謹慎から復帰した福島善成が、相方の熊谷茶と共に姿を見せた。【写真】T-800激似のガリットチ...
-
『ロミオ&ジュリエット』女優とは呼ばせない! クレア・デインズが華麗に復活
ゴールデン・グローブ賞で2年連続作品賞を受賞し、批評家、視聴者ともに絶賛するサスペンス大作『HOMELAND/ホームランド』。なかでも話題なのが、イラク赴任中に消息不明となり、8年ぶりにアメリカへ帰還...
-
失業した女性と車椅子の青年の恋、英小説原作『世界一キライなあなたに』
映画『世界一キライなあなたに』が10月から全国で公開される。【もっと画像を見る(8枚)】同作は、2012年にイギリス人作家ジョジョ・モイーズが発表し、世界40か国以上で翻訳された恋愛小説『ミー・ビフォ...
-
イ・ビョンホン、ハリウッドは「甘いところではない」
2012年、俳優人生初の時代劇『王になった男』で観客動員数1000万人超の記録を打ち立て、多くの賞に輝いたイ・ビョンホン。現在韓国で歴史的大ヒットを記録している話題作『インサイダーズ/内部者たち』(3...
-
『ターミネーター』最新作、『ターミネーター2』エドワード・ファーロングが復帰
今年の11月8日に日本公開予定の『ターミネーター:ニュー・フェイト』。現地時間18日に開幕したサンディエゴ・コミコンで、シリーズ2作目『ターミネーター2』の若きジョン・コナーを演じた俳優のエドワード・...
-
『ターミネーター』最新作は「T2のような空気感」 シュワちゃんが明かす
大ヒット人気SFアクション『ターミネーター』シリーズのリブート版『Terminator:Genesis(原題)』。本作でターミネーターに復活する俳優アーノルド・シュワルツェネッガーが最新シリーズについ...
-
「ヒトラーが恐れた男」の暗殺事件描く 映画『ナチス第三の男』来年公開
映画『THEMANWITHTHEIRONHEART』が『ナチス第三の男』の邦題で2019年1月から東京・日比谷のTOHOシネマズシャンテほか全国で順次公開される。【もっと大きな画像を見る】冷徹な手腕か...
-
【ネタバレ】『ストレンジャー・シングス 未知の世界 3』レビュー「変化の夏を鮮やかに描く充実作」
<peakTV>と呼ばれるTV番組の黄金時代において、『ストレンジャー・シングス未知の世界』は「映画」の感覚で作られた番組である。ノスタルジックな80年代のホラー映画の元ネタはすべて、スティーヴン・ス...
-
『ボーイズン・ザ・フッド』の故ジョン・シングルトン監督、本人や共演者の発言から見る人生の歩み方
アメリカ時間4月29日、『ボーイズン・ザ・フッド』『ローズウッド』『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』といった作品を手がけ、オスカー史上最年少、それもアフリカ系アメリカ人で初の監督賞にノミネートされた...
-
2015年違法ダウンロードされた映画1位は『インターステラー』 DL数増加の要因は?
インターネット上での著作権侵害を追跡・検知するドイツ企業Excipioが、「2015年に最も違法ダウンロードされた映画」を発表。クリストファー・ノーラン監督、マシュー・マコノヒーとアン・ハサウェイが共...
-
スター・トレック最新作、亡くなったアントン・イェルチンへの思い“仲間たち”が告白
公開日を間近に控える人気シリーズ『スター・トレック』の50周年を記念する最新作『スター・トレックBEYOND』。同シリーズに、ロシア訛りの若き航海士パヴェル・チェコフとして出演し、今年6月に不慮の事故...
-
ターミネーター新作邦題は『ターミネーター:ニュー・フェイト』、11月公開
『ターミネーター』シリーズの新作『TERMINATOR:DarkFate』の邦題が『ターミネーター:ニュー・フェイト』に決定。11月に日本公開される。【もっと画像を見る(3枚)】『ターミネーター:ニュ...
-
『ワイスピ』ジャスティン・リン、玩具「ホットウィール」映画化で監督
アメリカの玩具であるミニカー「ホットウィール」の映画化が決定し、『ワイルド・スピード』シリーズで知られるジャスティン・リン監督がメガホンを取ることがわかった。海外メディアTheHollywoodRep...
-
新作予告編解禁記念 『ターミネーター2』未公開シーンにまつわるトピックを回想
『ターミネーター:ニュー・フェイト』の予告編が先週公開され、ファンは1991年の『ターミネーター2』以来、久々にサラ・コナー演じるリンダ・ハミルトンの姿を拝むことができた。これまでに3本の続編が作られ...
-
最新『ターミネーター』、新ターミネーター役が決定
生みの親ジェームズ・キャメロンがプロデュースする『ターミネーター』最新作。シリーズの顔である俳優アーノルド・シュワルツェネッガー、サラ・コナー役の女優リンダ・ハミルトンといったオリジナルキャストが顔を...
-
「ターミネーター」最新作が11月8日公開 三部作の序章
11月8日より日本で公開予定の映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』。シリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロンが1991年の『ターミネーター2』以来の参加となる最新作は、うまくいけば三部作の序...
-
『ターミネーター2』T-1000俳優、鋭い眼光は健在!早打ちカウボーイを熱演
世界的大ヒット作『ターミネーター2』で脚光を浴びたロバート・パトリック。冷酷な新型ターミネーターのT-1000役を演じた彼が、最新作『L.A.ギャングストーリー』(5月3日公開)でT-1000同様に狙...
-
『ターミネーター:ニュー・フェイト』キャラポスター シュワがサングラス
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』のキャラクターポスタービジュアルが公開された。【動画と画像を見る(5枚)】公開されたのは同作のメインキャラクターを写した4種のビジュアル。リンダ・ハミルトン演じ...
-
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』公開日決定 「I'll be back」
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』の公開日が11月8日に決定した。【動画と画像を見る】『デッドプール』のティム・ミラーが監督を務める『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、1991年の『ターミネ...
-
千葉真一が女体盛り&ヴァイオレンス映画「SUSHI GIRL」に出演!マーク・ハミル&ダニー・トレホと共演
70年代ホラー映画風の狂気とヴァイオレンス!「レザボア・ドッグス」×「キル・ビル」!?ジャンル映画の祭典であるファンタジア映画祭にて初お披露目された「SUSHIGIRL」。タランティーノを彷彿させると...
-
『聖地X』も話題!入江悠監督の軌跡を辿る
(C)2021「聖地X」製作委員会2021年11月19日から公開される『聖地X』は、超常的な世界観で人気の劇団・イキウメの舞台を映画化したもので、そこに足を踏み入れた者は皆常軌を逸し、忽然と姿を消して...
-
ハリウッド特殊効果の職人たちがゼロから生命を作り出す瞬間に迫るドキュメンタリー公開決定&予告編解禁
ドキュメンタリー映画『クリーチャー・デザイナーズハリウッド特殊効果の魔術師たち』が、5月20日より全国公開されることが決定。併せてポスターと予告編が解禁された本作は、『アビス』『ターミネーター2』『ジ...
-
マーベル作品(MCU)フェーズ2 一覧&全6作品の魅力を徹底解説!
©2021MarvelMCUとは、マーベル・コミックを原作にした、同じ世界線で繰り広げられるヒーロー映画の総称。近年では、実力あるインディーズ映画監督の発掘にも力を入れており、タイカ・ワイティティやラ...
-
【夏の終わりに観たい映画】『座頭市』と2003年夏、映画業界で過ごした思い出
→『座頭市』画像ギャラリーへ「夏の終わりに観たい映画」というとスティーブン・キング原作の『スタンド・バイ・ミー』(86)や岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(95)などが何と...
-
シュワルツェネッガーのアクションシーン公開 『ターミネーター』特別映像
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』の特別映像が公開された。【特別映像を見る】『デッドプール』のティム・ミラーが監督を務める『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、1991年の『ターミネーター2』...
-
トム・クルーズ『トップガン』待望の続編予告編が公開「みんな辛抱強く待ってくれた」
トム・クルーズの出世作でもある86年の名作『トップガン』の続編が来年公開される。米カリフォルニア州サンディエゴで開催された第50回コミコン・インターナショナルで、予告編が初公開された。米パラマウント・...
-
「最もタフなヒロイン10人」発表 リプリー、アリス、フュリオサも選出
SFやホラー映画では、その世界観や映像表現に目が向いてしまいがちだが、様々な敵と戦うタフなヒロインの姿も魅力的だ。海外メディアComingSoon.netは、SFやホラー映画を対象として、『エイリアン...
-
1970年代を代表する「SF映画」ランキング50
70年代、それはアメリカン・ニューシネマの傑作や、ニクソン時代の陰謀スリラー、スラッシュホラーにスター勢揃いのパニック映画、低俗なコメディーからブロックバスターまで、数々の映画が生まれた10年だった。...